3月18日(金) さよなら集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度心に残った行事や学習についてふりかえる「さよなら集会」を行いました。運動会や宿泊行事、学芸会、社会科見学や遠足…子供たちはどんなことが一番心に残ったのでしょうか。

6年生は、元担任の先生から、出会いのエピソードや当時の印象、思い出話を聞きました。

楽しい思い出は子供たちの活動のエネルギーになります。3月で今の仲間とは一旦お別れになりますが、一緒に学んだことを忘れずにいてほしいと思います。

3月2日(水) 6年生を送る会

画像1 画像1
新体育館で「6年生を送る会」を行いました。

はじめに校長先生のお話と代表委員会の児童による“6年生クイズ”がありました。

次に、各学年の出し物を順番に発表しました。どの学年も6年生への思いが伝わってくる歌あり、劇あり、笑いありの熱演でした。それを温かく見守る6年生の姿も印象的でした。

校旗の引きつぎ、プレゼント授与のあとは、6年生がお礼として歌やダンス、管弦楽を交えた演奏を披露しました。

最後はみんなで花道を作って見送りました。手作りの温かな雰囲気に包まれた会になりました。

3月1日(火) 旧体育館へのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
旧体育館が解体され、更地になりました。

有志の子供たちが旧体育館へのメッセージカードを書きました。自分たちが使ってきた体育館に対する愛情が伝わってきます。

2月26日(金) ひなまつり集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で「ひなまつり集会」を行いました。

集会委員会は低学年の児童も楽しめるように毎回集会の内容を考えています。
今日は、子供たちに人気の妖怪ウオッチのキャラクターを使って、「桃の節句」にまつわるクイズを出しました。

最後に6年生を送る会で歌う予定の「さよなら友よ」と「うれしいひなまつり」を歌って教室に戻りました。6年生と過ごす時間もあとわずかです。

2月22日(月) ダンスクラブ発表

画像1 画像1 画像2 画像2
ダンスクラブが放課後に体育館のステージで普段の練習の成果を発表しました。
躍動感とキレのあるダンスは、これまでよく練習したことが伝わるものでした。
参観者も参加型の発表会で、ダンスクラブの子供たちがダンスのレクチャーもしてくれました。
会場に来ていた子供たちや先生も参加して、楽しいひとときを過ごしました。


2月19日(金) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、広報委員会と掲示委員会の発表がありました。

どちらも創意工夫を求められる仕事です。普段どのような流れで新聞を発行しているか、掲示物をどういった場所に掲示しているかなどクイズや寸劇でわかりやすく説明しました。

学校で生活するみんなのために仕事をしていることがよく分かりました。

2月18日(木) 昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みは暖かい陽射しがあり、子供たちは校庭で元気よく遊んでいました。
校庭割り当ては3年生。男子はドッジボールや手打ち野球、女子は大なわや一輪車が人気のようです。
学年が変わると遊び方も少し変わります。

2月17日(水) 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月の避難訓練を行いました。
想定は「地震後、近くの民家から出火」です。新しい校舎やスポーツ広場からの避難経路や避難の方法を確認することもねらいとしました。

副校長先生からは、いつどこで地震や火事に遭遇するかわからないこと、どんなときも静かに放送を聞いてどう避難すればよいかしっかり考えて動くことなどのお話がありました。

体育をしていた6年生はパッと道具を動かし速やかな避難ができました。他の学年の手本となっています。


2月10日(水) 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間には、新校舎ラーニングセンター棟の図書室に行き、静かに読書する子供たちがいます。とても明るく開放感があり、本を読みたくなる空間です。
授業では調べ学習などでも使っています。
たくさん本を読み、豊かな心をはぐくんでほしいと思います。

2月8日(月) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生から「マモル」の話がありました。マナーのマ、モラルのモ、ルールのルです。
「まわりの人に気をつかうこと」「うそをつかないこと」「時間を守ること」など、いずれも社会の中でお互いが気持ちよく過ごすために大切なことです。子供たち全員よく聞いていました。学校の中においては、手本となる高学年や大人が意識して行動することで、学校全体の雰囲気が変わると思います。

2月5日(金) 運動集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動委員会の子供たちが、友達と一緒にできるなわとびの跳び方を紹介しました。
東山小学校は現在、改築工事中のため校庭が狭くなっています。運動委員会ではみんなが校庭などで遊ぶときの参考になるように「なわとびパンフレット」を作成し、各学級に配布しました。いろいろな技に挑戦してほしいと思います。

2月3日(水) 節分集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
節分集会を行いました。
まず、集会委員会の児童が節分の由来や鬼に豆をまく意味などについて説明しました。
大きな鬼が
「忘れ物しても平気な子はいないかい?」
「ひそひそ友達の悪口を言う子はいないかい?」
と、子供たちに問いかけます。それを受けて子供と大人全員で
「鬼は外、福は内」
と、心の鬼を追い出せるように豆まきをしました。
いつも準備や片付けをしてくださる主事さん方にも参加していただき、最後にお礼を言いました。

