目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

令和3年6月28日(月)

画像1 画像1
*今日の献立*
・プルコギ丼
・トックスープ
・くだもの(メロン)
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
にんにく(青森)
たまねぎ(愛知)
もやし(栃木)
生姜(高知)
りんご(青森)
ニラ(茨城)
小松菜(埼玉)
長ネギ(埼玉)
メロン(千葉)
豚肉(鹿児島)

今日は給食世界旅行「韓国」編ということで韓国の料理の「プルコギ丼」「トックスープ」を作りました。
プルコギは薄く切ったお肉や野菜を、鉄鍋や鉄板で焼く料理で甘いたれをつかった味付けが特徴です。韓国語で「プル」は火、「コギ」は肉を意味します。
「トック」は韓国で食べられるているおもちのことです。日本のおもちと違ってのびないのが特徴です。
韓国料理は子どもたちも知っている料理が多く他の韓国料理も作ってほしいとリクエストしてくる子もいました。2つとも完食できているクラスが多くてよかったです。

令和3年6月25日(金)

画像1 画像1
*今日の献立*
・スパゲッティ海の幸ソース
・揚げポテトのサラダ
・くだもの(プラム)
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(埼玉)
にんにく(青森)
セロリ(長野)
たまねぎ(北海道)
じゃがいも(長崎)
キャベツ(愛知)
プラム(山梨)
むきえび(インドネシア)
いか(ペルー)
ホールコーン(北海道)

今日は果物で「プラム」を出しました。
食べたことのない子も多かったですが、「皮の周りが甘くておいしかった!」「酸っぱくてびっくりした!」などいろんな感想を持ったようです。
ジューシーで甘酸っぱい旬の味を楽しむことができたと思います。

令和3年6月24日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・ごはん
・魚の塩焼き
・豚肉と切干大根の煮物
・トマトかきたま汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(埼玉)
いんげん(千葉)
たまねぎ(北海道)
長ネギ(茨城)
トマト(愛知)
小松菜(東京)
さば(ノルウェー)
たまご(秋田)
切干大根(宮崎)
豚肉(岩手)

今日は和食の献立です。魚の塩焼きはとても脂がのっていておいしいさばでした。
かきたま汁はトマトが入ることで彩もきれいになり、さっぱりとした夏らしい汁物になりました。

また今日は4年1組のお楽しみ給食の日ということでチョコレートケーキを作りました。
まだわいわい食べるということはできませんが、給食室の手作りケーキをクラスみんなで食べてちょっとでも楽しい気持ちになってくれていたら嬉しいです。
子どもたちからはとっても美味しかった!元気が出ました!とたくさんの感想をもらいました。

令和3年6月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ピザトースト
・夏野菜のシチュー
・ごまドレッシングサラダ
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(埼玉)
にんにく(青森)
たまねぎ(北海道)
ピーマン(茨城)
じゃがいも(長崎)
かぼちゃ(神奈川)
トマト(愛知)
ズッキーニ(群馬)
キャベツ(群馬)
きゅうり(群馬)
鶏肉(青森)

今日はズッキーニ、かぼちゃ、トマトなど夏野菜がたっぷり入った夏野菜シチューでした。
これから夏野菜がたくさん給食に登場してきます。夏野菜は水分やカリウムをたくさん含んでいるものが多く、夏バテや熱中症の予防にもなります。夏野菜をたくさん食べて元気に過ごせるようにしましょう。

令和3年6月22日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・たこ飯
・竹輪の二色揚げ
・茹で野菜の生姜醤油がけ
・じゃがいもとわかめのみそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(埼玉)
小松菜(東京)
生姜(高知)
きゅうり(群馬)
キャベツ(群馬)
玉葱(北海道)
じゃがいも(北海道)
長ネギ(茨城)
たこ(北海道)
たまご(秋田)

今日は昨日の「夏至」にちなんで「夏至の日献立」でした。

令和3年6月19日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・ジューシー
・野菜のチャンプルー
・サターアンダギー
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(埼玉)
いんげん(千葉)
たまねぎ(北海道)
ゴーヤ(茨城)
もやし(栃木)
キャベツ(群馬)
豚肉(鹿児島)
刻み昆布(北海道)
たまご(秋田)

