目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

6年 社会科見学(2/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
自動車やバイクのシュミレターを試しています。グループ行動が終わったら、バスに乗って学校へ帰ります。

6年 社会科見学(2/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
科学技術館に来ました。グループごとに触ったり動かしたりしながら、科学や技術のよさに触れています。

6年 社会科見学(2/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
国会議事堂の見学が終わり、雨が降っているので、北の丸公園のバスの中で昼食を食べています。

6年 社会科見学(2/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
国会議事堂の衆議院に来ました。本会議場を見学しました。

6年 社会科見学(2/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
官庁街や東京駅の駅舎を車窓見学をした後に、国会議事堂に来ました。

6年 社会科見学(2/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は社会科見学に出発しました。雨が心配ですが、国会議事堂と科学技術館を見学します。

1年 図工(2/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
おうちから持ってきた箱を使って「はこで つくったよ」の学習をしました。箱を使ってできるかたちを試しながら考え、工夫してつくりました。

6年 薬物乱用防止教室(2/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
危険な薬物を不正に使ったり、悪用したりすると脳や神経に強く作用することや、薬物を乱用すると犯罪になること等を学びました。自分の体を大切にするためにも、薬物は「ダメ。ゼッタイ。」

全校朝会(2/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の全校朝会では、校長先生から「一生懸命取り組めば、いいことがある」ということについて、実際の出来事をもとにお話がありました。これからも、一人ひとりが自分のめあてに向かって、頑張ってほしいと思います。

令和5年2月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・キムタクチャーハン
・トマト入りニラ玉スープ
・フルールヨーグルト
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
ピーマン(茨城)
玉葱(北海道)
トマト(愛知)
ニラ(栃木)
たまご(秋田)
豚肉(岩手)

今日の献立は4年生の児童のリクエスト給食でした。
リクエストしてくれた児童は、トマトが苦手な人が多いという悩みを解決するために、みんなが好きな卵スープに入れたらトマトが苦手な人でも食べられるかもしれないという思いで「トマト入りニラ玉スープ」を考えてくれました。
苦手なものでも調理方法や味付けによっては食べられた!という経験は誰しもがあると思います。そしてそれをきかっけに、苦手だったものが少しずつ食べられるようになっていくということもよくあります。

4年生の児童の子も自分の経験を基に、考えてくれたのだと思います。
今日のスープは完食できている児童が多くいたので良かったです。

長なわジャンプアップ月間(2/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月は「長なわジャンプアップ月間」です。今日は体育昼会で3分間で何回跳ぶことができるか「はじめの回数」を数えました。学級で練習して、記録を伸ばしていきます。

令和5年2月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ビスキュイパン
・チリコンカン
・コーンサラダ
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
玉葱(北海道)
人参(千葉)
じゃがいも(鹿児島)
パセリ(静岡)
きゅうり(宮崎)
キャベツ(愛知)
ホールコーン(北海道)
豚ひき肉(岩手)
大豆(北海道)
白いんげん豆(北海道)
たまご(秋田)

ビスキュイパンはビスケットのような生地をパンの上にのせて作ります。
メロンパンのようなサクサクの食感が美味しいパンです。
子どもたちからはとても好評でまた出してほしい!という声がたくさん聞かれました。

6年 体育(2/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、バスケットボールの学習に取り組んでいます。パスやドリブルでボールを運んで、攻めや守りを工夫しながらチームで運動を楽しんでいます。

3年 社会(2/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は「目黒区のうつりかわりとくらしの変化」の学習をしています。今日は洗濯板から、今と昔のくらしの変化について考えました。

5年 理科(2/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は「ふりこのきまり」の学習に取り組んでいます。今日は振り子の1往復する時間は、何によって変わるかについて、仮説を確かめるために考えた実験方法を用いて確かめました。

避難訓練(2/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
予告なしの避難訓練をしました。中休み中に地震が発生した想定で、それぞれが遊んでいる場所から校庭に避難することができました。どんな時も「おかしも」の約束を守って避難します。

5年 体育(2/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は「走り幅跳び」に取り組んでいます。走り幅跳びで遠くに跳ぶには、助走、踏み切り、ジャンプが重要です。それぞれのポイントを押さえながら、記録を伸ばそうと練習に励んでいます。

令和5年2月8日(水)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・さばの香味焼き
・じゃこと野菜のごま酢和え
・御箏汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
長ネギ(千葉)
キャベツ(愛知)
人参(千葉)
小松菜(東京)
ごぼう(青森)
大根(千葉)
里芋(埼玉)
さば(長崎)
ちりめんじゃこ(広島)

2年 図工(2/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
造形遊び「あのみち このみち どこいくの」に取り組みました。一人一枚の画用紙を細長く切って、道をどんどんつないでいきます。図工室中に道がつながって広がっています。

三寒四温(2/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭の紅梅の花が咲き始めました。春はそこまで来ているようですが、今週末は天気予報では雪の予報です。今日は、新一年生の保護者会がありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

気象警報等の対応

授業改善プラン

台風接近等に伴う学校の対応

体罰防止スローガン

いじめ防止対策基本方針