目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

令和6年2月14日(水)

画像1 画像1
*今日の献立*
・チリビーンズライス
・カリカリじゃこサラダ
・牛乳

*今日の食材の産地*
玉葱(北海道)
にんにく(青森)
じゃがいも(北海道)
人参(千葉)
キャベツ(愛知)
もやし(群馬)
小松菜(東京)
豚ひき肉(鹿児島)
大豆(北海道)
ちりめんじゃこ(広島)

今日は小・中連携の日ということで、給食も中根小学校と第十一中学校と連携し同じ献立を出しました。
「なかみじゅういち(中身充実)」給食(なか←中根小学校、み←緑ヶ丘小学校、じゅういち←第十一中学校)として、中身の充実した栄養価の高い給食をテーマに実施しました。チリビーンズライスは少し辛かったですが、子どもたちはとてもよく食べられていました。カリカリじゃこサラダのちりめんじゃこはカリカリに仕上げるために、調理員さんがオーブンでじっくり焼いてカリカリにしてくれました。サラダのアクセントにもなり、飽きずに食べ進められたと思います。

令和6年2月13日(火)

画像1 画像1
*今日の献立*
・大根おろしスパゲッティ
・にんじんサラダ
・チョコチップカップケーキ
・牛乳

*今日の食材の産地*
玉葱(北海道)
大根(徳島)
きゅうり(宮崎)
人参(千葉)
たまご(秋田)
ホールコーン(とうもろこし)

今日は給食室から子どもたちへ、バレンタインの贈り物でした。
カップケーキにはたくさんのチョコチップが入っています。子どもたちはとっても嬉しそうに食べていました。

令和6年2月9日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・ビスキュイパン
・トマトのスープ
・海藻サラダ
・牛乳

*今日の食材の産地*
玉葱(北海道)
キャベツ(愛知)
じゃがいも(北海道)
人参(千葉)
小松菜(埼玉)
キャベツ(愛知)
ホールコーン(北海道)
白いんげん豆(北海道)
卵(秋田)
豚肉(鹿児島)

ビスキュイパンはパンの上にビスケット生地をぬって焼いたパンです。メロンパンのようなサクッとした食感に仕上がります。サクサク感が残るようにビスケット生地をのせるように工夫して焼きました。
子どもたちは「ふわふわとサクサクがいっぺんに食べられておいしい!」「作り方を教えてほしい〜」「絶対にまた作ってほしい!」とどこの学年でも大好評でした。食缶に落ちてしまったビスケット生地まできれいに食べていました。

令和6年2月8日(月)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ご飯
・さばの竜田揚げ
・ポン酢和え
・御事汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
小松菜(埼玉)
人参(千葉)
大根(神奈川)
ごぼう(青森)
大根(神奈川)
里芋(栃木)
長ネギ(埼玉)
さば(長崎)

今日は「針供養」について紹介しました。

令和6年2月7日(水)

画像1 画像1
*今日の献立*
・えびクリームライス
・チーズサラダ
・くだもの(不知火)
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
玉葱(北海道)
じゃがいも(北海道)
キャベツ(愛知)
ホールコーン(北海道)
むきえび(インドネシア)
鶏肉(鹿児島)
不知火(愛媛)

令和6年2月6日(火)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ご飯
・春巻き
・もやしのごましょうゆがけ
・青菜と豆腐のスープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
たけのこ(九州)
にんにく(青森)
生姜(高知)
人参(千葉)
もやし(栃木)
長ネギ(千葉)
ほうれん草(千葉)
小松菜(東京)
豚肉(鹿児島)
鶏肉(鹿児島)

今日は2月4日の立春にちなんで、春を巻いた春巻きでした。
昨日は雪が降り、寒い一日となりましたが、だんだんと春に近づいています。

令和6年2月5日(月)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ご飯
・カレー風卵焼き
・きんぴらポテト
・だいこん汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
玉葱(北海道)
じゃがいも(北海道)
大根(千葉)
白菜(群馬)
長ネギ(埼玉)
卵(秋田)
豚ひき肉(鹿児島)

