3月10日(金) 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
動くと汗をかくほどの暖かい日でした。

きょうは避難訓練がありました。校長先生や担任の先生の話から東日本大震災についても思いを巡らせたと思います。

こうして元気よく遊べるのは、皆が安全を意識しているからですね。

感じたことをお家でも話してみてほしいと思います。

3月9日(木) 授業の様子

画像1 画像1
縄跳びの授業です。

みんなで一斉に跳んだり、二人組で技を見合ったりして練習しています。

失敗しても、どんどん挑戦していました。

3年生です。

3月8日(水) ミニコンサート

画像1 画像1
昼休みにピロティで合唱団のミニコンサートがありました。

給食の時間に「自由に聴きに来てください。」の放送があり、子ども達が集まってきました。

初めて近くで歌声を聴いた子は、あまりに綺麗な声の響きにびっくりしたかもしれません。

音楽がいつも側にある学校は幸せです。

3月8日(水) 音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
特設管弦楽クラブの演奏による「キャンディード序曲」(L・バーンスタイン)を聴きました。

どの楽器も生き生きと輝くような音色を鳴らしています。

今回は、東山小学校に伝わる愛唱歌「東山讃歌」も演奏されました。

映像でも充分聴き手を引き込む演奏です。全校で一緒に聴ける日が改めて待ち遠しくなりました。

3月7日(火) 校内掲示の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
日中暖かくなってきました。

3月の予定表です。

「あと何日で卒業、進級」と数えながら過ごしている子もいます。

3月6日(月) クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後のクラブ活動でした。

ふりかえりをしたあとは、時間いっぱい試合や発表をするなど、心ゆくまで活動しました。

皆を引っ張ってくれた6年生に感謝の気持ちを伝えました。

3月3日(金) あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今回は4、5年生で来週末まで行っています。

普段からボランティアで立っている子も何人かいます。

皆が気持ちよく朝のスタートができるようにしていきます。

3月2日(木) ともあそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が初めてリーダーを務めました。

6年生はサポートに回ります。

5年生はリーダーになる大変さややりがいを感じたかもしれません。

最後は、みんなから6年生に、感謝の気持ちを込めた手作りのメッセージカードを渡しました。

3月1日(水) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
集会委員会の子ども達が、ポケモンのひな人形に扮した「ひなまつり集会」です。

ひな人形の由来や地方に伝わる“流しびな”のことまで、クイズや寸劇にして紹介しました。

発表は短い時間ですが、毎回きちんと練習して披露しています。

特設管弦楽クラブも演奏で協力しています。

2月28日(火) 6年生を送る会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は4、5年生の出番です。

4年生が6年生と一緒にミニオリンピック!?を楽しんだあと、5年生は劇で感謝の気持ちを表現しました。

たくさん笑い、最後までどきどきする楽しいひとときになりました。6年生がいかに下級生から慕われ、信頼されているかよくわかりました。

6年生は、言葉や歌に思いを込めて返してくれました。

こうして過ごせる時間もあと少し。一日一日を大切にしていきます。

2月28日(火) 6年生を送る会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半は1年生から3年生までで行いました。

それぞれ6年生が当時の自分達を思い出すような出し物でした。

歌の手話に合わせたり、大きな拍手を送ったり、6年生の温かな応援が印象的でした。

2月27日(月) 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
集まる形での委員会活動は、本日が最終回でした。

1年間を振り返り、自分達ができたことや改善できることを考えました。

6年生はリーダーとして立派でした。

来年度に引き継いでいきます。

2月24日(金) 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
曇り空でしたが、外で思いきり遊んでいます。

友達と遊びを工夫すると楽しくなりますね。

寒かった2月もあと少し。

元気に乗り切れそうな子ども達です。

2月22日(水) 授業の様子

画像1 画像1
あおぞら図書館で絵本の読み聞かせを聞いています。

司書の先生がクラスや子ども達の興味に合わせ、本を選んでくださっています。

物語の世界に引き込まれる豊かな時間です。

2年生です。

2月22日(水) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ICA委員会が“今月の国”ザンビア共和国について紹介しました。

知らなかった国でも、みんなが興味をもてるように映像とクイズの問題を工夫しています。短い時間の中に調べた情報がぎゅっとつまっています。

今年度の最終回でした。1年間ありがとう。

2月21日(火) 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は「二分の一成人式」の準備をしています。

廊下で等身大の自分の絵を描き、教室では調べてきたことをまとめていました。

作業の合い間に自分のこれまでを友達と話します。

大切な時間です。

2月20日(月) クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展覧会会場の大きな部分の片付けは、6年生や主事さんが中心になって行いました。

無事故で終えることができました。

陰の支えがあって普段通りの活動ができています。

2月19日(日) 展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品から感じたことを伝え合うと、世界が広がりますね。

今回は会場を出てからも楽しい仕掛けがありました。どんな写真が撮れたか楽しみです。


ご覧になった感想を子ども達に伝えていただけると励みになります。

いつもありがとうございます。

2月19日(日) 展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分達の作品を誇らしく紹介する姿がたくさん見られました。

幸い日中は暖かくなり、作品をゆっくり鑑賞していただくことができました。

2月17日(金) 展覧会

画像1 画像1
家庭科の作品や副籍交流校の作品も展示しています。

一旦会場に入って見始めると、子ども達の豊かな表現世界に時間を忘れてしまいます。

明後日の16:30(最終入場は16:00)まで開催しています。時間の余裕をもって見に来ていただければと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 大掃除 4年5時間授業

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価