目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

令和3年9月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・豚丼
・石狩汁
・くだもの(プルーン)
・牛乳

*今日の食材の産地*
たまねぎ(北海道)
人参(北海道)
じゃがいも(北海道)
長ネギ(青森)
キャベツ(群馬)
しめじ(福岡)
ほうれん草(群馬)
鮭(北海道)
豚肉(鹿児島)
グリンピース(ニュージーランド)
プルーン(青森)

今日は日本味めぐり「北海道」でした。
豚丼は豚肉を砂糖醤油で味付けしたたれでからめ、ご飯にのせた料理です。給食室手作りの豚丼のたれを使っておいしく仕上げることができました。
「石狩汁」は鮭が入った具だくさんのみそ汁です。いろんな具材のおいしい味がでていました。プルーンは北海道が生産量第二位の果物です。
初めて食べる子はおそるおそる口に...。食べると美味しい!子どもたちは少し酸っぱそうな顔をしながら、おいしそうに食べていました。
「全部とてつもなく美味しかった!」と感想に書いてくれた子もいるように北海道の郷土料理をみんな味わって食べられたようでよかったです。

令和3年9月16日(木)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・魚の甘酢ねぎだれ
・ごま和え
・具だくさんみそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
たまねぎ(北海道)
人参(北海道)
じゃがいも(北海道)
長ネギ(埼玉)
生姜(高知)
ピーマン(茨城)
もやし(栃木)
キャベツ(群馬)
小松菜(埼玉)
しいら(長崎)

令和3年9月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・黒砂糖パン
・マカロニのクリーム煮
・だいこんのおかかサラダ
・くだもの(りんご)(つがる)
・牛乳

*今日の食材の産地*
たまねぎ(北海道)
人参(北海道)
じゃがいも(北海道)
パセリ(長野)
大根(北海道)
りんご(青森)
鶏肉(鹿児島)
白いんげん豆(北海道)
糸削り(鹿児島)

今日はパンの日です。マカロニのクリーム煮は子どもたちに大人気です。グラタンのようなシチューのような....パンにつけてもおいしい!
今日はほとんどのクラスで完食です!

令和3年9月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ご飯
・鯛のから揚げ
・糸寒天のごま酢和え
・生わかめと豆腐のみそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(北海道)
きゅうり(埼玉)
もやし(栃木)
たまねぎ(北海道)
レモン(広島)

真鯛(熊本)
生わかめ(宮城県)

今日は国の補助事業を活用して、真鯛を使用しました。
熊本県天草市から届いた養殖真鯛です。
新鮮な真鯛は身がしまっていて、さっぱりとした味わいですが鯛の味が濃厚!子どもたちも鯛おいしかったよ!と話してくれる子がたくさんいました!

現在コロナ禍で食品の流通が停滞し、無駄になってしまう食べ物がたくさん出てきています。 給食では9月にもう一度この事業を活用します。子どもたちにも食品ロスや食べ物を大切にいただくことについて考えてみてほしいと思います。

令和3年9月13日(月)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ガーリックライス&なすのミートソース
・コーンサラダ
・くだもの(ぶどう)
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(北海道)
生姜(高知)
ピーマン(青森)
にんにく(青森)
パセリ(長野)
なす(茨城)
じゃがいも(北海道)
たまねぎ(北海道)
きゅうり(埼玉)
キャベツ(群馬)
ぶたひき肉(鹿児島)
ホールコーン(北海道)
巨峰(長野)

今日のくだものは巨峰です。
果汁たっぷり、甘さもたっぷりのおいしい巨峰でした。
ぶどうはなんと世界に1万種類以上もあるそうです。3年生の子が朝ご飯に「オーロラブラック」というぶどうを食べたと教えてくれました。いろんな種類を食べて好みのぶどうを探してみるのも楽しいですね。

