目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

令和4年6月30日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ごはん
・あじフライ
・おひたし
・なめこのみそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
キャベツ(愛知)
小松菜(東京)
もやし(栃木)
人参(千葉)
なめこ(群馬)
長ねぎ(千葉)
あじ(鳥取)
鰹節(鹿児島・静岡)

今日は身がふっくら、外はサクサクのあじフライでした。

令和4年6月29日(水)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ピザトースト
・夏野菜のシチュー
・コロコロサラダ
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
玉葱(兵庫)
ピーマン(茨城)
人参(千葉)
じゃがいも(静岡)
かぼちゃ(鹿児島)
トマト(愛知)
ズッキーニ(長野)
きゅうり(秋田)
鶏肉(岩手)
白いんげん豆(北海道)
ホールコーン(北海道)

今日は夏野菜がたくさん入ったシチューです。
黄色ズッキーニや、かぼちゃ、トマトが入り、さっぱりした味で食べやすかったと思います。

★とうもろこしの皮むき(3年生)★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生が給食で使うとうもろこしの皮むきしてくれました。
とうもろこしは今が旬の野菜です。とうもろこしはひげや皮をむいてから時間がたつとおいしさが逃げてしまうのでむきたてが1番美味しく食べることができます。

3年生はとうもろこしについて詳しくなるためのクイズなどをしたあと、早速むき始めました。むくときは、皮をむくときの音を聞いてみたり、皮の枚数を数えてみたり、いろいろなことをしてとうもろこしをよく観察していました。
実際にむいてみると何枚もの皮に包まれていて、きれいにむくのが大変だったという声もありました。
自分でむいたとうもろこしを調理員さんに手渡ししてお手伝いは終了です。
給食のお便りには3年生が一生懸命皮をむいてくれたことを書きました。隣の4年生の教室では先生がお便りをよむと拍手が沸き起こり、感謝の気持ちをもって食べる姿がありました。
旬の味をみんなで楽しむことができました。

令和4年6月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・枝豆チャーハン
・蒸しとうもろこし
・春雨スープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
長ねぎ(千葉)
人参(千葉)
白菜(茨城)
小松菜(東京)
枝豆(北海道)
たけのこ(九州)
とうもろこし(茨城)
鶏肉(鹿児島)
豚肉(鹿児島)
たまご(秋田)

今日は3年生がとうもろこしの皮むきをしました。
約80本のとうもろこしをむき、直接調理員さんに手渡ししました。
給食時間は多くの児童がおかわりをしていて、自分たちがむいたとうもろこしを味わって食べていました。

令和4年6月27日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・スパゲッティサーモンソース
・にんじんサラダ
・くだもの(メロン)
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
玉葱(兵庫)
人参(千葉)
小松菜(東京)
レモン(広島)
きゅうり(秋田)
にんにく(青森)
メロン(茨城)
鶏肉(岩手)
ホールコーン(北海道)
鮭(北海道)

スパゲッティサーモンソースは、鮭をオーブンで焼いてからホワイトソースの中に入れています。粉チーズや生クリームもたっぷりと入れておいしいソースができました。
にんじんサラダは名前の通り人参がたっぷりと使われたサラダです。
たっぷりの人参を調理員さんがきれいに千切りにしてくれました。ホールコーンも入っていたので食べやすいサラダになりました。

急に暑くなり、食欲が落ちてしまわないか心配でしたが子どもたちは今日もりもり食べていました。しっかり食べて元気にすごしてほしいと思います。

令和4年6月24日(金)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・魚の四川焼き
・チャーホーサイ
・五目スープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
長ねぎ(埼玉)
にんにく(青森)
人参(徳島)
チンゲン菜(茨城)
キャベツ(茨城)
もやし(栃木)
ニラ(茨城)
大根(千葉)
小松菜(埼玉)
豚肉(鹿児島)
鶏肉(鹿児島)
たけのこ(九州)
さごし(韓国)
たまご(秋田)

令和4年6月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・ミルクパン
・なすとひき肉のマカロニグラタン
・ハニーサラダ
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
小松菜(埼玉)
白菜(長野)
人参(千葉)
玉葱(愛知)
長ねぎ(埼玉)
トマト(愛知)
豚ひき肉(鹿児島)

今日のマカロニグラタンには夏から秋にかけてが旬の「ナス」がたっぷり入っています。
グラタンは給食で人気のメニューの1つです。
「今日の給食美味しかったよ」とたくさんの児童が声をかけてくれました。

