2月26日(金) ひなまつり集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で「ひなまつり集会」を行いました。

集会委員会は低学年の児童も楽しめるように毎回集会の内容を考えています。
今日は、子供たちに人気の妖怪ウオッチのキャラクターを使って、「桃の節句」にまつわるクイズを出しました。

最後に6年生を送る会で歌う予定の「さよなら友よ」と「うれしいひなまつり」を歌って教室に戻りました。6年生と過ごす時間もあとわずかです。

2月22日(月) ダンスクラブ発表

画像1 画像1 画像2 画像2
ダンスクラブが放課後に体育館のステージで普段の練習の成果を発表しました。
躍動感とキレのあるダンスは、これまでよく練習したことが伝わるものでした。
参観者も参加型の発表会で、ダンスクラブの子供たちがダンスのレクチャーもしてくれました。
会場に来ていた子供たちや先生も参加して、楽しいひとときを過ごしました。


2月19日(金) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、広報委員会と掲示委員会の発表がありました。

どちらも創意工夫を求められる仕事です。普段どのような流れで新聞を発行しているか、掲示物をどういった場所に掲示しているかなどクイズや寸劇でわかりやすく説明しました。

学校で生活するみんなのために仕事をしていることがよく分かりました。

2月18日(木) 昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みは暖かい陽射しがあり、子供たちは校庭で元気よく遊んでいました。
校庭割り当ては3年生。男子はドッジボールや手打ち野球、女子は大なわや一輪車が人気のようです。
学年が変わると遊び方も少し変わります。

2月17日(水) 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月の避難訓練を行いました。
想定は「地震後、近くの民家から出火」です。新しい校舎やスポーツ広場からの避難経路や避難の方法を確認することもねらいとしました。

副校長先生からは、いつどこで地震や火事に遭遇するかわからないこと、どんなときも静かに放送を聞いてどう避難すればよいかしっかり考えて動くことなどのお話がありました。

体育をしていた6年生はパッと道具を動かし速やかな避難ができました。他の学年の手本となっています。


2月10日(水) 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間には、新校舎ラーニングセンター棟の図書室に行き、静かに読書する子供たちがいます。とても明るく開放感があり、本を読みたくなる空間です。
授業では調べ学習などでも使っています。
たくさん本を読み、豊かな心をはぐくんでほしいと思います。

2月8日(月) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生から「マモル」の話がありました。マナーのマ、モラルのモ、ルールのルです。
「まわりの人に気をつかうこと」「うそをつかないこと」「時間を守ること」など、いずれも社会の中でお互いが気持ちよく過ごすために大切なことです。子供たち全員よく聞いていました。学校の中においては、手本となる高学年や大人が意識して行動することで、学校全体の雰囲気が変わると思います。

2月5日(金) 運動集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動委員会の子供たちが、友達と一緒にできるなわとびの跳び方を紹介しました。
東山小学校は現在、改築工事中のため校庭が狭くなっています。運動委員会ではみんなが校庭などで遊ぶときの参考になるように「なわとびパンフレット」を作成し、各学級に配布しました。いろいろな技に挑戦してほしいと思います。

2月3日(水) 節分集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
節分集会を行いました。
まず、集会委員会の児童が節分の由来や鬼に豆をまく意味などについて説明しました。
大きな鬼が
「忘れ物しても平気な子はいないかい?」
「ひそひそ友達の悪口を言う子はいないかい?」
と、子供たちに問いかけます。それを受けて子供と大人全員で
「鬼は外、福は内」
と、心の鬼を追い出せるように豆まきをしました。
いつも準備や片付けをしてくださる主事さん方にも参加していただき、最後にお礼を言いました。

2月1日(月) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から2月です。
児童朝会では校長先生から「節分」や「立春」についてのお話がありました。柊(ひいらぎ)を初めて見た子がいたかもしれません。寒い日が続いていますが、東山公園の梅はつぼみを膨らませています。風邪などに気を付けて元気に春を迎えましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式 始業式

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ

その他配布文書

同窓会

いじめ防止