2月1日(月) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から2月です。
児童朝会では校長先生から「節分」や「立春」についてのお話がありました。柊(ひいらぎ)を初めて見た子がいたかもしれません。寒い日が続いていますが、東山公園の梅はつぼみを膨らませています。風邪などに気を付けて元気に春を迎えましょう。

1月25日(月)〜1月29日(金) ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2
「東山の子供たちから世界の子供たちにできること」の1つとして、代表委員会の呼びかけでユニセフ募金を行っています。
期間は1月25日(月)〜1月29日(金)です。登校時間に代表委員が正門、南門で募金活動を行っています。

1月23日(土) もちつき大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年恒例の東山住区主催「もちつき大会」が行われました。
蒸した熱々のもち米を臼に入れ、杵を使ってよく捏ねたあと、力強くついていきます。
東山中学校野球部の生徒たちも応援に駆け付けてくれました。
もちつき体験にはたくさんの子供たちが参加し、「よいしょ!」の声に合わせてもちをつきました。「きなこ」「のり」「あんこ」と3種のおもちを食べました。
保護者・地域の皆さんの支えで、子供たちは楽しい思い出ができ、貴重な体験をすることができました。


1月17日(日) さくら苑ニューイヤーコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の特設管楽器クラブが近隣の青葉台さくら苑に招かれて「ニューイヤーコンサート」を行いました。
「一月一日」「リンゴの歌」「あおい山脈」などの懐かしい曲や、「妖怪ウォッチ」「津軽海峡冬景色」「まっさんのテーマ曲」等、色々な曲を演奏したり、歌ったりしました。
 さくら苑の皆さんと楽しいひとときを過ごすことができました。

1月19日(火) こころのチャレンジプロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2
東京都こころの東京革命主催の「こころのチャレンジプロジェクト」を本校で実施しました。
オリンピアンの田中理恵さんがご来校され、子供たちからの様々な質問に答えていただきました。練習のこと、家族の支えのこと、技の怖さを乗り越えるために必要なことなど、子供たちの目線に立ってわかりやすい言葉で話してくださいました。厳しい練習の日々のエピソードや「きょうだいげんかは1回もしたことがありません」とのお話に子供たちはびっくりしていました。
スポーツ体験では、1年生から6年生まで実技を見ていただきました。最後にお礼の気持ちを込めて「あいさつは魔法の力」を全員で合唱しました。
田中さんの「どんなときでも笑顔を大切にしています」との言葉通り、体育館が笑顔でいっぱいになりました。

12月26日(土) 特設管弦楽クラブ ファミリーコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
特設管弦楽クラブのコンサートが旧体育館で開催されました。
校舎改築に伴いこの旧体育館は1月から解体されます。色々な思い出が詰まった体育館で行う最後の行事です。そのため、今日のコンサートには卒業生もたくさん参加してくれました。

アニメのキャラクターが曲を紹介したり、オズの魔法使いのその後を劇仕立てにしたり、TBS音楽コンクールの東日本大会で優秀賞をとった「天国と地獄」を演奏したりしました。最後は、OBと一緒に特設管弦楽クラブにとって思い出深い曲を演奏し幕を閉じました。

12月25日(金) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「さよなら2015年集会」を行いました。

旧体育館を使った最後の集会です。

集会委員会の子供たちがこの1年を振り返ってクイズを出しました。
世界陸上やラグビーなどスポーツのこと、油井さんの宇宙ステーション滞在、日本人2人のノーベル賞受賞など様々です。サンタやトナカイ、サザエさんのキャラクターに扮した子供たちが、楽しく発表しました。
集会後はクリスマスの曲の演奏を聴き、体育館を名残惜しみながら教室に戻りました。

明日12月26日(土)13:30〜16:00
旧体育館で特設管弦クラブの演奏会「さようなら2015 ファミリーコンサート」を行います。日頃の皆さんの声援に感謝するとともに、体育館に思いを寄せた楽しいプログラムです。
ぜひお越しください。




12月21日 児童朝会 表彰

画像1 画像1
本日の児童朝会から児童の整列場所が西校舎前に変わりました。
混乱もなく、児童は整然と整列し校長先生の話(学芸会で身に付けた表現力、チームワーク、真剣に取り組む姿勢を日々の生活の中でも生かしていこう)をきちんと聞いていました。

校長先生の講話の後、「明るい選挙啓発ポスターコンクール」で入選した児童の表彰を行いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 健康の日 5時間授業 給食終
3/24 卒業式
3/25 修了式

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ

その他配布文書

同窓会

いじめ防止