9月26日 ひまわりクラブ 落ちバンク切り返し

画像1 画像1
落ちバンクの切り返しをしました。マリーゴールドのさし芽も保護者の方から教わりながらしました。さし芽をしたマリーゴールドは、春から種をまき、育てたもので、今では畑一面に広がっています。その花に引き寄せられ、チョウも飛んできています。6月ごろから、休み時間になると学校の子供たちも、この畑でいろいろなチョウを見つけたり、バッタを捕まえたりしていました。「ふるさととしての学校づくり」の環境が整いつつあります。

9月26日 学校説明会

画像1 画像1
本校のワールドルームで平成21年度学校説明会を行いました。校長より学校の概況と経営方針を、教務主任より学校行事、特色ある教育活動、生活指導主任より、生活指導、行動方針「ふるさと東山の子」について約1時間説明しました。大勢の方が、熱心に説明をお聞きくださいました。

9月25日 6年遠足(高尾山)

画像1 画像1
今年度から、本校の健康教育の一環として、6年の遠足の目的地を新しい「高尾山」に替えて、9月25日に実施しました。当日は、晴天で、けが人もなく、無事に山頂まで班ごとに登山することができました。この体験を生かして、これからも多くの山を登り、体力をつけるとともに、日本の四季の美しさに感動してほしいと思います。

9月15日 「多言語絵本の会」の方との交流

画像1 画像1
5年生は、東山フェスティバルのために、現在、「総合的な学習の時間」で世界の絵本や昔話を調べています。今年は、目黒区教育委員会の計らいで、目黒区の地域で活動している「多言語絵本の会」との交流を行いました。ウズベキスタン・中国・韓国・インドネシア、フリィピンの方が来校して頂き、その国の言語で絵本を読んで頂いたり、文化を紹介して頂きました。この交流体験を生かし、当日は他の学年の児童の世界の絵本や昔話を紹介します。

むかしあそび

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月4日(金)
2年生は生活科で地域の方に昔遊びを教えていただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 クラブ活動
12/1 4年社会科見学
12/2 4時間授業
12/4 5年連合音楽会
日本語適応教室
12/5 英語交流教室・日本語適応教室