目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

学校給食運営協議会(2/17)

画像1 画像1 画像2 画像2
学校、保護者、教育委員会、給食調理委託業者の四者で、学校給食運営協議会を行いました。各部屋に分かれて給食を試食し、その後に緑ヶ丘小学校の給食や委託業者の運営、目黒の給食についての説明がありました。保護者の方から、学校給食についてのご意見やご感想をいただきました。今後の学校給食の運営に活かしてまいります。

5年 家庭科(2/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
粉末寒天と水を鍋に入れて加熱し、煮溶かして熱いうちに型に入れて冷蔵庫で冷やして固めます。ミカンとあんも入れて、白玉フルーツポンチができあがりました。美味しくいただきました。

5年 家庭科(2/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は調理実習で「白玉フルーツポンチ」を作りました。白玉粉に少しずつ水を入れてよくこね、耳たぶくらいの柔らかさにします。沸騰したお湯で浮き上がるまでゆでて、冷水に入れます。

令和5年2月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・パエリア
・アスパラとじゃがいものベーコンチーズ巻き
・レンズ豆のスープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
玉葱(北海道)
人参(千葉)
ピーマン(茨城)
じゃがいも(北海道)
アスパラガス(福岡)
キャベツ(愛知)
小松菜(埼玉)
いか(ペルー)
鶏肉(鹿児島)
むきえび(インドネシア)
レンズ豆(カナダ)

今日は6年生が家庭科の授業で考案した献立第1弾です。
おたよりも6年生が考えてくれてので紹介します。↓
【アスパラが食べやすいようにベーコンで巻きました。彩と、おかわりをしても飽きないようにチーズもいれました。ベーコンは豚のバラ肉を塩漬けにして熟成させたあと長時間燻製させた食材です。素材のうま味を味わって残さず食べてください。】

ベーコンとチーズは子どもたちが大好きなものの組み合わせなので、低学年から高学年までとてもよく食べていました。他の学年では、6年生になったら献立を考えるのが楽しみです!という声も聞かれました。

4年 社会科見学(2/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
見学の最後に、廃棄物の埋立処分場から発生する浸出水の処理の仕方や、ごみの埋め立て方法、ごみを減らすための3Rについて学習しました。

4年 社会科見学(2/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
中央防波堤埋立処分場に来ました。始めに粗大ゴミの粉砕処理施設を車窓見学し、バスに乗って「中央防波堤外側埋立処分場」を見学しました。この外側埋立処分場は、東京23区から集められた不燃ゴミをサンドイッチ工法で埋め立てているそうです。見晴らし広場から、埋立処分場やこれから処分場となる新海面処分場の様子を見学しました。

4年 社会科見学(2/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
隅田川のリバーサイドにある隅田公園で昼食を食べました。東京スカイツリーが目の前に見えます。朝早くからお弁当を作っていただき、ありがとうございます。

4年 社会科見学(2/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
雷門を見てお世話になったボランティアガイドさんとお別れしました。昼食を食べる隅田公園へ移動します。

4年 社会科見学(2/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
ボランティアガイドさんに浅草寺や仲見世を案内していただきました。平日ですが、とても多くの人が浅草を訪れています。

令和5年2月16日(木)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・豚肉の甘酢あんかけ
・塩昆布と野菜の和え物
・さつまいも入り豆乳みそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
玉葱(北海道)
人参(千葉)
えのきだけ(新潟)
キャベツ(茨城)
もやし(栃木)
白菜(群馬)
さつまいも(千葉)
じゃがいも(北海道)
豚肉(鹿児島)

4年 社会科見学(2/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
浅草 浅草寺に着きました。これからボランティアガイドさんと一緒に浅草寺を巡ります。

4年 社会科見学(2/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、社会科見学で浅草と中央防波堤埋立処分場へ行ってきます。

小・中連携の日(2/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
第十一中学校区の中根小学校、第十一中学校、緑ヶ丘小学校の教員が一堂に会して、「小・中連携の日」の取組を行いました。今日は、中根小学校の授業を参観し、分科会に分かれて学習指導や生活指導の工夫や課題の情報交換を行いました。

令和5年2月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・黒ごまトースト
・チーズトースト
・パリパリカリカリサラダ
・冬野菜のスープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
小松菜(埼玉)
キャベツ(茨城)
生姜(高知)
玉葱(北海道)
じゃがいも(北海道)
かぶ(千葉)
白菜(茨城)
れんこん(茨城)
芽キャベツ(静岡)
小松菜(埼玉)
豚肉(鹿児島)

今日は小中連携の日ということで、近隣の第十一中学校と中根小学校と共通の献立を実施しました。

冬野菜のスープには今が旬の芽キャベツをいれました。芽キャベツは小さなキャベツのような見た目をしていますが、キャベツの芽ではありません。
キャベツよりも豊富なビタミンを含んでいてビタミンCはキャベツの3〜4倍も含まれています。1年生の中には初めて食べる子も多くいましたが、頑張って挑戦している姿が見られました。

6年 和楽器体験(2/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
ワークショップの最後に、「さくら さくら」を全員で合奏しました。日本人が昔から大切にしてきた「味わいのある音色」を感じることができました。

6年 和楽器体験(2/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
実習曲「さくら さくら」を練習しています。打楽器類は、木魚やびんささら、棒ささら、すずなどがありました。

6年 和楽器体験(2/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は「和楽器体験ワークショップ」をしました。箏や三味線、鼓や打楽器等の和楽器の演奏方法を学びました。

5年 体育(2/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は「キンボール」に取り組んでいます。1チーム4人で、3チームが同時にプレーし、ヒットやレシーブを繰り返してミスをしたら相手の2チームに得点が与えられるゲームです。キンボールは、1kgと軽く、ヒットの仕方によって空中を飛ばすことができます。チーム全員で取り組むことができるニュースポーツです。

令和5年2月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・じゃこべえピラフ
・もずくのほかほかスープ
・ココアブラウニー
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
にんにく(青森)
小松菜(埼玉)
白菜(群馬)
生姜(高知)
長ネギ(埼玉)
もずく(沖縄)
卵(秋田)
ちりめんじゃこ(広島)

今日は給食室特性のココアブラウニーを作りました。
中にチョコチップをたっぷり入れて、しっとり甘くておいしいブラウニーができました。
ブラウニーも含めてほとんど全クラスが完食でした。

令和5年2月13日(月)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・きびなごのフライ
・キャベツのごま和え
・のっぺい汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
キャベツ(茨城)
人参(千葉)
ニラ(茨城)
大根(神奈川)
ごぼう(青森)
里芋(埼玉)
長ネギ(埼玉)
生姜(高知)
鶏肉(鹿児島)
きびなご(鹿児島)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

気象警報等の対応

授業改善プラン

台風接近等に伴う学校の対応

体罰防止スローガン

いじめ防止対策基本方針