令和6年2月2日(金)

画像1 画像1
*今日の献立*
・節分丼
・辛子和え
・かまぼこ入りすまし汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
人参(千葉)
もやし(群馬)
キャベツ(神奈川)
小松菜(東京)
えのきだけ(長野)
長ネギ(栃木)
いわし(銚子)

今日は節分献立でした。
日本では昔から節分に豆をまいて悪いことを追い払い、福をよびこむ風習があります。また鬼はイワシの生臭い匂いが苦手なのでいわしの頭を柊の枝にさして玄関にかざり、鬼を追い払います。
節分丼はそんな「大豆」と「いわし」を使った献立です。大きなイワシののった節分丼はボリュームもあり、甘辛い味付けのイワシは子どもたちに人気がありました。
かまぼこ入りすまし汁には鬼の形をしたかまぼこを入れてあり、「すまし汁の鬼を食べて鬼退治〜!」などといって楽しみながら食べていました。

令和6年2月1日(木)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ご飯
・西湖豆腐
・バンサンスー
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
生姜(高知)
人参(千葉)
長ネギ(栃木)
ピーマン(茨城)
きゅうり(宮崎)
キャベツ(神奈川)
たけのこ(九州)
豚ひき肉(岩手)

「西湖豆腐」は麻婆豆腐と似ていますが、辛くなくトマトベースのさっぱりした味付けで食べやすいです。完食の報告をしてくれたクラスがたくさんありました。

令和6年1月31日(水)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ご飯
・ちかの甘露煮
・小松菜としめじのおひたし
・切干大根のみそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
もやし(群馬)
しめじ(長野)
小松菜(茨城)
長ネギ(栃木)
切干大根(宮崎)
ちか(北海道)

「ちか」という魚は初めて食べた児童が多かったですが、食べやすい味付けで好評でした。頭からしっぽまで丸ごと食べることができるので栄養も満点です。

令和6年1月30日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・パエリア
・豆のポタージュ
・マチェドニア
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
玉葱(北海道)
人参(千葉)
ピーマン(茨城)
キャベツ(神奈川)
パセリ(静岡)
むきえび(インドネシア)
鶏肉(岩手)
いか(ペルー)
苺(栃木・静岡・茨城)

今日は「学校給食週間」にちなんだタイムスリップ献立でした。
今日の献立は「現代の給食」ということで世界の料理です。昔と違って今は郷土料理や世界の料理、行事食、セレクト給食など献立は多岐に渡ります。

※2枚目の写真は給食室前に掲示してある学校給食週間あみだくじです。

令和6年1月29日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・スパゲティミートソース
・ポテトのフレンチサラダ
・おんぷりん♪
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
生姜(高知)
玉葱(北海道)
人参(千葉)
パセリ(静岡)
じゃがいも(静岡)
きゅうり(宮崎)
かぼちゃ(鹿児島)
豚ひき肉(岩手)
たまご(秋田)
大豆(北海道)
ホールコーン(北海道)

今日は「学校給食週間」ということで約60年前へのタイムスリップ献立です。
この頃になると麺が登場し、袋に入った「ソフト麺」をお皿にのせてカレーあんかけやミートソースをかけるのが人気の献立でした。
今は麺の種類も増え、うどんやスパゲッティ、焼きそばなども出るようになりました。

また今日は先週の金曜日に連合音楽会に行った5年生へお疲れ様の気持ちをこめて、おんぷのプリンを出しました。「かわいいし美味しかったです!」「どんなプリンか楽しみにしていました」と5年生だけではなくどの学年からもとっても好評でした。

令和6年1月26日(金)

画像1 画像1
*今日の献立*
・わかめごはん
・魚の四川焼き
・冬野菜と豚肉のごま炒め煮
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
長ネギ(千葉)
大根(神奈川)
白菜(群馬)
人参(千葉)
豚ひき肉(鹿児島)
さごし(韓国)

