3月3日(金)保護者会にご来校いただきありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(3/3(金))は、1・2年生の保護者会を行いました。
多くの方にお越しいただき、ありがとうございました。
今回初めて、出欠の有無をgoogleformからご提出いただく形をとらせていただきました。様々なことへのデジタル化にご協力いただきありがとうございました。
初めての試みということもあり、事前の出席人数と実際の人数に誤差が生じてしまい、お席の用意に不備が出てしまったことをお詫び申し上げます。
今後の課題として、改善できればと思います。

さて、今日はひな祭りです。校内のひな人形はいくつ見つけられましたか?
正解は、主事さんに聞いてみてください。

3月1日(水)3月になりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(1日)は都立一般入試の発表日のため、3年生は特別時間割になりました。
他クラスと合同で百人一首大会などを行い、普段の学校生活とはまた少し違った生徒たちの表情が見られました。
3年生にとっては残りの登校日も数えるほどになってきましたので、1日1日の学校生活を大切に悔いのないよう過ごしていきましょう。
来週からは卒業式の練習も始まってきますので、体調管理等整えながら、規則正しい生活を送りましょう。

2月28日(火)学年末テストが終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(28日)で、学年末テストが終わりました。
どの学年も、3日間のテストに真剣に取り組む姿が見られました。
皆さん、お疲れさまでした。
この後は振り返りを大切に行い、定着を図ってください。

「蕗の薹紫を解き緑解き」後藤夜半(1895〜1976)の俳句です。
校務センターのそばに、主事さん方が、俳句の春の季語になる「蕗のとう」を飾ってくださいました。

明日から3月です。
3年生は卒業式まで学校生活も残すところ13日となり、卒業に向けての準備が始まります。充実した日々が過ごせるよう取り組んでいきましょう。
また、1・2年生も4月からの新年度に向けて自分の成長を振り返り新年度のスタートにつなげていけるよう、残りの学校生活を大切に過ごしてください。

2月27日(月)学年末考査2日目

画像1 画像1
学年末考査二日目、お疲れ様でした。
週末を使ってしっかりと準備できたでしょうか。
1・2年生にとってはこの一年間を締めくくるテスト。
3年生にとっては三年間を締めくくる中学校生活最後のテストです。

目標は人それぞれ。
その目標が達成できるよう、あるいは少しでも立てた目標に近づけるよう、
最後まで諦めず、最後の一日、悔いが残らないよう全力で取り組みましょう!

2月24日(金)学年末考査が始まりました

今日(24日)から学年末考査です。日頃の勉強の成果を出すことができましたか。
今日は祝日後の初日でした。
土日挟んで月曜日は2日目となります。
祝日にしっかり勉強できる反面、夜遅くまで勉強してしまって、朝起きられない・・・となってしまう可能性があります。
そうならないよう、生活リズムを整えるため、3食しっかり摂りお風呂に入って体を休めましょう。
また、胸の奥まで空気を吸い込んでゆっくり吐く深呼吸もおすすめです。深い呼吸をすることで交感神経と副交感神経が切り替わってよい睡眠が得られるそうです。

今日も学校の春をお知らせします。
校庭では様々な植物の新芽がのぞき、梅が満開です。
校内のあちこちに主事さんの作ってくださったひな人形が飾られています。
ひな祭りは来週金曜日、時間がある人は校内にあるひな人形を探してみてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31