12月21日 児童朝会 表彰

画像1 画像1
本日の児童朝会から児童の整列場所が西校舎前に変わりました。
混乱もなく、児童は整然と整列し校長先生の話(学芸会で身に付けた表現力、チームワーク、真剣に取り組む姿勢を日々の生活の中でも生かしていこう)をきちんと聞いていました。

校長先生の講話の後、「明るい選挙啓発ポスターコンクール」で入選した児童の表彰を行いました。

12月19日(土) 学芸会 保護者鑑賞日

画像1 画像1 画像2 画像2
新体育館完成記念の学芸会を大成功で終えることができました。

子供たちは、普段の練習で少しずつ演技や歌を磨き上げ、最終段階のリハーサル、児童鑑賞日の発表の中でも試行錯誤を重ねていました。また、舞台の見えないところでも大道具や小道具、照明などでしっかり役割を果たしていました。

お忙しい中、保護者、地域の皆様にはたくさんのご協力をいただきました。また、温かい声援と拍手をいただき本当にありがとうございました。

12月19日(土) 3年 学芸会 「みつばちマーヤ」

画像1 画像1 画像2 画像2
学芸会当日。

この日に向けて、準備や練習に取り組んできました。
大道具や小道具は子供たちの手作りです。

子供たちは、朝から「緊張する。」「頑張る。」などと言っていました。
直前まで、自分の台詞をつぶやいている子供もいました。

本番では、一生懸命な子供たちの姿が見られました。

ご参観いただきありがとうございました。
保護者の皆様には、衣装などでご協力いただき、ありがとうございました。




12月21日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん
魚の柚庵焼き
かぼちゃのいとこ煮
一塩きゅうり
牛乳



 明日は冬至。一年で一番日が短い日です。この日には昔から、ゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べ、無病息災を願う習慣があります。今日は冬至に合わせ、ゆずを使った鮭の柚庵焼き、かぼちゃのいとこ煮を用意しました。

★今日の産地★
鮭:北海道
かぼちゃ:鹿児島
きゅうり:宮崎
もやし:山梨
ゆず:高知

12月19日(土)の給食

画像1 画像1
かしわごはん
具だくさんのみそ汁
黒蜜かん
牛乳




 「かしわ」とは鶏肉のこと。鶏肉と野菜を一緒に炊き込みました。ごはんを炊く時に鶏がらでとったスープも加えて炊きあげたので、鶏の旨みがたっぷりです。

★今日の産地★
鶏肉:鹿児島
鶏がら:宮崎
にんじん:千葉
ごぼう:青森
万能ねぎ:福岡
大根:神奈川
さつま芋:千葉
長ねぎ:千葉

12月18日(金)の給食

画像1 画像1
ぶどうパン
キーマグラタン
くだもの(みかん)
牛乳




 今日は学芸会。手早く準備できるメニューを用意しました。キーマグラタンは、にんじん、じゃが芋、ブロッコリーのクリーム煮と、キーマカレーを作り、それをグラタン皿にいれ、チーズをのせて焼き上げました。野菜もお肉も一度にとれるメニューです。

★今日の産地★
豚肉:鹿児島
鶏がら:宮崎
にんにく:青森
しょうが:高知
玉ねぎ:北海道
セロリ:静岡
りんご:青森
じゃが芋:北海道
にんじん:千葉
ブロッコリー:愛知
パセリ:長野
トマト缶:イタリア
みかん:和歌山

12月17日(木) 学芸会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
学芸会のリハーサルを行いました。全学年本番通りに行い子供たちは自信をもつことができたことと思います。

学芸会に向けた注意事項をお知らせします。(メールでも配信しています。)

◇ 学芸会児童鑑賞日(18日)について
明日はいよいよ学芸会です。
ご家庭でしっかりと健康観察していただくようお願いいたします。咳が出ているなど風邪気味の児童は必ずマスクを持たせてください。明日は寒くなる予報ですので、鑑賞しているときに寒くないように防寒着を持たせてください。

