3月7日(水) 3年理科 じしゃくのひみつ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これまで、磁石につくものを考え探し、磁石の性質を調べ、磁石のどの部分が鉄を引きつけるのか、磁石同士はどんな時に引きつけ合うのかを学習してきました。
今回は磁石についた鉄くぎは磁石になるのかを調べる学習をしました。くぎを方位磁針に近づけると針が動くかどうかや、くぎ同士が引きつけ合うかなどを確かめました。磁石が連なってくっついたり、方位磁針のまわりでくぎを動かすと針が動いたりするのを実験によって発見することができました。また、学習の最後には砂場で砂鉄探しを行いました。集めた砂鉄をシャーレに移して磁石を当て、砂鉄が動く様子をスケッチしました。

3月6日(火) 3年情報 情報モラル

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後となる情報の学習です。これまではキーボードの使い方などを中心に学習してきました。今回は情報モラルの学習です。インターネットを活用して調べ学習をしている児童も多く見られるようになりました。これから成長するにつれて携帯電話の所持や、インターネットを使用する機会が増えることでしょう。
コンピュータウィルスを避けるため知らないメールを開いたり、アクセスしたりしない。架空請求には気をつける。インターネット上に個人情報を極力公開しない。携帯電話の紛失には気をつけるなどを、動画とクイズを通して学習しました。
お子さんがインターネットや携帯電話を使用する際には、ご家庭でも一言アドバイスをお願いします。

3月5日(月) 3年保健 けんこうなせいかつ

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の生活習慣を振り返り、健康な身体とはどんな状態か、その状態にするためにはどのように生活すればいいのかを学習しています。今回は普段の手洗いについての学習をしました。手を洗わない時、水だけで手を洗った時、石けんをつけて手を洗った時それぞれの状態では、菌はどれくらい手に残っているのかについて、特殊なクリームと照明を用いて確かめました。
菌の代わりであるクリームを見えなくなるまで手に塗りこみ、そのクリームをどれだけ洗い流せるかの実験です。水だけで手を洗い、クリームがどれくらい残るのかについて確かめる児童や、石けんを使って洗い、自分の洗い方を確かめる児童もいました。
洗い落とせていないクリームがライトに照らされることによって光ります。一生懸命洗ったのにライトに反応してしまう児童もおり、手の正しい洗い方をもう一度確認しました。

3年音楽 クラスコンサートのお知らせ

3年生の音楽の総まとめとして、学級ごとのクラスコンサートを開催いたします。

1組 3月12日(月) 12:00〜12:20(4校時)
2組 3月14日(水) 10:00〜10:20(2校時)
3組 3月15日(木)  9:10〜 9:30(1校時)
4組 3月14日(水)  9:10〜 9:30(1校時)

この日のために子どもたちは一生懸命練習を重ねてきました。お忙しいとは存じますが、皆様お誘い合わせの上、ぜひお越し下さい。
なお、通常の音楽の時間割とは異なる学級がありますので、ご注意ください。


3月1日(木) 3年 6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度も残すところあとひと月となりました。とも遊びやなどで世話になった6年生とのお別れも近づいています。3年生は全員で「SEE YOU」を歌いました。この曲は今の6年生が3年生の時に歌った曲だそうです。それぞれが6年生との思い出を浮かべながら歌いました。彼らの歌声は人を感動させる力を持っていると思います。歌っているときの真剣な想いは6年生に届いたことでしょう。子どもたち自身も、少しずつですが成長を意識しているようです。今自分達が憧れている上級生像に近づいていけるよう努力していって欲しいと思います。

2月28日(火) 3年国語 本で調べて、報告しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
普段の生活の中で疑問に思うこと、もっと知りたいと思うことなどから調べたいことを自分で決め、それについて調べる学習をしています。必要な事柄について自分で本を読み調べ、大事だと思ったことをメモにしてまとめました。まず調べ学習をするにあたり、辞典や図鑑、科学読み物の本の違いや、目次や索引の使い方などを学習しました。宇宙からチョコレートまで、様々な疑問を見つけ調べる姿を見ることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/10 日本語適応・英語交流教室