今日は食育の日ということで日本味めぐり「沖縄県」です。
「ジューシー」は豚肉と昆布の炊き込みご飯です。
「チャンプルー」は沖縄の方言で「いろいろ混ぜた」という意味があります。中に入る具によって「〇〇チャンプルー」と呼び方が変わります。「サーターアンダギー」は沖縄風のドーナッツのことです。沖縄県の特産物である黒糖を使いました。

野菜のチャンプルーに入っているゴーヤは苦味をなるべくおさえて1年生でも食べやすいように作りました。
サーターアンダギーは外はざくっと、中はふわっとを目指して作りました。とてもおいしく仕上がり、「本場のよりおいしかった!」「また絶対出してほしい!」ととっても好評でした。

令和3年6月18日(金)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・魚の揚げ煮
・のり和え
・すまし汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(埼玉)
生姜(高知)
小松菜(東京)
白菜(茨城)
えのきだけ(長野)
長ネギ(茨城)
さば(長崎)

令和3年6月17日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・アロス・ア・ラ・メヒカーナ
・ウィンナーのトルティーヤ巻き
・カルド・デ・ポジョ
・牛乳

*今日の食材の産地*
たまねぎ(北海道)
人参(埼玉)
エリンギ(長野)
にんにく(青森)
生姜(高知)
キャベツ(茨城)
たまねぎ(北海道)
セロリ(長野)
ズッキーニ(長野)
ホールコーン(北海道)
グリンピース(ニュージーランド)
ウィンナー(千葉・群馬)
鶏肉(鹿児島)

今日は給食世界旅行「メキシコ」編でした。
聞いたことのないような料理名に子どもたちはワクワクしていたようです。
「アロス・ア・ラ・メヒカーナ」はスペイン語でメキシコ風の米という意味です。少しスパイシーなトマト味のピラフです。「ウィンナーのトルティーヤ巻き」に使われているトルティーヤは、すりつぶしたとうもろこしや小麦粉をつかって薄く焼いたパンです。「カルド・デ・ポジョ」は鶏のスープです。カルドはスープ、ポジョは鶏肉という意味があります。
トルティーヤ巻きは大きかったのでかなりボリュームがありましたがほとんどのクラスが完食できていました。

令和3年6月16日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・五目あんかけ焼きそば
・スパイシー大豆ポテト
・水ようかん
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
にんにく(青森)
人参(茨城)
キャベツ(群馬)
たまねぎ(北海道)
もやし(栃木)
小松菜(埼玉)
じゃがいも(長崎)
豚肉(鹿児島)
大豆(北海道)
いか(ペルー)
むきえび(インドネシア)

今日は「和菓子の日」にちなんで水ようかんを作りました。
和菓子とはようかん、まんじゅう、もなか、せんべいなどの日本の伝統的なおかしのことです。季節の移り変わりがはっきりしている日本では、春はさくらもち、夏はみずようかんといったようにその時季だけに作られる和菓子があり、四季を感じることができます。

今日はさらしあんから水ようかんを作りました。さらしあんとは小豆だけで作った生餡を乾燥させて粉末状にしたものです。あんこの味をしっかり感じることができるおいしい水ようかんができました。

令和3年6月15日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ごはん
・あじフライ
・野菜の梅ごまだれ
・なめこのみそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(埼玉)
きゅうり(群馬)
キャベツ(茨城)
ねぎ(茨城)
なめこ(山形)
あじ(鳥取)

今日のあじは大きくて肉厚!調理員さんが1つ1つ丁寧にソースをかけてくれています。
子どもたちは大きく口を開けてかぶりついて食べていました。

調理員さんや栄養士とすれ違う時に「おいしかった!」と笑顔で言ってくれる緑ヶ丘小学校の子どもたち。明日も美味しい給食を届けられるように頑張ります。

令和3年6月14日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・ターメリックライス&キーマカレー
・磯サラダ
・あじさいゼリー
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
生姜(高知)
もやし(栃木)
にんにく(青森)
りんご(青森)
たまねぎ(北海道)
キャベツ(茨城)
きゅうり(群馬)
豚ひき肉(鹿児島)
ちりめんじゃこ(広島)

今日は季節の花「あじさい」をイメージした「あじさいゼリー」を作りました。カルピス味のゼリーの上に四角く切ったぶどうとりんごのゼリーをのせています。食感や味の違いを楽しむことができたと思います。

蒸し暑い時期はゼリーのようなさっぱりとしたものを食べてリフレッシュしてほしいと思います!

