9月22日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《今日の献立》
*五目うどん
*おはぎ(きな粉)
*キャベツとしその即席漬け
*牛乳

《食材産地》
ごぼう(青森県) 豚肉(北海道)
にんじん(北海道)油揚げ(愛知県・佐賀県)
たまねぎ(北海道)
長ねぎ(秋田県)
キャベツ(群馬県)
しそ(愛知県)

       *** 行事食 おはぎ ***


明日はの秋分の日です。秋分の日の前後3日間の期間をお彼岸と呼び、
お墓参りをしてご先祖の霊を供養したり、作物の収穫に感謝します。
年中行事と食の繋がりは、日本の食文化の特徴でもあります。
お彼岸には、収穫されたもち米、米、小豆などを使っておはぎが作られ
ます。おはぎをご先祖にお供えし、作物の収穫に感謝しながらいただき
ます。
今回の台風により多くの作物に被害があったとの報道がありました。
今日も学校にすべての食材が無事届き、給食を作ることができました。
給食では、きな粉のおはぎを感謝の気持ちを込めて作りました。



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30