1月23日(土) もちつき大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年恒例の東山住区主催「もちつき大会」が行われました。
蒸した熱々のもち米を臼に入れ、杵を使ってよく捏ねたあと、力強くついていきます。
東山中学校野球部の生徒たちも応援に駆け付けてくれました。
もちつき体験にはたくさんの子供たちが参加し、「よいしょ!」の声に合わせてもちをつきました。「きなこ」「のり」「あんこ」と3種のおもちを食べました。
保護者・地域の皆さんの支えで、子供たちは楽しい思い出ができ、貴重な体験をすることができました。


1月17日(日) さくら苑ニューイヤーコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の特設管楽器クラブが近隣の青葉台さくら苑に招かれて「ニューイヤーコンサート」を行いました。
「一月一日」「リンゴの歌」「あおい山脈」などの懐かしい曲や、「妖怪ウォッチ」「津軽海峡冬景色」「まっさんのテーマ曲」等、色々な曲を演奏したり、歌ったりしました。
 さくら苑の皆さんと楽しいひとときを過ごすことができました。

1月19日(火) こころのチャレンジプロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2
東京都こころの東京革命主催の「こころのチャレンジプロジェクト」を本校で実施しました。
オリンピアンの田中理恵さんがご来校され、子供たちからの様々な質問に答えていただきました。練習のこと、家族の支えのこと、技の怖さを乗り越えるために必要なことなど、子供たちの目線に立ってわかりやすい言葉で話してくださいました。厳しい練習の日々のエピソードや「きょうだいげんかは1回もしたことがありません」とのお話に子供たちはびっくりしていました。
スポーツ体験では、1年生から6年生まで実技を見ていただきました。最後にお礼の気持ちを込めて「あいさつは魔法の力」を全員で合唱しました。
田中さんの「どんなときでも笑顔を大切にしています」との言葉通り、体育館が笑顔でいっぱいになりました。

12月26日(土) 特設管弦楽クラブ ファミリーコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
特設管弦楽クラブのコンサートが旧体育館で開催されました。
校舎改築に伴いこの旧体育館は1月から解体されます。色々な思い出が詰まった体育館で行う最後の行事です。そのため、今日のコンサートには卒業生もたくさん参加してくれました。

アニメのキャラクターが曲を紹介したり、オズの魔法使いのその後を劇仕立てにしたり、TBS音楽コンクールの東日本大会で優秀賞をとった「天国と地獄」を演奏したりしました。最後は、OBと一緒に特設管弦楽クラブにとって思い出深い曲を演奏し幕を閉じました。

12月25日(金) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「さよなら2015年集会」を行いました。

旧体育館を使った最後の集会です。

集会委員会の子供たちがこの1年を振り返ってクイズを出しました。
世界陸上やラグビーなどスポーツのこと、油井さんの宇宙ステーション滞在、日本人2人のノーベル賞受賞など様々です。サンタやトナカイ、サザエさんのキャラクターに扮した子供たちが、楽しく発表しました。
集会後はクリスマスの曲の演奏を聴き、体育館を名残惜しみながら教室に戻りました。

明日12月26日(土)13:30〜16:00
旧体育館で特設管弦クラブの演奏会「さようなら2015 ファミリーコンサート」を行います。日頃の皆さんの声援に感謝するとともに、体育館に思いを寄せた楽しいプログラムです。
ぜひお越しください。




12月21日 児童朝会 表彰

画像1 画像1
本日の児童朝会から児童の整列場所が西校舎前に変わりました。
混乱もなく、児童は整然と整列し校長先生の話(学芸会で身に付けた表現力、チームワーク、真剣に取り組む姿勢を日々の生活の中でも生かしていこう)をきちんと聞いていました。

校長先生の講話の後、「明るい選挙啓発ポスターコンクール」で入選した児童の表彰を行いました。

12月19日(土) 学芸会 保護者鑑賞日

画像1 画像1 画像2 画像2
新体育館完成記念の学芸会を大成功で終えることができました。

子供たちは、普段の練習で少しずつ演技や歌を磨き上げ、最終段階のリハーサル、児童鑑賞日の発表の中でも試行錯誤を重ねていました。また、舞台の見えないところでも大道具や小道具、照明などでしっかり役割を果たしていました。

お忙しい中、保護者、地域の皆様にはたくさんのご協力をいただきました。また、温かい声援と拍手をいただき本当にありがとうございました。

12月17日(木) 学芸会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
学芸会のリハーサルを行いました。全学年本番通りに行い子供たちは自信をもつことができたことと思います。

学芸会に向けた注意事項をお知らせします。(メールでも配信しています。)

◇ 学芸会児童鑑賞日(18日)について
明日はいよいよ学芸会です。
ご家庭でしっかりと健康観察していただくようお願いいたします。咳が出ているなど風邪気味の児童は必ずマスクを持たせてください。明日は寒くなる予報ですので、鑑賞しているときに寒くないように防寒着を持たせてください。

◇ 学芸会保護者鑑賞日(19日)について
鑑賞にいらっしゃる際は、先日配布したお便り(12月2日付)の名札部分を切り取ってネームホルダーに入れてきてください。この学年カラーの名札(1年:赤 2年:水色 3年:黄 4年:ピンク 5年:橙 6年:黄緑)をお持ちいただかないと、前方の学年優先席にお座りいただくことができません。
上履き、靴袋を必ずお持ちください。
放送機器に影響する恐れがありますので、携帯電話、スマートホン、タブレット端末の電源はお切りください。フラッシュを使っての写真撮影もご遠慮ください。
自転車でのご来校、近隣への駐輪はご遠慮ください。