令和6年1月25日(木)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・高野豆腐のはさみ煮
・白菜とほうれん草のおかか和え
・竹輪入り冬野菜みそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
長ネギ(埼玉)
白菜(群馬)
ほうれん草(千葉)
小松菜(埼玉)
大根(千葉)
鶏ひき肉(鹿児島)

令和6年1月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・揚げパン
・ホワイトシチュー
・ツナとほうれん草のサラダ
・牛乳

*今日の食材の産地*
たまねぎ(北海道)
人参(千葉)
じゃがいも(北海道)
ブロッコリー(愛知)
ほうれん草(千葉)
もやし(栃木)
生姜(高知)
鶏肉(鹿児島)

今日は今から70年くらい前にタイムスリップした献立です。
パンが主な主食だった当時は、揚げパンが大人気なメニューだったそうですが、緑ヶ丘小学校でも揚げパンは大人気メニューの1つです。どのクラスでも完食でした。

令和6年1月23日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・おにぎり(塩・のり)
・鮭の塩焼き
・三色浸し
・けんちん汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
もやし(栃木)
人参(千葉)
ほうれん草(千葉)
ごぼう(青森)
大根(神奈川)
里芋(愛媛)
長ネギ(千葉)
豚肉(鹿児島)
鮭(チリ)

1月24日〜30日までは学校給食週間です。
今日は1日早いですがタイムスリップ献立ということで、給食の始まりを再現した献立にしました。
給食は約135年前に当時貧しくて、お昼ご飯を食べることができない子どもたちを救うために山形県で始まりました。この給食の始まりについて、委員会で紙芝居の動画を作成し、各クラスで学校給食週間の間で視聴します。
おにぎりは調理員さんが硬くならにように、ふっくら上手に握ってくれました。
明日、そして29日、30日がタイムスリップ献立です。

令和6年1月20日(土)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・豆腐といかのチリソース
・鶏肉と白菜の中華スープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
生姜(高知)
長ネギ(栃木)
人参(千葉)
小松菜(東京)
白菜(茨城)
いか(ペルー)
鶏肉(青森)

「豆腐といかのチリソース」は揚げたいかと豆腐をトマトケチャップやにんにくなどを入れたチリソースに絡めて作りました。ご飯がすすむ味で、子どもたちもよく食べていました。

令和6年1月19日(金)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・せんざんき
・おひたし
・石花汁
・愛媛ポンジュースのゼリー
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
生姜(高知)
にんにく(青森)
もやし(群馬)
大根(徳島)
小松菜(東京)
長ネギ(栃木)
鶏肉(青森)

今日は「愛媛県」の郷土料理でした。

令和6年1月18日((木))

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・ポテトベーコントースト
・チリコンカン
・クルトンサラダ
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
玉葱(北海道)
じゃがいも(北海道)
パセリ(静岡)
にんにく(青森)
小松菜(東京)
キャベツ(神奈川)
生姜(高知)
豚ひき肉(岩手)
白いんげん豆(北海道)
大豆(北海道)

令和6年1月17日(水)

画像1 画像1
*今日の献立*
・中華丼
・生わかめのスープ
・くだもの(クレメンティン)
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
玉葱(北海道)
生姜(高知)
にんにく(青森)
白菜(茨城)
チンゲン菜(静岡)
長ネギ(栃木)
たけのこ(九州)
豚肉(鹿児島)
むきえび(インドネシア)
いか(ペルー)
生わかめ(鳴門)
クレメンティン(佐賀)

今日は「クレメンティン」というかんきつ類を出しました。
スペイン生まれの「クレメンティン」は日本での栽培が難しいので、市場にはなかなか出回ることがない珍しいかんきつ類です。
子どもたちからは「今日の給食は特にクレメンティンが美味しかったです」という声が多く聞かれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

給食食材

授業改善プラン

台風接近等に伴う学校の対応

新型コロナウィルスの感染防止や小学校休校に関わるお知らせ

体罰防止スローガン