7月10日(金) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりの晴れの日です。校庭で竹遊び集会を行いました。最初に集会委員会の子供たちがバンブーダンスの跳び方を説明・実演してくれました。そのあとは学級、グループに分かれて跳んでみました。「外、中、中」の声に合わせて順番に竹を跳び越えていきます。コツをつかんだグループから「わあ、うまい!」という声が聞こえてきました。

7月9日(木)の給食

画像1 画像1
チーズパン
魚のソテートマトソース
コロコロサラダ
カレー粉ふき芋
牛乳



 今日は、いんげん豆を使い、豆の大きさに合わせて、にんじん、きゅうりを切り、コーンを加えたコロコロサラダ。きゅうりは、目黒区八雲の栗山晴秋さんの畑で採れたものです。種類は「つや太郎」。皮の緑色が濃く、つややかなのが特徴です。

★今日の産地★
しいら:神奈川
にんにく:青森
セロリ:長野
玉ねぎ:兵庫
にんじん:千葉
じゃが芋:鹿児島
とうもろこし:北海道

マナー給食
豚肉:宮崎
しいら:神奈川
鶏肉:鳥取
鶏がら:青森
ハム(豚肉):茨城、群馬、千葉
じゃが芋:長崎
きゅうり:埼玉
にんじん:千葉
玉ねぎ:兵庫
しょうが:高知
にんにく:青森
セロリ:長野
トマト缶:イタリア
ブロッコリー:長野
さやいんげん:千葉
バレンシアオレンジ:和歌山

7月6日(月) 4年 七夕

画像1 画像1 画像2 画像2
明日はいよいよ七夕です。雨で星は見られないかも知れませんが、きっと雲よりもっともっと上で、彦星さまと織姫さまは無事に会えることでしょう。
みなさんは、どんなお願いをしましたか。
明日もみなさんにとって良い日になりますように。

7月7日(火) 2年生活科「だいすき町たんけん」

画像1 画像1 画像2 画像2
 元気よく町探検に出かけました。お天気を心配していましたが、なんとか無事に見て回ることができました。グループごとに自分たちが見て回りたいものを考え、コースを立てました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 この後、自分たちが発見してきたものをグループごとに発表していきます。どんなものを発見できたのか、今から発表が楽しみです。

7月8日(水)の給食

画像1 画像1
麻婆豆腐丼
中華風きゅうり
茹でとうもろこし
牛乳




 今日は旬のとうもろこしが登場です。240本ものとうもろこしを、1時間目に1年生が皮むきをしてくれました。農家の方がとうもろこしの木を1本わけてくださり、実際になっている様子も観察できました。

★今日の産地★
豚肉:鹿児島
豚骨: 鹿児島
鶏がら:宮崎
にんにく:青森
しょうが:高知
長ねぎ:秋田
にら:山形
きゅうり:埼玉
とうもろこし:千葉

7月7日(火)の給食

画像1 画像1
冷麦
魚とかぼちゃの唐揚げ
お星さまゼリー
牛乳




 今日は七夕。冷麦のつゆやゼリーに星形にぬいた野菜や果物が入っています。
 また、唐揚げに使われている魚は、ボラ。ボラは出世魚で、オボコ→イナッコ→スバシリ→イナ→ボラ→トドと名前が変わってきます。「トド」は、「これ以上大きくならない」ことから「結局」「行きつくところ」などを意味する「とどのつまり」の語源となったそうです。


★今日の産地★
ボラ:大阪
オクラ:高知
長ねぎ:秋田
かぼちゃ:神奈川
にんじん:千葉

7月6日(月)の給食

画像1 画像1
家常豆腐丼
冬瓜のスープ
くだもの(小玉すいか)
牛乳




 今日のスープに入っている冬瓜は、冬に瓜と書きますが、夏が旬の野菜です。冬まで保存がきくので、この名前が付きました。昼休み、給食室前に冬瓜を丸ごと飾ます。

★今日の産地★
豚肉:鹿児島
鶏肉:鹿児島
たけのこ:九州
玉ねぎ:兵庫
にんじん:千葉
キャベツ:群馬
ピーマン:岩手
冬瓜:愛知
小玉すいか:千葉

7月1日(水) 3年 プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
プール開きの日は、朝から雨が降っていました。
そのため、プール開きを体育館で行いました。

