メリークリスマス。また来年。

画像1 画像1 画像2 画像2
「メリークリスマス!」「また来年!」多くの子がそう挨拶をしてくれました。
このセリフを同時に聞くのは学校ならではだなと思いつつ、、
どこか今年が終わる寂しさと来年への期待を感じる一日でした。

さて、どの学年も今日は様々な先生からのお話があったと思います。
今年の締めくくりとして話を聞きながら、何を感じ、考えましたか。
来年はどんな一年に、どんな自分になりたいですか。

つぎの一年に期待を込めて、充実した冬休みにしてください。
また来年、みんなの元気な姿を見られることを楽しみにしています!

みんなへ感謝です

画像1 画像1
9か月間、生徒は頑張りました。

成長の伸びしろはまだまだたくさんあります・・・

「失敗したら素直に謝る!」「感謝の気持ちを言葉で伝える!」

2024年を迎えたら、令和5年度の残り3か月で大成長に期待します!

保護者の皆さん、ありがとうございました。良いお年を!!

(T)

12月22日(金)今日は冬至です。

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は総合の時間に宿泊学習のしおりを作成し、係会を行いました。
持ち物や三日間の行程、係の仕事の確認などをしました。
最終日に「ほうとう作り」を体験する予定です。
今日(22日)の給食はその「ほうとう」。
「どうやって作るのかな?」「ほうとうってこんな太さなの?」「うまく作れるかな?」と興味を持った様子でした。


冬至は暦の上で、1年で最も昼の時間が短い日のことです。
この日を境に日が長くなっていくため、冬至は「太陽が復活するおめでたい日」として、昔から世界中でお祝いされています。

冬至には「ん」が付くものを七つ食べると、魔除けの効果もあるそうです。
給食のほうとうには「かぼちゃ(南瓜:なんきん)」「だいこん」「にんじん」などがありました。
「ん」には「うん(運)がつく」という意味や
「いろはにほへと」の最後にあると同時に、
最初の「い」に戻る字なので縁起がよいとされています。

これから昼の時間長くなっていきますが…実は一年で一番寒くなるのは2か月後くらいです。栄養をしっかり取って風邪をひかないように丈夫な体をつくっていきましょう。
スーパーに行って、「ん」が付く食べ物を探してみても楽しいですね。

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冷たい水で雑巾を洗っている生徒が

「すご〜い、汚れてる〜、私の心みたいに真っ黒〜!」


えっ?えっ?えっ?(^_^;)

(T)

大掃除1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年末の大掃除、二日に分けて行います。

う〜ん、掃除に集中していない者もいるな〜

しっかり〜!!


(T)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31