◇ 学芸会保護者鑑賞日(19日)について
鑑賞にいらっしゃる際は、先日配布したお便り(12月2日付)の名札部分を切り取ってネームホルダーに入れてきてください。この学年カラーの名札(1年:赤 2年:水色 3年:黄 4年:ピンク 5年:橙 6年:黄緑)をお持ちいただかないと、前方の学年優先席にお座りいただくことができません。
上履き、靴袋を必ずお持ちください。
放送機器に影響する恐れがありますので、携帯電話、スマートホン、タブレット端末の電源はお切りください。フラッシュを使っての写真撮影もご遠慮ください。
自転車でのご来校、近隣への駐輪はご遠慮ください。

12月17日(木)2年 「学芸会リハーサル」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、学芸会のリハーサルでした。2年生にとっては、東山小学校初めての学芸会。広い体育館に響き渡る大きな声を出すのは大変でしたが、練習を重ねるごとに役柄になりきって演技をすることができました。明日は、児童鑑賞日。お兄さんお姉さんたちの演目も、とても楽しみにしています。
 金曜日、土曜日の演技も、元気いっぱい演じて欲しいと思います。

12月17日(木)の給食

画像1 画像1
キムチチャーハン
豆腐と青菜のスープ
アップルゼリー
牛乳




 キムチは、もともと朝鮮半島の寒さが厳しい季節の保存食で、野菜を塩で漬けただけのものでした。これに香辛料としてにんにくや山椒を加えるようになったのが、キムチの原型といわれています。さらに、山椒が唐辛子にかわって、今のようなキムチとなりました。

★今日の産地★
豚肉:鹿児島
鶏がら:宮崎
卵:秋田
長ねぎ:千葉
にんじん:千葉
にんにく:青森
しょうが:高知
チンゲン菜:静岡
たけのこ:九州

12月16日(水)の給食

画像1 画像1
四川豆腐丼
野菜とこんにゃくの中華風和え
くだもの(りんご)
牛乳



 中国の四川は、辛い料理で有名です。唐辛子や山椒などの香辛料が使われます。今日は、豆板醤で辛味を出しました。
 四川豆腐に入っている長ねぎは、世田谷区桜丘の池田喜積さんの畑で採れたものです。

★今日の産地★
豚肉:大分
たけのこ:九州
にんにく:青森
しょうが:高知
にんじん:千葉
長ねぎ:東京
にら:高知
きゅうり:宮崎
もやし:千葉
りんご:青森

12月15日(火) イングリッシュルーム 12月の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
12月は毎週水曜日にゲームタイムとして3年生に「世界の遊び」を紹介してもらっています。

この「世界の遊び」は東山フェスティバルで調べ、紹介してくれたものです。

今までに韓国、タイの遊びを紹介してもらい、みんなで仲良く遊びました。今後もたくさんの国の遊びを紹介してもらいたい、みんなで楽しく遊びたいと思っています。

12月15日(火)の給食

画像1 画像1
長崎ちゃんぽん
大根の即席漬け
磯香ポテト
牛乳




 長崎ちゃんぽんは、長崎の中華料理店から生まれたといわれる郷土料理。明治の中期に、中華料理店の店主が、中国から留学してきていた学生に、安くて栄養のあるものを食べさせたいと考えたそうです。豚肉、魚介、野菜がたっぷり入った麺です。冬の日、長崎ちゃんぽんで、温まってくださいね。

★今日の産地★
豚肉:鹿児島
豚骨:鹿児島
鶏がら:宮崎
いか:ペルー
えび:タイ
しょうが:高知
キャベツ:東京
にんじん:千葉
もやし:千葉
長ねぎ:東京
にら:高知
大根:東京
じゃが芋:北海道

12月14日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん
むろあじのつくね
二色ナムル
大根のみそ汁
牛乳



 今日のつくねは、八丈島から届いたむろあじを使ったつくね。ほかに、豚肉、にんじん、ごぼう、しそ、ごまなどを混ぜて焼き上げました。八丈島は東京都伊豆七島のひとつ。むろあじのほか、とびうおや目鯛などもとれ、給食で使っています。

