2月8日(金)3年 総合的な学習 安全マップ作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各学級ごとに、安全マップ作りの校外学習を行います。
 犯罪が起こりそうな危険な所、交通事故が起こりそうな危険な所を探しながら、通学路を歩きました。班に分かれ、保護者ボランティアの方と一緒に回りました。「車の通りが多いのに、信号がない横断歩道は危ない。」「落書きがいっぱいあるよ。」と言いながら、どんなところが危ないのか考えることができました。
 保護者のボランティアの方々、御協力ありがとうございました。

2月8日(金) 1年 生活科「なかよしハッピーえがおまつり」に参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の学習で、2年生が企画した「なかよしハッピーえがおまつり」に行きました。

 1年生は、ドキドキわくわく、始まる前からとても楽しみにしていました。
 体育館いっぱいにいろんなお店がならびました。わなげ、もぐらたたき、たからさがし、ボールけり、しゅりけん・・・

 行ったお店のスタンプをもらって、話を聞いて、ゲームを楽しみました。どの子もとても楽しんで遊ぶことができ、満足していました。

 振り返りでは「来年はわたしたちが、やるのがたのしみです。」と書いた子もいました。とても頼もしいですね。

2月8日(金)

画像1 画像1
ごはん
キャベツ入りハンバーグ
もやしときゅうりのも香味和え
野菜たっぷりスープ
牛乳



 今日のハンバーグはキャベツをみじん切りにして加えてあります。キャベツのうまみとふわっとした食感がおいしいハンバーグです。
 スープは冬が旬の白菜を加えたスープです。寒い日に体が温まる一品です。


★今日の産地★
豚肉:熊本
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
鶏がら:青森
玉ねぎ:北海道
キャベツ:神奈川
もやし:栃木
きゅうり:高知
にんにく:青森
長ねぎ:埼玉
にんじん:千葉
ダイストマト:イタリア(有機)
じゃが芋:長崎
白菜:兵庫

2月7日(木)3年 国語「しりょうから分かったことを発表しよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語「しりょうから分かったことを発表しよう」の学習では、分かったこと、考えたことをすじ道を立てて発表する学習をしています。昨日までの学習では、教科書にある2枚の写真から、それぞれ発表メモを作りました。
 今日はまず、資料を指さしたり、間をとって注目させたりしながら各自発表の練習をしました。その後、班での発表し合いました。2分間のスピーチの時間をめいいっぱい使い、しっかりと指さしながら、自分の考えを友達に伝えていました。

2月7日(木)

画像1 画像1
パインパン
鮭の米粉ムニエル
野菜ソテー
粉ふき芋
牛乳



 わたしたちがいつもいただいているお米。ごはんとしていただくことが多いと思いますが、そのほかにも形を変えて、わたしたちの口に入ります。今日のムニエルに使っている粉もその一つ。上新粉といってお米を粉にしたものです。上新粉はお団子の材料になったりもします。


★今日の産地★
鮭:チリ
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
にんにく:青森
赤ピーマン:高知
キャベツ:神奈川
小松菜:東京
じゃが芋:長崎

2月7日(木) 2年 体育 「短縄跳び」 国語「おにごっこ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今、体育では、短縄跳びに取り組んでいます。
 昨日より少し多く跳べると、それが嬉しいようで、自分で目標を決めて跳んでいます。
 また、かけっこでは、国語科「おにごっこ」で出てきた遊び方でおにごっこをしてみたところ、子供たちは勢いよく走り回り、とても楽しそうでした。

2月6日(水)

画像1 画像1
カレーライス
じゃこと小エビのサラダ
くだもの(ネーブルオレンジ)
牛乳




 今日のくだものはネーブルオレンジです。ネーブルオレンジの「ネーブル」とは「おへそ」のこと。実の下の部分におへそに似たくぼみがあるので、この名前がつきました。オレンジの酸っぱさのほかに、甘みもたっぷりなのが特徴です。


★今日の産地★
豚肉:千葉
豚骨:埼玉
鶏がら:宮崎
しょうが:高知
にんにく:青森
玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉
ジャガ芋:長崎
りんご:青森
キャベツ:神奈川
小松菜:東京
きゅうり:高知
もやし:栃木
ネーブルオレンジ:広島

2月5日(火)

画像1 画像1
スパゲティ海の幸ソース
コールスローサラダ
くだもの
牛乳




 魚介が入ったトマトソースをかけていただくスパゲティ海の幸ソース。魚介にはえびとやりいかを使っています。えびもいかも旨味をたっぷり含んだ食材です。トマトのほかに、玉葱、にんじんなどの野菜も一緒に加えてあります。


★今日の産地★
えび:タイ
やりいか:インド
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
鶏がら:青森
にんにく:青森
セロリ:静岡
玉葱:北海道
にんじん:千葉
ホールトマト:イタリア(有機)
キャベツ:神奈川
りんご:青森

2月5日(火)3年 総合的な学習 安全マップ作りに向けて

画像1 画像1
 総合の学習で安全マップ作りに取り組んでいます。
 今週から来週、各学級ごとに校外学習で通学路の安全マップ作りに出かけます。今日は、安全マップとは何だろう、どんなところに気をつけて見るのかなど、映像を通して学習しました。着々と準備が整ってきました。

2月4日(月)

画像1 画像1
節分丼
野菜の香味和え
すまし汁
牛乳




 昨日は節分でした。暦では今日から春となります。
 給食は一日遅れですが、節分にちなんだ献立です。豆まきの大豆と節分の飾りの鰯を使って、丼を作りました。その名も「節分丼」。甘辛く煮た大豆をごはんに混ぜ、上に鰯の蒲焼きをのせていただいます。