令和3年9月10日(金)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごまごはん
・たらの酢豚風
・ナムル
・華風スープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(北海道)
生姜(高知)
ピーマン(青森)
にんにく(青森)
たまねぎ(北海道)
もやし(栃木)
長ネギ(青森)
小松菜(東京)
たまご(秋田)
たけのこ(九州)
すけそうだら(アメリカ)

令和3年9月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・栗ごはん
・なめたけ入り卵焼き
・菊花和え
・豆乳みそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(北海道)
えのきだけ(新潟)
いんげん(群馬)
もやし(栃木)
キャベツ(群馬)
小松菜(埼玉)
白菜(群馬)
しめじ(長野)
じゃがいも(北海道)
たまご(秋田)
豚ひき肉(岩手)
栗(熊本・愛媛)

9月9日は五節句の一つである重陽の節句です。
菊の花は悪い運気をはらうといわれています。昔の人は重陽の節句の日は、菊の花をお酒にうかべて長生きできるようにお祈りしていたそうです。また秋の収穫祭と結びついていたため、重陽の節句をお祝いする料理には栗やきのこなどの秋の食材がならんでいました。
給食でも今日は菊の花びらが入った菊花和えと、栗ご飯を作りました。

令和3年9月8日(水)

画像1 画像1
*今日の献立*
・鶏ごぼうピラフ
・ABCスープ
・くだもの(なし)
・牛乳

*今日の食材の産地*
ごぼう(青森)
人参(北海道)
たまねぎ(北海道)
じゃがいも(北海道)
キャベツ(群馬)
パセリ(長野)
梨(豊水)(山形)
鶏肉(鳥取)
豚肉(岩手)
ホールコーン(北海道)
グリンピース(ニュージーランド)

今日のくだものは今が旬の梨です。
梨にはたくさん種類がありますが、今日の梨は「豊水」です。豊水は食べるとあふれ出る果汁のみずみずしさからこの名前がついたといわれています。

令和3年9月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ごはん
・鶏肉と高野豆腐のレモン煮
・三色浸し
・すまし汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
レモン(広島)
もやし(栃木)
人参(北海道)
ほうれん草(栃木)
えのき(新潟)
長ネギ(青森)
鶏肉(鹿児島)

鶏肉と高野豆腐のレモン煮は、給食室で絞ったしぼりたてのレモンの汁を使っています。混ぜ合わせている時からレモンのさわやかな香りが広がってきました。29個のレモンを絞るのはとても大変な作業でしたが、調理員さんが頑張ってくれました!
子どもたちも「レモンのいい香りがしました」「味付けが最高!」などとっても好評でした。レモンには疲労回復効果のあるクエン酸がたくさん含まれているので、疲れているときに積極的に摂りたい食品です。

令和3年9月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ツナトマトスパゲッティ
・グリーンサラダ
・ブルーベリーヨーグルト
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
生姜(高知)
たまねぎ(北海道)
人参(北海道)
トマト(青森)
パセリ(長野)
キャベツ(群馬)
きゅうり(埼玉)
小松菜(埼玉)

今日はブルーベリーがたくさん入ったヨーグルトをだしました。
少し甘酸っぱいブルーベリーには眼の疲労をとってくれるアントシアニンや、食物繊維がたくさん含まれています。皮ごと食べられるのもうれしいですね。
苦手な子もいましたが一口は食べようと頑張っていました。

令和3年9月3日(金)

画像1 画像1
*今日の献立*
・豚キムチ丼
・春雨スープ
・くだもの(りんご)
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
生姜(高知)
たまねぎ(北海道)
もやし(栃木)
長ネギ(埼玉)
ニラ(栃木)
人参(北海道)
白菜(長野)
小松菜(埼玉)
りんご(青森)
豚肉(鹿児島)

令和3年9月2日(木)

画像1 画像1
*今日の献立*
・えのきごはん
・魚の西京焼き
・ピリ辛こんにゃく
・豚汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
えのき(新潟)
人参(北海道)
ごぼう(青森)
大根(北海道)
さつまいも(香川)
長ネギ(埼玉)
さわら(韓国)
豚肉(鹿児島)