令和3年6月11日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ごはん
・魚の梅煮
・おひたし
・かきたま汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
生姜(高知)
もやし(栃木)
小松菜(埼玉)
長ネギ(埼玉)
きゃべつ(茨城)
たまねぎ(愛知)
たまご(秋田)
サンマ(北海道)

今日は「入梅の日」にちなんで「さんまの梅煮」を出しました。
「入梅の日」は梅の実が黄色く色づく頃で、暦の上では梅雨のはじめとされる日のことです。

3時間じっくり煮込んでできたさんまの梅煮は骨までやわらかく、味が染みていてとてもおいしく仕上がりました。子どもたちも丸ごときれいに食べることができている子がたくさんいました。

令和3年6月10日(木)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・鶏肉のみそ焼き
・かみかみ和え
・根菜のお吸い物
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
ごぼう(青森)
生姜(高知)
きゅうり(東京)
もやし(栃木)
小松菜(埼玉)
長ネギ(埼玉)
大根(千葉)
里芋(鹿児島)
糸三つ葉(埼玉)
ちりめんじゃこ(広島)
切干大根(宮崎)
鶏肉(岩手)

令和3年6月9日(水)

画像1 画像1
*今日の献立*
・きんぴらフィッシュバーガー
・ビーンズサラダ
・洋風たまごスープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
ごぼう(青森)
きゅうり(群馬)
たまねぎ(愛知)
じゃがいも(長崎)
キャベツ(茨城)
小松菜(埼玉)
ホールコーン(北海道)
メルルーサ(アルゼンチン)
たまご(秋田)
鶏肉(鳥取)

今日はもかみかみ献立です。
おたよりでは「ひみこのはがいーぜ」についてお話ししました。
この言葉は噛むことの効果を表す合言葉です。弥生時代の卑弥呼は今よりも固いものを食べていたので噛む回数は現代の人の6倍もあったといわれています。そんな健康で強い歯をもっていたひみこにならってこの言葉ができました。
「ひ」→肥満防止
「み」→味覚の発達
「こ」→言葉の発音がはっきりする
「の」→脳の発達
「は」→歯の病気予防
「が」→がんの予防
「い」→胃腸快調
「ぜ」→全力投球
しっかり噛むことでこんなにいいことがあります。子どもの頃からよく噛む習慣をつけてほしいです。

令和3年6月8日(火)

画像1 画像1
*今日の献立*
・カリカリ梅ご飯
・焼きししゃも
・辛子あえ
・あすか汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
もやし(栃木)
キャベツ(茨城)
小松菜(神奈川)
たまねぎ(愛知)
じゃがいも(長崎)
大根(千葉)
長ネギ(埼玉)
鶏肉(鹿児島)
きざみ梅(群馬)
ししゃも(カナダ)

※写真は「カリカリ梅ご飯」と「あすか汁」の位置が逆になってしまっています。

令和3年6月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・キムたくチャーハン
・ワンタンスープ
・くだもの(すいか)
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
もやし(栃木)
ピーマン(茨城)
小松菜(埼玉)
すいか(茨城)
たまご(秋田)
豚肉(岩手)

今日は今年初めての「すいか」を出しました。
すいかの成分は95%が水分なので夏にぴったりの果物です。皮がぺらぺらになるくらいまで食べている子もいて、きれいに食べたよ!と嬉しそうに見せてくれました。

6月4日〜6月10日まではかみかみ献立週間です。
今日は噛む回数についてのお話をして、30回噛むことを意識するように伝えました。時間がかかったけどしっかり噛むことができている人がたくさんいました。

