11月21日(金) 5年 興津自然宿泊体験教室 3日め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前日の雨が嘘のような良い天気になりました。
内浦山県民の森で飯盒炊さんをし、おにぎりと豚汁を作りました。目にしみる煙と格闘しながら火の番をしたり、交代で野菜を切ったりしました。どの班もおいしくできました。洗い物など片付けも協力して行いました。
学校着が少し遅くなってしまいましたが、実り多い3日間になりました。たくさんの出迎え、ありがとうございました。

11月20日(木)5年 興津自然宿泊体験教室2日め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中は鵜原理想郷へのハイキングでした。8時半に徒歩で宿舎を出発して、守谷洞窟のそばの岩場の所で、地層と潮だまりの観察をし、その後、守谷海岸でビーチレクをしました。砂に足をとられながらも、みんな思い切り走り回りました。午後のストラップ作りに使う貝殻やビーチグラスも拾いました。それから、約1時間歩き、鵜原理想郷の手弱女平に着きました。高台からの海の眺めは素晴らしかったです。
やっとゴールに着き、海岸でお弁当を食べていたら、雨が降って来たので慌ててバスに乗り、宿舎に戻りました。
午後はストラップ作り。木にボンドで貝殻などを付け、思い思いの作品を作りました。
夜は、鴨川シーワールドのナイトアドベンチャーに出かける予定です。雨が小降りなるとよいと思っています。

11月19日(水) 5年 興津自然宿泊体験教室1日め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴天の下、大山千枚田で生き物観察をしました。子供たちは棚田を走り回って、アカハライモリ、ニホンアカガエル、クルマバッタ、ツチイナゴなど珍しい生き物をたくさん捕まえていました。
また、棚田の稲わらを使った藁細工の亀作りを教えていただきました。一人一人、個性豊かな亀ができました。お土産に持って帰りますので、楽しみにしていてください。
夜は、星の観察をしました。東京とは比べものにならないくらいたくさんの星が見られました。とてもきれいでした。

11月19日(水) 5年 興津自然宿泊体験教室 出発

画像1 画像1 画像2 画像2
集合時刻の5分前に全員が揃い、出発式を行いました。
1人の欠席者もなく、全員元気に出発しました。
朝、早くからお見送りに来てくださた保護者の皆様ありがとうございました。

11月11日(火) 5年 家庭科 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
ガスコンロの使い方や包丁の使い方を学び、いよいよ調理に挑戦します。今回はご飯と野菜のポトフを作ります。

皆で少しずつ持ってきた食材を、四苦八苦しながら鍋の中に入れていきました。きれいな形に切れなかったり、火力の調節がうまくいかなかったり、思いがけぬこともたくさん起こりましたが、最後はみんなでおいしく食べることができました。

どのクラスのどの班も声をかけ合いながら助け合って活動できました。

興津自然宿泊体験教室でも飯ごう炊さんを行います。宿泊体験教室でのがんばりに期待しています。

11月5日(水) 5年 RDテスト

画像1 画像1
RDテストを行いました。RDテストとは、口の中にどのくらい虫歯菌が繁殖しているかを調べる検査です。
自分の唾液をスポイトで少量とり、虫歯菌がどれくらい繁殖しているか、自分の目で確かめました。

「ワー色が変わった。やばい。」
「色が変わらなくてよかったぁ。」

様々な声が聞こえてきました。これを機に、5年生ひとりひとりが虫歯予防の大切さに気付き、実践していくことを願っています。

10月29日 5年 就学時健診

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は就学時健診の日です。来年度の新1年生を対象にした健康診断が行われました。
来年度の新6年生である、5年生のみんなが初めて学校の代表としてこの行事に参加しました。

新1年生の手をつないで誘導してあげたり、優しく丁寧に説明をしてあげたり、緊張しながらも一生懸命がんばる姿が見られました。

次はいよいよ宿泊体験教室です。みんなで協力して取り組むことを期待しています!

10月24日(金) 5年 東山フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
東山フェスティバルでは、自分達で厳選した8冊をそれぞれのグループで工夫し合って発表していました。
話に引き込まれ、次第に頭が近づいてくる低学年の姿に手ごたえを感じているようでした。

また本日は学校公開日でもあり、多数の保護者・地域の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。保護者の方に見ていただくことが、子供たちの励みになっていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 クラブ活動20
3/11 避難訓練防災教育

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ

その他配布文書

学習リンク