12月11日(金) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
18日、19日の学芸会で発表する演目を全学年が紹介しました。

子供たちは劇の中に出てくる登場人物のことや物語のあらすじを聞いて、当日が楽しみになったと思います。

6年生は役柄の衣装で出てきたので、前の方にいた1年生は大喜びでした。



12月7日(月) 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生から「人権」についてのお話がありました。相手の気持ちを考えて行動することや、思いやりの心を持つことの大切さをお話ししました。

その後、特設管弦楽クラブの表彰を行いました。特設管弦楽クラブは、昨日(12/6)行われた「TBS子ども音楽コンクール」東日本大会で「喜歌劇『天国と地獄』序曲」を演奏し、優秀賞をいただくことができました。

12月2日(水) 5年 音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が明日の連合音楽会で発表する曲を体育館で披露しました。
曲目は「オズの魔法使い」と、ビゼー作曲「アルルの女」第2組曲より「ファランドール」です。ダンスが入ったり、英語で歌ったりするなど楽しい演出が盛りだくさんでみんなが聴き入っていました。

連合音楽会は、12月3日(木)〜4日(金)「めぐろパーシモンホール」で行われます。東山小学校の5年生は、12月3日(木)午後の部に参加予定です。

11月30日(月) オリンピアン 岩城ハルミさん 特別授業

画像1 画像1 画像2 画像2
オリンピアンの岩城ハルミさんによる特別授業が体育館で行われました。

バドミントンの実演を目の前で見て、シャトルの速さや技のすごさに歓声があがりました。
大きな夢をもつ子供たちに、次の言葉が贈られました。
1.あきらめず、がまんして続けること 
2.人より少しだけ多く努力すること 
3.毎日の食事をしっかりとること 

6時間目はバドミントンクラブの子供たちに実技指導をしていただきました。
子供たちは、短時間でどんどん上手くなりました。

子供たちのために大阪から駆け付けてくださった岩城さん、本当にありがとうございました。

11月30日(月) 体育館さようならメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
1月から現体育館の取り壊しが始まります。
代表委員会からの提案で、今まで慣れ親しんできた体育館を忍んで、メッセージを書くことになりました。
休み時間に書きたい子供たちが集まり、メッセージを作成していました。
子供たちがどのようなメッセージを送るのか楽しみです。

11月30日(月) 児童朝会

画像1 画像1
校長先生から松谷みよ子さんの『わたしのいもうと』という本の紹介がありました。
いじめは人の心や命を深く傷付けるもので絶対にゆるされないことを再確認しました。全員静かに聞いていました。

先週の「烏森・東山子ども会議」で話し合われたことの報告に、6年生が木曜日の朝の時間に各クラスを回る予定です。

11月28日(土) ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
東山小学校PTA主催のドッジボール大会が開催されました。
ぬけるような青空の下、各学年が4チームに分かれて熱い戦いを繰り広げました。
PTA会長からは、「ドッジボールはチームワークが大切だ。普段の生活でもチームワークを大切にしてほしい。」というお話がありました。

11月27日(金) 烏森・東山子ども会議

画像1 画像1 画像2 画像2
第6回 小・中連携 いじめ問題を考える「烏森・東山子ども会議」が東山小学校で行われました。
最初に全体で、東山中学校、烏森小学校、東山小学校それぞれの取り組みを発表しました。その後は各教室(20グループ)に分かれ、いじめについての話しあいをしました。一人一人が自分で考えた「行動宣言」を発表し、さらにそれを深めるために話し合いました。
具体的にどうすればよいのか、気持ちを考えるとはどういうことか等活発に意見交換できました。「自分は何ができるだろう」と考えたことを行動に移し、いじめのない学校をつくっていきたいと思います。


11月27日(金) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健委員会の子供たちが風邪予防について発表しました。

換気の大切さや睡眠・栄養をしっかりとること、咳やくしゃみのエチケットについてわかりやすく話しました。睡眠時間については全校アンケートをもとにしたグラフを見せるなど工夫していました。

1年生から6年生まで全員が風邪予防を意識して、これからの季節を過ごしてほしいと思います。

11月24日(火)  6年 地域清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
地域清掃の取り組みが始まりました。

6年生児童が中心となり、地域の方や教職員と共に学校周辺の落ち葉やごみの清掃を行います。

たくさんの落ち葉に秋の深まりを感じつつ、学校の環境美化に努めます。

本日は6年1組が担当しました。

26日(水)が2組、30(月)が3組、12月2日(水)が4組の予定です。

時間は7時55分〜8時15分までです。

保護者、地域の皆様に御協力いただき、感謝申し上げます。


11月13日(金) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
読書の秋です。

今日の児童集会は図書委員会の発表でした。
面白い本の紹介、図書室でのマナー、一番貸し出しのあった本など、クイズ形式で発表しました。子供たちからは「その本、知ってる。」「読んだことある。」と声があがりました。

本を読み、心豊かに秋を過ごしてほしいと思います。

11月6日(金) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
秋の歌の「もみじ」と、毎朝の放送でかけている「あいさつは魔法の力」を全校児童で歌いました。
高学年の綺麗な歌声と、低・中学年の元気な歌声が体育館いっぱいに響き渡りました。東山小学校の子供たちの歌声はみんなを笑顔にします。
特設管弦楽クラブが伴奏で盛り上げ、集会委員会が進行を務めました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式 始業式

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ

その他配布文書

同窓会

いじめ防止