目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

6年生を送る会(2/28)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、組体操で使った思い出の曲「ダンスホール」を披露しました。

6年生を送る会(2/28)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生から5年生へ、緑ヶ丘小学校の校章旗が引き継がれました。明日からは5年生が、校章旗当番となります。

6年生を送る会(2/28)

画像1 画像1 画像2 画像2
各学年が工夫を凝らした出し物をしました。6年生も熱心に出し物を見ています。

6年生を送る会(2/28)

画像1 画像1 画像2 画像2
全校児童が一堂に会して、6年生を送る会を行いました。6年生に「ありがとう」と「さようなら」の気持ちを届けます。

令和5年2月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・コロッケパン
・コーンクリームスープ
・スペシャルサイダーゼリー
・牛乳

*今日の食材の産地*
キャベツ(愛知)
パセリ(香川)
じゃがいも(北海道)
玉葱(じゃがいも)
人参(千葉)
クリームコーン(北海道)
ホールコーン(北海道)
苺(ほのか)(熊本)
ピオーネ(岡山)
豚ひき肉(鹿児島)

今日は6年生を送る会がありました。
今日を入れて1〜5年生は今のクラスで食べる給食、6年生は緑ヶ丘小学校で食べる給食が残り16回となりました。
3月は6年生のリクエスト給食をたくさん取り入れましたが、今日は特に人気の高かった3品を作りました。
サイダーゼリーは苺やぶどうが入ったスペシャルバージョンです。
楽しんで食べていてくれたら嬉しいです。

令和5年2月27日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ごはん
・魚の照り焼き
・野菜のポン酢和え
・豚汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
ほうれん草(千葉)
人参(千葉)
大根(神奈川)
もやし(栃木)
レモン(広島)
ごぼう(青森)
大根(神奈川)
さつまいも(千葉)
長ネギ(埼玉)
いなだ(岩手)
豚肉(鹿児島)
花かつお(鹿児島・静岡)

今日は6年生が家庭科の授業で考案した献立第5弾です。
6年生が考えたおたよりを紹介します。↓
【今日は、6年生が考えた献立です。人参ともやしとほうれん草のポン酢和えの中には、旬の野菜の大根が入っています。大根はとても身体に良いのでみなさん残さずしっかり食食べましょう。】

給食室特製のポン酢は爽やかな香りで、食べやすかったと思います。

6年生を送る会リハーサル(2/27)

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の「6年生を送る会」に向けてリハーサルをしました。どの学年も6年生への感謝の気持ちが伝わるように、一生懸命練習をしています。

令和5年2月24日(金)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・酢豚
・春雨スープ
・くだもの(はるみ)
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
ピーマン(茨城)
にんにく(青森)
人参(千葉)
玉葱(北海道)
じゃがいも(鹿児島)
白菜(茨城)
小松菜(東京)
たけのこ(九州)
はるみ(三重)
豚肉(岩手)
鶏肉(鳥取)

今日は6年生が家庭科の授業で考案した献立第4弾でした。
6年生が考えたおたよりを紹介します。↓
【酢豚は中国の代表的な料理です。お肉も野菜も手軽に取ることができるため献立に入れました。また酢豚にはあまり入らないじゃがいもを入れて食べやすく、そして栄養を取りやすくしました。ぜひおいしく食べてみてください。】

酢豚はピーマンや人参が大きく入っていて苦手な子が多いですが、子供たちが好きなじゃがいもを入れて食べやすくしたというアイディアがとてもすばらしい献立でした。
子供たちもよく食べていたと思います。

長なわジャンプアップ月間(2/24)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月上旬に体育昼会で「はじめの回数」を数えてから、記録を伸ばそうと休み時間や体育の時間に取り組んできました。今日の中休みには「最後の記録」を計測しました。「はじめの回数」からどのくらい記録が伸びたか楽しみです。どの学級も真剣に声を掛け合いながら取り組んでいました。

3年 社会科見学(2/22)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
目黒区役所の屋上庭園で、目黒区のシンボルの花、木、鳥を教えていただきました。
目黒区の花・・・ハギ(明るい未来を築く)
目黒区の木・・・シイ(住み良いまちづくりに向けて力強く前進する)
目黒区の鳥・・・シジュウカラ(心のかよいあうまちづくりを進める)

3年 社会科見学(2/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
目黒区役所では、生活安全パトロールについて見学しました。犯罪の防止や、子どもたちの安全確保のために小学校への立ち寄り、通学路の危険箇所や不審者の警戒にあたってくださっています。また、屋上庭園に行き、屋上緑化の工夫についてお話を聞きました。

