1月15日(火) 1年 ゆきあそびをしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12年ぶりの大雪になりました。校庭は一面真っ白です。

 朝から、
「せんせい、そとであそんでいいですか?」
「ゆきかきしてあげます!!」
「やすみじかん、そとであそべますか?!」
子供たちは、降り積もった雪に興味津々でした。

 すでに凍りはじめていたので安全のため、「雪を投げない」「校内に雪を持ち込まない」という約束で、雪遊びをしました。

 たくさんの雪を楽しんでいました。

1月15日(火) 1年 パソコンの授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の大好きな授業の一つがパソコンの授業です。

 今日は、パソコンで2月のカレンダーを作りました。
好きな絵を選んで、名前を入れたり、色を塗ったり…
 
 回数を重ねて、マウスの使い方やパソコンの操作もずいぶん慣れてきました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 クラブ活動
1/30 英語・日本語教室
1/31 教育指導課訪問 5時間授業
2/1 校内書初め展終了