7月14日 地球温暖化を学ぶ(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 水・緑・木地(すいりょくきち)の方をゲストティーチャーにお迎えしての、2回目の授業が行われました。今回は、地球全体に規模を広げて温暖化の問題について学習しました。
 氷河が溶けることで、海面が上昇し国土が水に沈みつつあるツバルや、雨が降らなくなったことで拡大する砂漠に飲まれつつあるモンゴルの村などの写真を見たり、話を聞いたりすることで、今自分たちの便利な生活が地球全体に影響を与えていることに気づき、自分たちが気をつけたり、実行できることは何かを考えることができました。
 
子どもたちの感想
「地球があたたまることで、いろいろなバランスが崩れて、生き物の生活にも影響が出ていたことに驚いた。」「気温が2度〜4度上がっただけで絶滅してしまう可能性のある生き物がいることに驚いた。」「CO2があまり出ないように、できることをがんばろうと思いました。水や電気を無駄遣いしないようにしたいと思います。」

7月14日 盆踊りの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
東山住区住民会議と東山小学校PTAの共催で、7月17日、18日に盆踊り大会が行われます。今日は、その踊りの練習を行いました。東京音頭、炭坑節、一円玉の旅ガラス、ポケモン音頭など、大きな太鼓の音に合わせて上手に踊ることができました。子どもたちのほかに、地域や保護者の方もたくさん見え、100名近くにもなり、にぎやかに練習することができました。盆踊りの本番には、今日の練習の成果が見られることと思います。盆踊り当日が楽しみです。

7月10日 ひまわりクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、じゃがいも収穫と草取りでした。収穫した後は、ジャガイモたっぷりのカレーライスとジャガバターなどを試食しました。

7月12日 土用の丑の日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、「土用の丑の日」にちなんでの献立です。
 今年の「土用の丑の日」は26日ですが、お休みですので、今日実施します。「ひつまぶし」といって、うなぎが二段に入っています。うなぎは、栄養豊富で夏バテに効くと言われています。しっかり食べて、夏バテをふっとばしてほしいと思います。

7月8日 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の避難訓練は、地震発生の想定で掃除終了後の昼休みに行われました。子どもたちは、遊びや掃除を止めて、落ち着いて校庭に集まりました。中には、ほうきを持ってきた児童もいました。暑い中、校長先生の話を静かに聞くことができました。

7月5日 七夕

画像1 画像1 画像2 画像2
東山小学校では、毎年七夕の飾り付けを行っています。子どもたちは、願いを短冊に書いて、飾り付けをしていました。「サッカー選手になりたい。」「花屋さんになりたい。」等将来の夢や、「漢字をがんばる」「算数が得意になりたい。」等学習の目標が書かれていました。東山小学校のみんなの願いが叶いますように・・・
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/17 盆踊り(予定)
7/18 盆踊り(予定)
7/19 海の日
7/20 5時間授業
7/21 夏季休業日始・個人面談
7/22 東山サマースクール第1日目
個人面談
7/23 東山サマースクール第2日目
個人面談