4月13日(木)学力調査がありました 学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(13日)は、目黒区の学力調査がありました。テストとなると、嫌悪感が湧き、点数が気になります。しかし、プラスの見方で考えると、これまで学習してきた内容が、どれくらい身に付いているか、理解が不十分なところはどこかを確かめる絶好の機会です。不十分なところは、基礎的な内容を復習してみましょう。

テストの点数は「見える学力」ですが、「見えない学力」を形作るものとして、「早寝」「早起き」「朝ご飯」が勧められています。生徒の皆さんは、朝決まった時間に起き、朝食をとり、学校に遅れずに登校できていますか?夜更かしをせずに、十分な睡眠がとれていますか?

新学期が始まり1週間になろうとしています。時間を大事にする意識を持ち、生活リズムを整え、勉強や部活動、日々の生活に取り組んでほしいと思います。


4月12日(水)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスでの自己紹介や生徒会の委員選出、春休み明けの復習テストなど、新年度の新しい活気が、少しずつ校舎の内外に満ちてきました。

昨日(11日)の生徒会オリエンテーションを経て、本日(12日)より部活動の仮入部が始まりました。「何の部活動に入部しようか?」迷っている1年生には、多くの部活動を見学して、3年間続けられる部活動に入部してほしいと思います。

生徒会主催、オリエンテーションがありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は身体計測が3時間かけて学年ごとに行われてました。伸びた成長に喜んだり、視力が落ちて残念がったりと昨年までの自分と比べる姿が印象的でした。
 また、今年度初めての給食もありました。昨年度までと大きく違うのは、大きな声でなければ話をしても良いというところです。コロナ前と全く同じというわけではないものの、緩和されたことで、給食準備中も楽しそうな姿が見られました。
 午後は生徒会主催のオリエンテーション。全委員会がスライドを用いて、丁寧に活動を紹介し、日常生活の注意点なども説明してくれました。続く、部活動紹介でも動画や写真に加え、デモンストレーションで会場を沸かしたり、ダンス部のパフォーマンス、吹奏楽部の演奏などもあったりして、2・3年生も楽しみました。今年度から新設されるバレーボール部は顧問の先生方による実演もあり、こちらも多くの部員が入り活性化していくと良いと思います。

4月7日(金)祝!第18回入学式を挙行しました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日(7日)、221名の新入生が、目黒中央中学校の仲間入りをしました。

校長先生や来賓の方のお言葉から、一部を紹介します。「中学校での生活は、小学校の時よりもいろいろな人と出会う機会が増え、世界が広がります。そして、自分と違う他人をお互いに認め合い「ありがとう」という感謝を言い表せる人になってください。このことは、本校の教育目標の一つである「共生」の社会をつくることにつながります。
WBCで活躍した大谷翔平選手は「人生が夢をつくるのではない。夢が人生をつくるのだ」と言っていました。夢や目的を見つけ、本気になって努力をしてください。なぜなら、夢をあきらめず努力することは、楽しいことであるし、過去に失敗をしたことがあっても、未来は自分でつくることができるからです。」

新入生の皆さんも、目黒中央中学校の学校生活の中で、いろいろなことに積極的にチャレンジしてほしいと思います。

最後になりましたが、新入生の保護者の皆様、本日は、お子様のご入学、誠におめでとうございます。これからの本校の教育活動に、ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申しあげます。

4月6日(木) 令和5年度がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7時50分から各学年の昇降口でクラス分けの用紙を受け取り、体育館での始業式、新しいクラスでの学級活動を行いました。  

明日7日(金)は入学式です。中学校生活への期待に胸を膨らませている新入生に対し、在校生は先輩として、学校生活の中で立派な姿を見せてほしいと思います。

本年度の「学校日記」は、経営支援部の教員5名で投稿いたします。今年度も、ご感想などお寄せいただけると幸いです。

末筆ではありますが、保護者や地域の皆様には、昨年度と変わらぬ本校の教育活動へのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31