令和3年6月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・豆じゃこごはん
・いかの香味焼き
・塩昆布と野菜の和え物
・さつま汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
にんにく(青森)
長ネギ(埼玉)
キャベツ(茨城)
もやし(栃木)
人参(徳島)
ごぼう(青森)
大根(青森)
鶏肉(鹿児島)
ちりめんじゃこ(広島)
いか(青森)

6月4日〜10日までは「歯と口の健康習慣」です。
虫歯や歯の病気になると、痛いだけでなく食べ物をよく噛むことができなくなります。大人になっても自分の歯でおいしく食べるためには、食事をしたら歯をしっかりみがく、食べ物をよく噛んで食べるなど毎日の心がけが大切です。

給食でも今日から1週間を「かみかみ献立週間」として噛み応えのある食材を使ったり、カルシウムが多い食材を使った献立にしています。
今日のかみかみ食材は「いか・ちりめんじゃこ・にんじん・ごぼう」です。
よく噛むことを意識して食べてほしいと思います。

令和3年6月3日(木)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ミルクパン
・なすとひき肉のマカロニグラタン
・ハニーサラダ
・牛乳

*今日の食材の産地*
なす(栃木)
たまねぎ(北海道)
にんにく(青森)
パセリ(長野)
じゃがいも(鹿児島)
キャベツ(茨城)
人参(千葉)
ブロッコリー(新潟)
豚ひき肉(鹿児島)
はちみつ(アルゼンチン)

なすなすとひき肉のマカロニグラタンはなすが苦手な子には難しかったようですが、肉もマカロニもたっぷり入って食べ応えのあるグラタンになりました。
ハニーサラダははちみつがたっぷり入ったドレッシングをかけています。はちみつの優しい甘さが子どもたちにも好評でした。

令和3年6月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・きんぴらごはん
・千草焼き
・そらまめ
・豆乳みそ汁

*今日の食材の産地*
ごぼう(青森)
人参(徳島)
たまねぎ(北海道)
そらまめ(千葉)
白菜(茨城)
しめじ(長野)
グリンピース(ニュージーランド)
じゃがいも(鹿児島)
鶏ひき肉(鹿児島)
豚ひき肉(鹿児島)
ひじき(長崎)
たまご(秋田)

今日は2年生がそらまめのさやむきを行いました。
「そらまめくんのベット」という絵本を読み聞かせしてからさやむきに挑戦です。
さやをむいているときは、「ふわふわだ〜」「こんな大きい豆はじめてみたよ」など驚きの声がたくさんあがりました。
食べたことがない子も多かったので味を想像しながら楽しくむくことができたと思います。
実際に食べてみると「ほくほくしてたよ」「初めて食べたけどおいしかったよ」などの感想があがりました。自分たちでむいたのでさらにおいしく感じたのではないでしょうか。

そらまめはむきたてが1番美味しく食べることができます。2年生のおかげで緑ヶ丘小学校全員でむきたてのおいしい空豆を味わうことができました。

令和3年6月1日(火)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ご飯
・魚のバーベキューソース
・粉ふきいも
・千切り野菜のスープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
りんご(青森)
にんにく(青森)
じゃがいも(長崎)
パセリ(長野)
たまねぎ(愛知)
人参(徳島)
キャベツ(茨城)
ホキ(ニュージーランド)

今日から6月です。
6月の給食目標は「身のまわりをきれいにし、衛生に気を付けて食事をしよう」ということで毎日のおたよりでは手洗いについてお話ししました。
子どもたちは手洗い、消毒の習慣がしっかり身についていますが水でさっと手を洗うだけという児童もたまに見られます。丁寧な手洗いをもう一度心がけてほしいと思います。

「魚のバーベキューソース」は揚げた魚をりんご、にんにく、ケチャップ、ソースなどが入ったバーベキューソースにからめて作りました。味付けは濃い目でしたご飯がすすみましたと子どもたちにも人気でした。「千切り野菜のスープ」は塩分は控えめですが、野菜やベーコンのうまみがでていておいしく食べることができたと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

おしらせ

学校経営

放射線測定結果

給食