9月に入り、ぐっと気温も下がりだんだんと秋を感じる肌寒い風がふいてくるようになりました。今日も少し肌寒かったので、温かい豚汁がぴったりだったと思います。
今日はおたよりで食欲の秋についてのお話をしました。秋は田んぼや畑で育った多くの野菜や果物が収穫の時期をむかえます。秋の食材で思いつくものを聞くと、栗やいも、さんまなどをあげてくれました。今日の給食にもさつまいもやえのきなどの秋の食材が使われています。給食でも旬の食材がどんどん登場するので、見つけて食べて味わって秋を感じてほしいと思います。

令和3年9月1日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・豚肉とじゃこの塩焼きそば
・ジャーマンポテト
・キャロットゼリー
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
長ねぎ(青森)
たまねぎ(北海道)
人参(北海道)
じゃがいも(北海道)
キャベツ(群馬)
パセリ(長野)
もやし(栃木)
豚肉(鹿児島)
ちりめんじゃこ(広島)

キャロットゼリーはミキサーにかけた人参とオレンジジュースを混ぜてゼリー液を作り、固めています。ャロットゼリーという名前にちょっとドキドキしている子もいたようですが食べてみたらおいしかったよと完食できている子が多かったです。

令和3年8月31日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・シナガック
・ギニリン
・ルンピア
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
にんにく(青森)
人参(北海道)
小ネギ(福岡)
たまねぎ(北海道)
ピーマン(茨城)
じゃがいも(北海道)
豚ひき肉(鹿児島)

今日はALTのマリ先生の出身国でもある「フィリピン」の料理を出しました。
「シナガック」はガーリックライスのことで、フィリピンでは朝ご飯で食べることも多いそうです。「ギニリン」は豚ひき肉とじゃがいものトマト味の炒め煮です。「ルンピア」はフィリピン風の春巻きです。細長いのが特徴です。フィリピンではケチャップやビネガーソースをつけて食べるとマリ先生が教えてくださいました。
世界の料理は名前からは想像できないものが多いので、食缶を開けたときにみんなから「こんな料理なんだね!」「おいしそう!」などいろんな声があがります。

給食ではオリンピック・パラリンピック教育の一環として、毎月世界の料理を提供しています。給食を通して、少しでも国際文化への理解を深めることができていたら嬉しいです。

令和3年8月30日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ごはん
・マーボーなす豆腐
・切干大根の中華サラダ
・くだもの(デラウェア)
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
にんにく(青森)
人参(北海道)
長ネギ(青森)
なす(茨城)
ニラ(茨城)
きゅうり(埼玉)
もやし(栃木)
デラウェア(山梨)
豚肉(鹿児島)
みそ(国産)
切干大根(宮崎)

マーボーなす豆腐に入るなすは高温で素揚げしてからいれることで、色よく仕上げています。ごはんがすすむ味付けで子どもたちからもとても好評でした。
今が旬の果物、デラウェアは種なしぶどうの定番として昔から親しまれているぶどうです。皮を手でつまむとつるっと簡単に皮がむけるのでとても食べやすいです。粒は小さいですがとても甘く、酸味とのバランスもいいです。1年生も一粒一粒丁寧にとって、皮をむいて食べることができていました!