プール開きでは、校長先生から、安全のための諸注意の話をいただきました。
また、児童代表が、今年の目標を言いました。

子供たち全員が自分の目標に向かって頑張っていくことを願っています。



7月3日(金) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で七夕集会を行いました。
集会委員会の子供たちがアンパンマンのキャラクターを使い、劇仕立てで七夕の由来や天の川について解説しました。途中から織姫や彦星、白鳥座も登場してにぎやかな舞台になりました。
劇のあと1年生から6年生の代表児童が願い事を発表し、最後に「たなばたさま」をみんなで歌って終わりました。
教室に戻った子供たちは短冊にどんな願い事を書くでしょうか。

7月3日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん
焼きししゃも
鶏じゃが
キャベツのみそ汁
牛乳



 ししゃもは頭からしっぽまで丸ごと食べることが出来る小魚。カルシウムをたっぷり含み、また、しっかり噛むこともできます。皆さんは頭としっぽ、どちらから食べますか。
 今日の鶏じゃがのじゃが芋は、八王子市の立川哲也さんの畑で採れました。

★今日の産地★
ししゃも:北欧
鶏肉:鹿児島
じゃが芋:東京
玉ねぎ:香川
にんじん:千葉
さやいんげん:青森
キャベツ:長野

7月2日(木)の給食

画像1 画像1
ペンネラタトゥイユチキン添え
インディアンサラダ
くだもの(小玉スイカ)
牛乳




 今日のパスタのソースは、夏の野菜をたっぷり使ったラタトゥイユ。ズッキーニ、ピーマン、なす、トマトが入っています。
 なすは、目黒区内の八雲の栗原晴秋さんの畑で採れたものです。
 サラダのきゅうりは、世田谷区瀬田の大塚信美さんの畑で採れました。
 地域で採れた旬の野菜に感謝し、残さずいただきましょう。

★今日の産地★
鶏肉:山梨
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
にんにく:青森
玉ねぎ:香川
セロリ:長野
ズッキーニ:長野
赤ピーマン:高知
ピーマン:岩手
なす:東京
キャベツ:長野
きゅうり:東京
とうもろこし:北海道
小玉スイカ:神奈川

6月30日(火)1年 給食の時間

画像1 画像1
1年生も少しずつ食べる量が増えてきました。
自分のお皿の給食を食べきることが出来ると笑顔で喜んだり、おかわりの時間を楽しみにしていたりと和やかに食事を楽しんでいます。

6月24日(水)1年 生活 世田谷公園2

画像1 画像1 画像2 画像2
世田谷公園では、4つのコースに分かれて遊びました。
大うんてい広場・ミニSL広場・交通公園・噴水横の公園です。
今回、行かなかった場所へは秋見つけの時に行く予定です。


6月24日(水)1年 生活 世田谷公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
24日(水)に生活科の学習で世田谷公園に行きました。
公道の歩き方や、公園でのマナーを学習しながら、楽しく遊ぶことができました。

7月1日(水) 6年 元気いっぱいあいさつ隊

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の日もあいさつ隊のの子供達は、元気いっぱいにあいさつをしています。
雨の日は傘をさして、うつむきがちになります。こんな日だからこそ顔を上げて元気よくあいさつできるといいですね。

今週は6年4組があいさつ隊を担当しています。

7月1日(水)の給食

画像1 画像1
大豆とひじきのごはん
田舎汁
黒蜜かん
牛乳




 今日は、大豆をふんだんに使った献立です。ごはんには大豆そのものが、ごはんと汁には大豆から豆腐を作り薄く切った油で揚げた油揚げが、黒蜜かんには大豆を煎って粉に挽いたきな粉が使われています。また、味付けにも大豆から作られた醤油、味噌も使われています。

★今日の産地★
にんじん:千葉
さやいんげん:青森
ごぼう:鹿児島
大根:北海道
長ねぎ:千葉
小松菜:東京
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式 始業式

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ

その他配布文書

同窓会

いじめ防止