★今日の産地★
いわし:境港
しょうが:高知
キャベツ:神奈川
きゅうり:高知
にんじん:千葉
にんにく:青森
長ねぎ:埼玉

2月1日(金) 2年 生活科「なかよしハッピーえがお祭り」

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちは今、2月8日(金)に行われる「なかよしハッピーえがお祭り」に向けて、お店作りを頑張っています。
 自分たちで用意した材料を上手に使いながら、友達と協力して作っています。
 お祭りが楽しみです。

2月1日(金)3年 図工「ふわふわさんのかざり」

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工「ふわふわさんのかざり」では、ふわふわした素材のものを集め、工作しました。ふわふわした綿にカラーペンやチョークの粉をかけて色づけしたり、切ったり伸ばしたりして思い思いのかざりを作りました。

2月1日(金)

画像1 画像1
イカすバーガー
冬野菜のスープ
オレンジゼリー
牛乳




 イカのミンチを使って作ったハンバーグに照り焼きソースをかけ、キャベツと一緒にパンにはさんだ「イカすバーガー」、新献立です。
 冬野菜のスープは、白菜、かぶ、にんじんをたっぷり使ったスープ。冬野菜のパワーをもらって、元気に過ごしてください。


★今日の産地★
いか:ペルー
卵:秋田
玉ねぎ:北海道
しょうが:高知
キャベツ:愛知
にんにく:青森
にんじん:千葉
白菜:群馬
かぶ:千葉
じゃが芋:北海道

特設管弦楽クラブから

画像1 画像1 画像2 画像2
 特設管弦楽クラブが、目黒区児童生徒表彰を受けました。
 校長と音楽専科が特設管弦楽クラブの代表児童を引率し、目黒区総合庁舎に出向き、教育長から表彰状をいただきました。全校児童には、児童朝会で報告いたします。



1月31日(木)

画像1 画像1
ごはん
五目豆腐
もやしのサラダ
牛乳




 「五目」とは、五種類のという意味ではなく、何種類もの材料を使った料理につく名前です。今日は豆腐のほかに豚肉、えび、いか、たまねぎ、にんじん、たけのこの六種類の材料を使いました。


★今日の産地★
豚肉:熊本
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
えび:タイ
いか:ペルー
にんにく:青森
しょうが:高知
玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉
たけのこ:九州
きゅうり:宮崎
もやし:栃木
いちご:福岡

1月30日(水)

画像1 画像1
ゆかりごはん
ぶり大根
青菜のナムル
牛乳




 冬の味覚、ぶりと大根を一緒に煮たぶり大根。ぶりのうまみが大根にしみこんでいます。
 学校では、1000人分ものぶり大根を作るので、ぶりと大根を一緒に煮ると煮崩れてしまいます。そこで、きれいに仕上げるために一工夫。ぶりを大根とは別に、あくを取りながら丁寧に煮ていきます。次に下ゆでした大根をその煮汁で炊きあげました。


★今日の産地★
ぶり:愛媛
しょうが:高知
大根:神奈川
にんじん:千葉
にんにく:青森
小松菜:埼玉

1月29日(火)3年 算数「重さ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の算数「重さ」の学習では、1キログラムのはかりを使って学習しました。
 はかりを見せると、「台所で見たことがある。」「お肉屋さんで似たようなはかりを見たよ。」と生活の中のこととつなげて、学習をすることができました。今日は、目盛りの読み方を練習してから、班に分かれて、いろいろな物の重さを量りました。大目盛りから中目盛り、小目盛りと針が指す数字を読み取りました。

1月29日(火)3年 理科「じしゃくのひみつ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の「じしゃくのひみつ」の学習で、前回は教室の中にある磁石に付くものを探しました。今日は、校庭に出て探しました。子供たちは、
「ジャングルジムは?鉄棒は?」
「付いた、付いた−。」
と喜んでいました。一番夢中になっていたのは、砂鉄探しでした。
「ひげみたいに沢山付いたよ。」
「湿っている砂と乾いている砂だと、乾いている方が沢山砂鉄があったよ。」
と言いながら、砂鉄を探していました。

1月28日(月)3年 国語 詩集作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の「詩を楽しもう」の学習では、教科書に載っている「はしるしるしる」や「雪」の詩を読んだ後、各自テーマを決めて詩集を作っています。
 「リズムがおもしろい詩」「心が落ち着く詩」「冬の詩」など、それぞれのテーマに合わせて詩を探してきました。子供たちは「10個の詩を見つけたよ。」「詩に合う挿絵を入れたよ。」と、詩集作りに意欲的に取り組みました。できあがりが楽しみです。

1月29日(火)

画像1 画像1
東山特製醤油ラーメン
花野菜の中華風和え物
フルーツ入りミルクゼリー
牛乳




 ラーメンのスープはいろいろなとり方があります。煮干しがメインのもの、豚骨をたっぷり使ったものなど。今日の醤油ラーメンのスープは豚骨、鶏がらでとりました。スープをとるときにはいろいろな野菜も一緒に煮ます。さらに煮豚の汁も加えました。
 麺の上に煮豚をのせ、特製スープをかけていただきます。


★今日の産地★
豚肉:栃木
豚骨:埼玉
鶏がら:宮崎
にんにく:青森
しょうが:高知
もやし:長野
長ねぎ:千葉
ニラ:長崎
ブロッコリー:静岡
カリフラワー:静岡
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/1 保護者会(低)
6年生を送る会
3/4 委員会活動
避難訓練
3/5 保護者会(中)
3/6 日本語適応教室 高学年 
4時間授業