3年 社会科見学(2/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は社会科見学で、めぐろ歴史資料館と目黒区役所へ行きました。めぐろ歴史資料館では、大昔からの目黒の様子や、昔から使われてきた生活や農作業の道具を見学しました。それぞれの資料や展示物から、昔の人たちの暮らしを振り返ることができました。

6年 体育(2/21)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は「アルティメット」の学習に取り組んでいます。一枚のフライングディスクをパスしながら運び、エンドゾーンを目指すゲームです。相手の陣地でパスをキャッチすると得点になります。今日は風が強かったので、ディスクを思うように飛ばしたりキャッチしたりするのが難しそうでした。

1年 こども園との交流(2/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
給食の配膳の仕方を伝えたり、学校の中を案内したりしました。ばらぐみさんが、4月に緑ヶ丘小学校に入学するのを楽しみに待っています。 

1年 こども園との交流(2/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、みどりがおかこども園のばらぐみさんとの交流をしました。今日はばらぐみさんに、小学校のことを教えたり案内したりする活動をしました。小学校での学習の様子や学習用情報端末の使い方を優しく教えていました。 

めぐろ子ども音楽祭(2/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年ぶりに「めぐろ子ども音楽祭」がめぐろパーシモンホールで開催されました。ブラスバンドの皆さんは、毎日の朝練や放課後の練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏を披露することができました。「パイレーツ・オブ・カリビアン・メドレー」と「学園天国」を演奏しました。 

全校朝会(2/17)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の全校朝会では、2件の表彰が行われました。東京都歯の標語コンクールと、人権の花の表彰です。校長講話では、校庭の紅梅の花について触れ、台風にあっても美しい花を咲かせる強さについてお話がありました。

令和5年2月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ごはん
・大根おろしの豆腐ハンバーグ
・小松菜のおひたし
・じゃがいもとわかめのみそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
玉葱(北海道)
大根(千葉)
もやし(群馬)
小松菜(東京)
じゃがいも(鹿児島)
長ネギ(千葉)
豚ひき肉(岩手)

今日は6年生が家庭科の授業で考えた献立第3弾です。
6年生が考えたおたよりも紹介します↓
【班のみんなで考えた給食です。工夫したところは子ども達が大好きなハンバーグに豆腐を混ぜたところです。大根おろしをかけてみたので、いつもと少し違う味がすると思います。冬が旬である大根を使っておいしく食べてください。6年生が考えた美味しい給食です。味わって食べましょう。】

豆腐が入ったことでふんわりとしたハンバーグに仕上がりました。どの学年もとてもよく食べていました。

令和5年2月21日(火)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・ヤンニョムチキン
・ナムル
・生わかめスープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
人参(千葉)
もやし(群馬)
小松菜(東京)
長ネギ(埼玉)
鶏肉(鹿児島)
生わかめ(鳴門)

今日は6年生が家庭科の授業で考えた献立第2弾です。
おたよりを紹介します↓
【今日は6年生が考えた給食です。ヤンニョムチキンは朝鮮語で味付けされたフライドチキンという意味です。またヤンニョムチキンの考案者は自分の店での食べ残しを分析して考案したそうです。一生懸命考えたので残さず食べてください!】

から揚げに甘辛いソースがからんでいて、ご飯がすすむ味でした♪

令和5年2月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・皿うどん
・切干大根のハリハリ漬け
・カステラ
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
生姜(高知)
人参(千葉)
玉葱(北海道)
キャベツ(愛知)
もやし(群馬)
長ネギ(千葉)
にら(栃木)
豚肉(岩手)
切干大根(宮城)
卵(秋田)
たけのこ(九州)
いか(ペルー)

今日は日本味めぐりということで「長崎県」の料理を紹介しました。
「皿うどん」は汁なしのちゃんぽんとして作られた料理です。給食室で麺を揚げて作ります。麺がパリッとするように揚げ時間や揚げる量を調節してちょうどいい硬さの皿うどんが仕上がりました。
カステラは室町時代にポルトガルの宣教師によって長崎県に伝えられた南蛮菓子です。あまりふんわりと膨らみませんでしたが上品な甘さのカステラができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

気象警報等の対応

授業改善プラン

台風接近等に伴う学校の対応

体罰防止スローガン

いじめ防止対策基本方針