2月25日(木) 3年 目黒ばやし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会「くらしのうつりかわり」では、目黒区に昔から伝わる目黒ばやしの学習しました。

目黒ばやし上目黒保存会の皆さんにお越しいただき、豊作を祈るためのお囃子であることを教えていただき、演奏を聴かせていただきました。

また、鍵盤ハーモニカを使って、一緒に合奏をしたり、実際に楽器を触わらせていただいて演奏をしたりしました。

貴重な経験をさせていただきました。

ありがとうございました。

2月16日(火)2月19日(金) 3年 安全マップ作り

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間では、「安全マップ作り」を行っています。
保護者の方に付き添っていただき、東山小学校の周りを歩き、
危険な個所はないか調べました。

調べたことは、今後模造紙にまとめていきます。

御協力ありがとうございました。


2月9日(火)2月10日(水) 3年 七輪体験

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科「くらしのうつりかわり」の学習の一環で七輪体験を行いました。

七輪の中に、新聞紙、割り箸、炭を入れて火をつけました。
火が炭につくまで、友達と協力しながら団扇で仰ぎました。
火が付いたら、餅を焼きます。

子供たちは、餅の焼き加減を見ながら中まで火が通るよう、何度も返しながら
丁寧に焼きました。

子供たちからは、
「火が付くまでに時間がかかった。昔の人は大変だと思った。」
「時間がかかったから待ち遠しくて美味しく感じたかもしれない。」
「美味しかった。」
「今のガス台や電子レンジとは時間も手間も大分違うと思った。」
と、いう感想がでました。

水筒や、餅につけるもの等の御協力、有難うございました。

2月2日(火) 3年 歯磨き指導

画像1 画像1 画像2 画像2
ライオン歯科衛生士の方に、歯磨きの仕方について指導していただきました。

まず、自分の歯をよく観察し、自分の口の中を知りました。
次に、染め出しをし、自分の課題(みがけなかったところ)に気づきました。
そして、磨き方を教えていただいた後、自分の歯に合った磨き方で工夫しながら磨きました。

3年生は、乳歯と永久歯が混在する時期です。
自分の歯を大切にしていけるよう、学んだことを日々の生活に生かしてほしいと思います。

牛乳パックなど準備の御協力をありがとうございました。

1月29日(金)3年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会では、「くらしのうつりかわり」について学習しています。

社会科見学では、古民家『すずめのお宿』や歴史資料館に行きました。
昔の家を見たり、資料館では昔使っていた道具の説明を聞いたりしました。
実際に見ることで子供たちの学習が深まりました。
また、円融寺や目黒不動尊、甘藷先生のお墓など目黒の名所を見学しました。
今後の学習に生かしていきます。
お弁当などの御協力ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式 始業式

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ

その他配布文書

同窓会

いじめ防止