1月16日(月)職業調べをしてます!

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生は職業調べを行っています。
冬休みの課題にもなっていた、身近な人の職業調べの発表も終え、今度は気になる職業について調べています。
各クラスを回っていると、様々な職業を調べている姿を見ることができ、私自身も発見ばかりです。

一年生では調べた職業について発表するところまでを行いますが、二年生になると職場体験学習があります。
仕事と聞くとまだ先の少し先のことに感じるかもしれませんが、自分の将来や進路ついて考えるためにも、その職業がどんな仕事で、どうしたらその仕事につけるのか、大変なこと、やりがい、仕事をする上で大切なことを知ることはとても大切です。
様々な職業に触れ、どんどん視野を広げていきましょう!

1月13日(金)1年生は、職業調べをしています。

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みが明け、1週間が経ちました。学校のリズムに体が慣れてきた頃でしょうか。
今週末は春のように暖かいようですが、来週はまた冬の寒さが戻ってくるそうです。体調管理に気をつけましょう。ショウガは血行を良くし、体を温めます。寒いなと思ったら、ショウガの入った飲み物や食べ物を摂ることがおすすめです。

さて1年生では、冬休みの宿題で身近な人の職業インタビューがありました。
1月からは総合的な学習の時間で「職業」について調べます。2年生の職場体験、3年生の進路につながるはじめの一歩です。仕事とは何か、どんなものがあるのかを調べ、興味だけでなく、自分の能力や性格と合わせて将来を考える準備となるとよいですね。インターネットや学校の図書コーナー、地域の図書館など身近な大人など様々な方向から調べられるとよいですね。学校の図書コーナーだけでも、300〜400の職業関係の本があるようです。じっくりと探してみてください。

1月12日(木)書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語エリアでは、全校生徒の書き初めを貼りだしています。
約600名分なので、圧巻の見ごたえです。そのため、自分の学年以外の作品にも足をとめて見入っている人たちの姿が見られます。特に伸びやかな筆づかいの作品などは、多くの人がその作品の下に集まって感想を述べ合っています。この中から、区展や都展に出品される人もいますが、2月中旬ごろまでの掲示ですので、ぜひ多くの人たちに見ていただきたいと思います。
また、図書委員会による図書スタンプラリーの準備も進んでいます。
異なる9種類のジャンルの本を借りたら達成という企画です。来週月曜日からなので、生徒のみなさんは参加してみてください。

1月11日(水)二日目を迎えました

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みが明け、二日目です。
休み明けではありますが、これまでの学校生活のリズムに戻していきましょう。

一枚目の写真は、図書コーナーの様子です。いろいろなジャンルの本を紹介できるように、図書委員さんが分類番号のくじを引いて、当たった分野の本を図書コーナーで選んでPOPを作ってくれました。1月は2年生、2月は3年生の展示になります。生徒の皆さんは。ぜひ立ち寄り、幅広いジャンルの本に触れてみましょう。
寒い日が続きますが、油断はせず、睡眠と食事をしっかりとり、体調管理に努めましょう。

1月10日(火)新年のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
本日(10日)の全校朝礼は、ZOOMにより各教室で先生方のお話を聞きました。

校長先生から
「一陽来復:冬が終わり、春が来る、悪いことが続いた後は、幸運に向かう」
という、本年が穏やかな一年となり、生徒一人ひとりが、大きく飛躍し活躍するようにという願いを込めた新年の挨拶がありました。

1月は「往く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」と言われ、時間が速く過ぎ去るように感じますが、時間を上手に使い、4月からの新学期を迎える助走にしましょう。

本年もお子さまが心豊かに育つよう、本校の教育活動に、ご理解とご協力をお願いするとともに、保護者の皆様にとっても素晴らしい年になりますようお祈り申しあげます。

本年も、「学校日誌」に、ご感想などお寄せいただけると幸いです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31