目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

11/27 いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議の報告

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日行われた小中連携の「いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議」で話し合われたことを、5年生が全校に報告しました。
 いじめがなく、誰もがのびのびと過ごせる学校をこれからもつくっていこうと、学校代表の5年生の丁寧な説明を聞いて考えることができました。

11/26 コメ米クラブ 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は「もみすり」です。
 もみをすり鉢に入れて、ボールでこすります。もみ殻がなかなかはずれなくて困ります。
 次に、もみ殻と玄米を分けます。息を吹きかけてもみ殻を風で飛ばすなどしました。これもかなりの手間です。
 食べ物が私達のところに届くまでに、たくさんの苦労があることを実感します。

11/26 長なわジャンプアップ月間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11/25〜12/23は長なわジャンプアップ月間。体育の時間を中心に長なわに取り組みます。
 例年は制限時間内にとべる回数を記録していましたが、今年度はひっかかるまで何回続けられるかを記録します。
 このやり方なら、前の人に詰めてとばなくてよいので、密が防げます。また、スピードより確実にとぶことが大切になるので、はやくとぶことが苦手な子もやりやすくなります。
 これから冬に向かいますが、寒さに負けない丈夫な体を長なわで作りましょう!

11/26 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 集会委員の5・6年生が計画して、全校で取り組みます。
 今回は全身を使ったじゃんけんです。
 全校一斉に楽しめる内容を考えるのは難しいのですが、今回も盛り上がりました!
 

11/26 体育「めざせ チーターズ!」 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 障害物をまわって走ります。細やかに動かないといけません。ただ走るよりずっと難しい。
 友達と声を掛け合って、応援や協力をします。体育を通して、仲間意識も育ちますね。

11/24 図工「はじめての木版画」 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 鋭い刃先の彫刻刀。しっかりと持って安全に扱います。
 はじめての木版画ですが、魅力的な作品ばかりです。完成が楽しみです!

11/24 算数「そろばん」 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数で学習するそろばん。講師の先生をお招きして教わりました。
 見たことはあるけど、使うのははじめてという子もいます。玉の意味や動かし方、数の表し方や計算など、いろいろ学びました。みんな真剣です。

11/24 理科「電気とわたしたちの暮らし」 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度から新しい学習内容に加わったプログラミング。「やるべきことを順序立てて、論理的に考えていく思考力」を育てます。
 今日は機器を使ってスイッチを組み立てました。友達と試行錯誤しながら、目標に向かって取り組みました。

11/20 学校版目黒グリーンアクションプログラム表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校の美化や環境について仕事をしている環境・ビオトープ委員会。
 ビオトープだよりや畑の整備、毎日の節電節水の確認や呼びかけの仕事をしています。
 その取組が評価されて、目黒区から表彰をいただきました!

11/19 伝統芸能「能・狂言」 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 伝統芸能である「能・狂言」の学習に、講師の先生をお招きしました。
 歴史や道具の話などを具体的に説明していただいたり、動き見せていただいたりして、楽しく学習できました。

11/19 アウトリーチプログラム 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プロの演奏家をお招きして聴きました。
 演奏の実際を見て、響きを感じました。感動もひとしおです。

11/19 演劇発表会の準備 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 発表まで約1週間! 照明や背景画も付けて、一層本番らしくなりました。
 出演もスタッフも、6年生全員が持ち回でしています。みんな大活躍です!
 下級生や保護者の方々に見ていただくのが楽しみです。

11/18・19 音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 感染症防止のため、低学年と高学年に分けて、2回実施しました。
 大きな声で歌うことが難しいので、リズムや打楽器を積極的に使います。

11/18 学年学習展覧会 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から11月25日(水)までの1週間は、3年生の作品が展示してあります。
 のびのびとした作品に目を奪われます!

11/16 耕運機体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自然豊かな緑ヶ丘小学校。花壇や畑の手入れは、畑の先生が中心にしています。
 放課後のランドセルひろばのとき、耕運機で畑を耕していた畑の先生にお願いして体験させてもらいました。

11/16 朝の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 臨時休業が明けて、朝の時間に学習や集会、健康観察などをすることで、さらにスムーズな1日のスタートができるように、生活時程を組み直しました。そのリズムにすっかり慣れて、落ち着いて毎日を始められています。

11/13 スポーツ庁より表彰状!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スポーツ庁より「第59回全国学校体育研究大会」の全国体育研究優良校として表彰されました。
 全国19794校の小学校のうち45校、東京都公立校1267校のうち3校が選出されましたが、緑ヶ丘小学校がそのうちの1校に輝きました! 
 みんなの日頃の取組が認められて、うれしいですね。

11/11 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 食欲の秋。毎日、おいしい給食の時間が楽しみです。
 1年生は給食のしたくも食べ方もさらに上手になりました。感染症予防の手洗いや食事中のマナーがしっかり定着しています。

11/11 体育「小型ハードル走」 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 障害物を素速く跳び越して、はやく走るためのポイントがそろってきました。
 一層はやくゴールできるよう、練習にも力が入ります。

11/11 交流タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は交流タイム。
 陽差したっぷりの快晴。異学年で一緒に遊びました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ

学校評価

放射線測定結果

新型コロナウィルスの感染防止や小学校休校に関わるお知らせ

校歌

6年生 音楽課題