1月19日(火) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の授業の様子です。

社会科では、自分の考えを説明するときに根拠や資料をもとに発言していました。

道徳教材を読んだ後の意見交換では、最初に小さなホワイトボードに意見をまとめてから発表する工夫も見られました。

友達の話を“よく聞く”姿勢があるので考えが深まります。


1月15日(金) 休み時間

画像1 画像1
チャイムが鳴るまで思いきり遊んで、友達と連れ立って笑顔で教室に戻ります。

気持ちを解放できるように、今年度は「ロング昼休み」もとるようにしています。


1月13日(水) 授業の様子

画像1 画像1
3年生の社会科では、火災から守るためにどんなことが行われているか考えました。

教科書や資料を見て気付いたことを出し合いました。

1月9日(土) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生はクラスごと校庭に出て凧あげをしました。

広い校庭を駆け回り、とても気持ちよさそうでした。


2年生は『スーホの白い馬』を学習しています。

場面の移り変わりを、言葉から読み取っています。

1月8日(金) 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
3月までの予定確認や活動内容の見直しをしました。

これまでとやり方と変えなくてはならないことが次々に出てきます。

柔軟に動ける6年生はとても頼りになります。

1月8日(金) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休み明けの授業の様子です。

久しぶりに顔を会わせ、冬休みのできごとを話しながら和やかに進めていました。

また、朝会での校長先生のお話を受け、マスク着用や距離の取り方、衛生について意識しながら過ごすことができたと思います。

12月23日(水) 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年最後の児童集会は『さよなら2020年』と題し、サンタクロースやドラえもんの仲間たちが今年を振り返るクイズを出しました。

「鬼滅の刃」「はやぶさ2号」「3密」など、心に残るキーワードを思い出せたでしょうか?

演じる集会委員会を特設管弦楽クラブが音楽でサポートしました。いつもありがとう。明るく楽しい集会になりました。

12月21日(月) 児童朝会

画像1 画像1
校長先生から、冬休みを前にしたゲームとの付き合い方についてのお話がありました。

過去に「ゲーム障害」と言われるような苦しい状況に陥った例をたくさん見てきたこと、甘く考えずお家の人と丁寧に約束を決めておいてほしいことなどです。

子供たち任せにせず、大人も一緒に考えていきたいと思います。

12月16日(水) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員会の子供たちが、図書館の利用の仕方や本にまつわることをクイズにして紹介しました。

普段より図書の貸し借りや整理等の仕事を担当します。皆が上手に図書館を利用して心に栄養を蓄えてほしいと思います。

図書ボランティアの保護者の方にも助けていただいていることも忘れないように。

12月14日(月) クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今年最後のクラブ活動でした。

人数を半分にしたり、活動内容を工夫したりと、リーダーになる6年生はここまで大変でしたが、いつも明るく皆を引っ張ってくれました。

普段忙しくしている子も多くいますが、自分の好きなことで過ごす時間も大切にしてほしいと思います。

12月12日(土) 休み時間

画像1 画像1
寒さが和らいだ中休み。

チャイムとともに校庭に出てきた子供たちがたくさんいました。

外でも中でも自分の好きなことで気持ちよく過ごしてほしいと思います。

12月10日(木) なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間や体育の時間になわとびをする姿がよく見られるようになりました。

一人でも、友達や先生と一緒でも楽しくできますね。

跳び方もいろいろ工夫しているようです。

12月8日(火) 児童朝会

画像1 画像1
4年生から6年生の児童朝会です。

校長先生からは、ニットデザイナーの広瀬光治さんのエピソードの紹介がありました。

子供の頃から編み物が好きだった広瀬さんですが「男の子なのに編み物なんて」とからかわれたことは全くなかったようです。好きなことを続け、夢を実現できた背景には、周囲の人たちの理解が当然のようにあったのですね。

「男の子だから」「女の子だから」を押し付けないこと。ときどき自分を振り返ってみてください。

12月2日(水) 地域清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の時間に6年生が地域清掃を行っています。

少し早めに来て、落ち葉やごみなどを掃き集めています。

地域の方や主事さん方がいつもきれいにしてくださっている学校周りです。

6年生として意識をもって環境整備に協力していきます。

11月30日(月) 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各委員会それぞれの仕事を進めました。

体育倉庫の掃除、水槽の水換え、掃除用具の点検、集会の準備、掲示物の作成等々委員長を中心にてきぱきと活動しています。

11月25日(水) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
放送委員会の子供たちが、普段の仕事や放送室の様子を映像で見せながら紹介しました。

朝や給食時間、下校の放送など、明るく元気な声で学校の雰囲気をつくっています。

11月24日(火) ともあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
室内遊びのグループは「フルーツバスケット」「絵のしりとり」「だるまさんがころんだ」「伝言ゲーム」などで楽しく時間を過ごしました。

準備、進行、次回の相談、片付けまで6年生が率先して行っています。


11月21日(土) 土曜日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は外に出て光の反射の学習を、1年生は秋のたからもので自分の作りたい作品づくりをしていました。

道具や物を使った活動で友達と一緒に楽しく学習しています。

11月14日(土) 運動会(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生「山小ソーラン」

6年生「2020ココロノナカ」


応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

帰られましたら、たくさん褒めていただければと思います。

11月14日(土) 運動会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
特設管弦楽クラブのマーチングです。

きりっとした格好いい演奏とダンスで午後の高学年の部がスタートしました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

学校だより

教育研究

保健だより

給食だより

授業改善プラン

PTAだより

年間行事予定

家庭学習のすすめ