★今日の産地★
むろあじ:東京
卵:秋田
豚肉:熊本
しょうが:高知
にんじん:千葉
ごぼう:青森
長ねぎ:千葉
しそ:愛知
もやし:千葉
ほうれん草:東京
しょうが:高知
大根:神奈川

12月11日(金) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
18日、19日の学芸会で発表する演目を全学年が紹介しました。

子供たちは劇の中に出てくる登場人物のことや物語のあらすじを聞いて、当日が楽しみになったと思います。

6年生は役柄の衣装で出てきたので、前の方にいた1年生は大喜びでした。



12月11日(金)の給食

画像1 画像1
セサミパン
白身魚のフライトマトソース
キャベツのサラダ
インディアンポテト
牛乳



 今日のフライには、セロリと玉ねぎを油で炒め、ホールトマトを入れてコトコト煮込んだ手作りのソースをかけていただきます。
 サラダのキャベツは、八王子の鈴木達也さんの畑で採れた物です。

★今日の産地★
メルルーサ:アルゼンチン
セロリ:静岡
玉ねぎ:北海道
キャベツ:東京
にんじん:千葉
レモン:広島
にんにく:青森
じゃが芋:北海道

12月10日(木)の給食

画像1 画像1
豚すき丼
青菜のみそ汁
くだもの(柿)
牛乳




 昔、畑で使う鋤を使って、肉や魚を焼いたというすき焼き。1800年頃の「料理談合集」という本に紹介されている、昔から食べられていたすき焼き。今日は豚肉を使いました。冬の野菜、白菜もたっぷり入っています。冬野菜を食べて、元気になってください。

★今日の産地★
豚肉:鹿児島
にんじん:千葉
白菜:兵庫
長ねぎ:千葉
ほうれん草:東京
もやし:山梨
柿:奈良

12月9日(水)の給食

画像1 画像1
ごはん
魚のねぎ焼き
根菜の煮物
白菜のみそ汁
牛乳



 今日の魚は冬が旬の鰤。同じく冬が旬の長ねぎと一緒に漬け込みました。煮物とみそ汁の野菜もすべて冬が旬です。旬の食べ物は栄養が豊富です。風邪がはやる季節です。旬の食べ物をしっかり食べて、元気に過ごしてください。

★今日の産地★
鰤:青森
長ねぎ:東京
大根:東京
人参:東京
里芋:東京
白菜:東京
小松菜:東京

12月8日(火)の給食

画像1 画像1
スパゲティペスカトーレ
インディアンサラダ
くだもの(りんご)
牛乳




 ペスカトーレとはもともと漁師という意味です。漁師さんが売れ残った魚介でトマトソースを作ったことから、魚介とトマトで煮込んだソースのことをペスカトーレとよぶようになりました。今日は、えびといかが入ったソースです。

★今日の産地★
えび:タイ
いか:ベトナム
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
豚骨:青森
にんにく:青森
玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉
キャベツ:愛知
きゅうり:宮崎
赤ピーマン:高知
トマト缶:イタリア
ホールコーン:北海道
りんご:山形

12月7日(月) 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生から「人権」についてのお話がありました。相手の気持ちを考えて行動することや、思いやりの心を持つことの大切さをお話ししました。

その後、特設管弦楽クラブの表彰を行いました。特設管弦楽クラブは、昨日(12/6)行われた「TBS子ども音楽コンクール」東日本大会で「喜歌劇『天国と地獄』序曲」を演奏し、優秀賞をいただくことができました。

12月7日(月) 2年 「学芸会練習」

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週より、学芸会練習が始まりました。2年生にとっては、初めての学芸会。今回は「王さまとチーズとねずみ」という劇に挑戦します。
 今日は、自分の立ち位置を確認したり、待っている場所を確かめたりしました。学芸会まであと少し。一生懸命に取り組んでもらいたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 委員会
3/1 保護者会1年・2年 PTA運営委員会
3/2 6年生を送る会34校時 4時間授業
3/3 保護者会3年・4年
3/4 保護者会5年・6年

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ

その他配布文書

同窓会

いじめ防止