令和4年6月22日(水)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・魚の照り焼き
・のり和え
・トマト入りかきたま汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
小松菜(埼玉)
白菜(長野)
人参(徳島)
玉葱(愛知)
長ねぎ(埼玉)
トマト(愛知)
たまご(秋田)

かきたま汁には夏野菜のトマトを入れました。
毎年この時期に出している定番メニューですが、夏のじめじめした時期にさっぱりと食べられるのでおすすめです。
栄養たっぷりのトマトを子どもたちはしっかりと食べていました。

令和4年6月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・たこ飯
・ちくわの二色揚げ
・しょうがじょうゆ和え
・もやしと油揚げのみそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
小松菜(千葉)
生姜(高知)
きゅうり(埼玉)
もやし(栃木)
キャベツ(茨城)
たまご(秋田)
あおのり(愛知)
たこ(北海道)

今日は夏至です。
関西では夏至にたこを食べる風習があるということで、たこ飯を作りました。
ちくわの二色揚げはカレー味と青のり味です。どちらも子どもたちの好きな味付けで特に高学年では、ほとんど残っていませんでした。

令和4年6月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ハヤシライス
・グリーンサラダ
・あじさいゼリー
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
たまねぎ(愛知)
人参(徳島)
キャベツ(茨城)
きゅうり(埼玉)
小松菜(埼玉)
生姜(高知)
豚肉(鹿児島)

今日はあじさいに見立てた「あじさいゼリー」を作りました。
蒸し暑くじめじめしていたので、さっぱりとしたゼリーでリフレッシュできたと思います。

令和4年6月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ジューシー
・野菜のチャンプルー
・サーターアンダギー
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
さやいんげん(千葉)
玉ねぎ(兵庫)
ゴーヤ(長崎)
もやし(群馬)
キャベツ(愛知)
刻み昆布(北海道)
たまご(秋田)
豚肉(岩手)

今日は沖縄県の郷土料理でした。
ゴーヤチャンプルーはゴーヤの苦味をやわらげるような工夫をして調理しました。低学年は苦手かなと思い見に行くとほとんどの子がしっかり食べることができていたのでよかったです。
サーターアンダギーは沖縄県で定番のお菓子です。
ひび割れが大きくなってしまい2つに割れてしまうものもありましたが、ざくざくとした食感がおいしいと子どもたちに人気でした。

令和4年6月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・高野豆腐のそぼろ丼
・ズッキーニとなすのみそ汁
・水ようかん
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
人参(千葉)
さやいんげん(千葉)
ズッキーニ(長野)
なす(栃木)
長ねぎ(埼玉)
たまご(秋田)
鶏ひき肉(青森)

今日は6月16日の和菓子の日にちなんで、「水ようかん」です。
さらしあんと砂糖、寒天を使い分離しないように気をつけながら作りました。
甘すぎない、さっぱりとした味わいで美味しくできました。

1年生では初めて食べたという子もいましたが、「水ようかん大好きになったよ!」と教えてくれました。給食では旬のものや季節の食べ物、行事食などを取り入れた献立作りを心がけています。これから初めて出会う食べ物や料理もたくさん出てくると思いますが、いろんな味や食材との出会いを楽しんで食べてほしいと思います。

令和4年6月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ごぼうピラフ
・ABCスープ
・くだもの(スイカ)
・牛乳

*今日の食材の産地*
ごぼう(青森)
人参(千葉)
玉ねぎ(兵庫)
じゃがいも(長崎)
キャベツ(愛知)
パセリ(静岡)
すいか(茨城)
ホールコーン(北海道)
グリンピース(ニュージーランド)
鶏肉(青森)
豚肉(岩手)

今日のくだものは「スイカ」です。
「姫甘泉」という品種で、甘くてとってもみずみずしかったです。

1年生の中にはスイカを食べるのが初めてという子もいましたが、おいしそうにスイカにかぶりついていました。

★ヤングコーンの皮むき(2年生)★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生が給食で使うヤングコーンの皮むきをしてくれました。
ヤングコーンは甘くておいしいとうもろこしを作るためにまびきしたとうもろこしです。
食べられるのに捨ててしまったらもったいない!というと子どもたちは大きくうなずいていました。

