2月22日(火)「お疲れさまでした。」

画像1 画像1 画像2 画像2
15の春!厳しかった春。
昨日(21日)、都立高校の一般入試が終わりました。

人生初めての大きな試練に臨んだ3年生。よく頑張りました。
結果はどうあれ、今までで一番勉強し悩み苦しんだ日々。それを見事乗り越えた自分に、大きな拍手を送ってください。

先週、3年生のある子が「試験当日元気が出るように何かひと言書いてください。」とルーズリーフを渡してきたので、「魂」込めてサインをしました。
「なんでだろう?涙が出てきちゃう。」と手渡した時に言ってくれて、思わず力一杯、念力を込めて握手をしたことを思い出します。

都立高校一般受検をした3年生の全員が合格できるように、目黒中央中学校が一丸となってお祈りしています。
心から「本当にお疲れさまでした。」と言ってあげたいです。

2月21日(月)「令和3年度 納の試練」

画像1 画像1
来週から学年末考査がスタートします。そのために、新型コロナウイルス感染症対策を取りながら、放課後支援教室がどの学年もスタートしています。

令和3年度「納の試練」ですね。授業で行った内容をもう一度復習したり、質問教室と名打って先生方に食い入るように色々と理解できなかったことを聞いている生徒たち。
おそらく、家庭でも夜遅くまで学習に励んでいることでしょう。
その成果が十分発揮できるように心から祈っています。
また、身体を冷やさないようにして風邪ひかないでくださいね。

さぁ、ラストスパートです。頑張れ!目黒中央中生。

2月18日(金)「あとひとつ…」

画像1 画像1 画像2 画像2
推薦入試が終了し、私立の一般入試も峠を越えました。残すところ「都立一般」となった3年生。
進路が決定した生徒は、まだ「夢」の実現に全力をかけている仲間と一緒に戦っているつもりで「学年末考査」の試験勉強をしっかりやってください。

この試験で本当のあなたが見えます。気持ちはわかります。過酷な受験(検)勉強をしてきたわけですから、ほっと一息つきたいですよね。ただあなたは上級学校に進学することだけが、中学校生活の目標ではなかったはずです。

目黒中央中学校に入学し、たくさんの友達と助け合ってきたわけです。苦しんでいる仲間と今一緒に苦労してこそ「本当の友情」です。さらに、学校生活は勉強だけではなかったですよね。1年生の授業でも話をしてきました。1番大切なのは「人間性」です。損得勘定だけ考えて「うわべだけの行動=学年末考査の勉強を真剣に取り組まない」では、今までの3年間が水の泡です。

河本先生をはじめ特にお世話になった学年の先生方へ「恩返し」の気持ちを示す絶好のチャンスです。全力で取り組んでください。

そんな「心のある」目黒中央中学校の最上級生の姿を見せてほしいです。
全員で素晴らしい春を迎えるためにも…。

2月17日(木)学年末考査まであと1週間

画像1 画像1
学年末考査まで、あと1週間となりました。
その関係で、本日(2月17日)から放課後学習支援教室が開かれます。学習は日々の積み重ね、がんばって取組みましょう!。演習等を行っている際、内容がわからず自分でうまく取り組めない場合には学習教室を活用しましょう。そして、少しでも分からない部分を解決させ、万全の状態でテストに挑みましょう!
 今回のテストは学年を締めくくる大切なテストです。1,2年生は次の学年につなげられるように、3年生は中学校生活の集大成としてできる限りのことをしてくださいね。応援しています!

2月16日(水)英語で歌おう目黒中央中校歌(いのちの森に)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今「しいの木学級」の英語の授業では、作品展で展示された英訳された本校校歌「いのちの森に」を授業のはじめに歌っています。
 演奏に合わせて、英語で校歌を歌うのは中々大変ですが、音楽科と英語科の共同学習のひとつとして生徒達は一生懸命に取り組んでいます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31