令和3年8月27日(金)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・ふりかけ
・さけのレモンじょうゆがけ
・ごま和え
・かきたま汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
こねぎ(佐賀)
人参(北海道)
もやし(栃木)
キャベツ(長野)
レモン(広島)
小松菜(群馬)
たまねぎ(兵庫)
ねぎ(青森)
ちりめんじゃこ(広島)
鮭(北海道)
たまご(秋田)
青のり(愛知)
かつおぶし(鹿児島)

令和3年8月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・チンジャオロース焼きそば
・のり塩大豆
・すいかパンチ白玉
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
生姜(高知)
人参(北海道)
たまねぎ(兵庫)
ピーマン(青森)
たけのこ(九州)
豚肉(岩手)
大豆(北海道)
あおのり(愛知)

夏休み明けの給食が始まりました!
今日は子どもたちが楽しみにしてくれるような献立を!と思ったメニューです。夏バテで食欲が落ちている子もいるかと思い心配していましたが、みんなしっかり食べることができていたのでよかったです。

今日もとても暑く、給食室は熱気につつまれていました。そんななかでも調理員さんは丁寧に作業してくださりおいしい給食を作ってくださいました。
これからもより一層衛生管理に気を付けながら、おいしい給食作りに務めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

令和3年7月20日(火)

画像1 画像1
*今日の献立*
・夏野菜カレーライス
・パリパリサラダ
・くだもの(すいか)
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
人参(青森)
じゃがいも(千葉)
ズッキーニ(新潟)
キャベツ(長野)

(東京都八王子野菜)
にんにく
玉葱
かぼちゃ
ピーマン
トマト
なす
小松菜

すいか(神奈川)
豚肉(鹿児島)

今日は夏休み前最後の給食でした。
最後の日はみんな大好きカレーライスです。朝から今日の給食はカレーライスだ!と楽しみにしてくれている子が多くいました。
今日は夏野菜カレーライスということでトマト、なす、ピーマン、ズッキーニなどの夏野菜を含めて8種類の野菜を使いました。野菜は素揚げして入れることで色よく仕上がりました。

明日から楽しい夏休みです。夏休みは寝坊してしまったり、いつもより夜更かししてしまったり、生活リズムが崩れがちです。3食しっかり食べて夏を元気に過ごしてほしいと思います!

令和3年7月19日(月)

画像1 画像1
*今日の献立*
・胚芽パン
・ムサカ
・ホリアティキサラダ
・牛乳

*今日の食材の産地*
なす(茨城)
じゃがいも(千葉)
にんにく(青森)
たまねぎ(愛知)
人参(青森)
きゅうり(青森)
キャベツ(群馬)
ピーマン(岩手)
レモン(広島)
豚肉(鹿児島)

今日は給食世界旅行「ギリシャ」編でした。
「ムサカ」はラザニアに似ている料理で、じゃがいも、ミートソース、なす、ホワイトソース、チーズが層になっています。ギリシャではポピュラーな料理だそうです。「ホリアティキサラダ」はギリシャの夏のサラダです。ドレッシングにはレモンが入っているのでさっぱり食べることができたと思います。
ギリシャのアテネは第一回オリンピック大会が開催された場所であることも一緒に紹介しました。

令和3年7月16日(金)

画像1 画像1
*今日の献立*
・深川飯
・メヒカリの磯辺揚げ
・みそちゃんこ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(青森)
生姜(高知)
こねぎ(大分)
ごぼう(鹿児島)
ニラ(栃木)
白菜(長野)
じゃがいも(千葉)
ねぎ(茨城)
小松菜(東京都)
鶏肉(岩手)
あさり(熊本)
メヒカリ(愛知)
たまご(秋田)

今日は日本味めぐりで「東京都」の料理をいただきます。
「深川飯」は貝をご飯とたきこんだ料理です。江戸時代に東京都の深川という所ではアサリやハマグリなどの貝がたくさん採れ、漁師たちがまかない飯として食べていたそうです。ちゃんこ鍋はお相撲さんがよく食べる料理です。鶏ちゃんこや、みそちゃんこいろいろなバリエーションがあります。今日はアレンジしてちゃんこ汁にしました。
緑ヶ丘小学校のあるここ東京都にも実はいろいろな郷土料理がありますが、意外と知られていないものも多いです。また子どもたちに紹介する機会があれば他の東京都の郷土料理も紹介していこうと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学年だより

おしらせ

放射線測定結果

給食