ヤングコーンはひげも食べることができるのですが、ひげを残してむくのはとっても難しいです。コツは優しく丁寧にというと、とても集中して取り組んでいました。
むきおわったあとは自分のお気に入りのヤングコーンを観察しました。「ひげがもしゃもしゃだった」「かわをむくとパリパリ音がした」「甘い匂いがした」など五感を使って観察できました。
給食時間に見に行くとグーサインを出しておいしそうな顔をむけてくれた2年生、残す児童も少なかったです。
知らなかったり、食べたことのない食材でも、よく知り、体験することで子どもたちの食べる意欲につながります。今後もこのような機会を少しでも作っていきたいと思います。

令和4年6月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・きんぴらごはん
・千草焼き
・ヤングコーンの天ぷら
・呉汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
ごぼう(青森)
人参(千葉)
玉ねぎ(兵庫)
大根(青森))
かぼちゃ(鹿児島)
ヤングコーン(愛知)
豚ひき肉(鹿児島)
鶏ひき肉(鹿児島)
ひじき(長崎)
グリンピース(ニュージーランド)
大豆(北海道)
たまご(秋田)

今日は2年生がヤングコーンの皮むきをしました。ヤングコーンは名前の通り若いとうもろこしのことで5〜6月に旬を迎えます。
2年生が一生懸命むいたヤングコーンはひげごと天ぷらにしました。
「ひげも食べられるの?!」とびっくりしている児童もたくさんいましたが、みんな美味しく食べていました。

令和4年6月13日(月)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・さばのおろし煮
・野菜の梅ごまだれ
・かぼちゃと油揚げのみそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
しょうが(高知)
大根(青森)
人参(千葉)
きゅうり(秋田)
キャベツ(愛知)
かぼちゃ(鹿児島)
もやし(群馬)
さば(長崎)

今日は入梅の献立です。
梅の実が黄色く色づき、梅雨に入る頃を入梅といいます。
その「梅」にちなんで、野菜の梅ごまだれを作りました。

梅は疲労回復効果や食欲増進効果があり、夏バテしやすいこれからの時期にぴったりです。入梅の頃は青梅が出回る時期ですので、お家で梅ジュースなどを作ってみてはいかがでしょうか?

令和4年6月10日(金)

画像1 画像1
*今日の献立*
・五目あんかけ焼きそば
・スパイシー大豆ポテト
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
にんにく(青森)
人参(徳島)
キャベツ(茨城)
たまねぎ(愛知)
もやし(栃木)
小松菜(埼玉)
じゃがいも(長崎)
たけのこ(九州)
いか(ペルー)
むきえび(ベトナム)
豚肉(鹿児島)

今日のかみかみ食材はいかです。いつもより大きく切ってもらったので噛み応えがあったと思います。いかはさきいかなどのおやつでも食べやすいかみかみ食材なので、ぜひおうちでも取り入れてみてください。

今日でかみかみ献立週間は終わりになりますが、毎月1回はかみかみ献立を取り入れています。大人になっても自分の歯でおいしくご飯を食べるためにはよく噛んで食べることが大切だということを引き続き子どもたちに伝えていきたいと思います。

令和4年6月9日(木)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・焼きししゃも
・茎ワカメ入りきんぴら
・あすか汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
ごぼう(青森)
人参(千葉)
玉ねぎ(千葉)
じゃがいも(長崎)
大根(青森)
長ねぎ(茨城)
豚肉(鹿児島)
鶏肉(鹿児島)
ししゃも(アイスランド)

令和4年6月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・きんぴらフィッシュバーガー
・ビーンズサラダ
・洋風たまごスープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
ごぼう(青森)
人参(徳島)
きゅうり(千葉)
たまねぎ(愛知)
じゃがいも(長崎)
キャベツ(茨城)
小松菜(千葉)
ホキ(ニュージーランド)
ホールコーン(北海道)
たまご(秋田)
鶏肉(鹿児島)

今日もかみかみ献立です。
きんぴらフィッシュバーガーは大きい魚のフライに、たっぷりのきんぴらが入っていてボリュームがありました。
ビーンズサラダは苦手な子が多く、いつもより残ってしまいました。

令和4年6月7日(火)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・鶏肉のみそ焼き
・かみかみ和え
・根菜のお吸い物
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
人参(徳島)
きゅうり(埼玉)
もやし(栃木)
小松菜(東京)
長ねぎ(茨城)
ごぼう(青森))
大根(青森)
里芋(千葉)
みつば(群馬)
ちりめんじゃこ(広島)
切干大根(宮崎)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

気象警報等の対応

授業改善プラン

台風接近等に伴う学校の対応

体罰防止スローガン

いじめ防止対策基本方針