4月28日 しながわ水族館(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝から大雨のため、ズーラシアではなくしながわ水族館へ行きました。バスの中では、クイズを出したり歌を歌ったり楽しく過ごしました。この日は幼稚園の参加が多く、混雑していました。並んで迷子にならないように見学しました。中でも興味深かったところは、地下のシャークホールで、たくさんのサメが泳いでいる水槽でした。子どもたちは、強そうな歯をむき出して近くへ寄ってくると「きゃー!」と逃げました。また、水槽のトンネル内に入り、上を見上げると巨大なエイや大きな魚が悠然と泳いでいました。

学校探検 2年 4月27日

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生とペアを作り、2年生が学校を案内しました。2年生は昨日までドキドキして緊張してました。リハーサルを何回もして、自分たちで書いた部屋の説明も暗記しました。コースを決めて3回も歩きました。しかし終わってみると、「楽しかった」という感想が多かったです。これからますます1年生と仲良くできるといいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/8 避難訓練
7/9 1年生保護者会
7/10 日本語適応・英語交流教室
7/12 クラブ活動
7/13 移動教室事前健診
7/14 移動教室第1日目
安全指導 4時間授業