目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

令和4年6月30日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ごはん
・あじフライ
・おひたし
・なめこのみそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
キャベツ(愛知)
小松菜(東京)
もやし(栃木)
人参(千葉)
なめこ(群馬)
長ねぎ(千葉)
あじ(鳥取)
鰹節(鹿児島・静岡)

今日は身がふっくら、外はサクサクのあじフライでした。

1年 水泳指導(6/30)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生も今日から本格的に水泳指導が始まりました。水の中を歩いたり、顔をつけたり、クラゲ浮きや大の字浮きなどをしたりして、水慣れをしました。

第十一中学校職場体験(6/30)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も第十一中学校の生徒さん2名が職場体験に来ました。今日は1年生と3年生の授業支援をしました。子どもたちも優しい中学生に声を掛けられ、嬉しそうでした。

5年 図工(6/30)

画像1 画像1 画像2 画像2
彫り終わった児童は、黄色のインクをつけて、ばれんでこすります。

5年 図工(6/30)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は図工の時間に「色を重ねて」の学習をしています。版板に描いた下絵を、彫刻刀を使って彫り進めています。

2年 水泳指導(6/30)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2年生のプールです。熱中症アラートが出ているので外遊びはできませんが、プールの授業はできます。水の中を走ったり、顔をつけたりして水慣れを楽しみました。

全校朝会(6/30)

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の全校朝会では校長先生から、熱中症についての話がありました。休み時間の過ごし方についても触れ、安全に気を付けて過ごすことを伝えました。
看護当番の先生からは、掃除道具についての話で、丁寧に取り扱うことの大切さを伝えました。

第十一中学校職場体験(6/29)

画像1 画像1 画像2 画像2
第十一中学校の生徒さん2名が、緑ヶ丘小学校に職場体験に来ました。今日は、用務主事さんのお仕事体験として、校舎西側の花壇の柵を竹で作りました。ビオトープから切り出した竹をのこぎりで切って杭を作り、針金で止めました。すてきな花壇の柵ができあがりました。

3・4年 水泳指導(6/29)

画像1 画像1 画像2 画像2
本格的に水泳指導が始まりました。緑ヶ丘小学校は全天候型のプールですので、天候に関係なく水泳指導を行うことができます。「気持ちいい!」と子どもたちから歓声が上がっていました。

令和4年6月29日(水)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ピザトースト
・夏野菜のシチュー
・コロコロサラダ
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
玉葱(兵庫)
ピーマン(茨城)
人参(千葉)
じゃがいも(静岡)
かぼちゃ(鹿児島)
トマト(愛知)
ズッキーニ(長野)
きゅうり(秋田)
鶏肉(岩手)
白いんげん豆(北海道)
ホールコーン(北海道)

今日は夏野菜がたくさん入ったシチューです。
黄色ズッキーニや、かぼちゃ、トマトが入り、さっぱりした味で食べやすかったと思います。

★とうもろこしの皮むき(3年生)★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生が給食で使うとうもろこしの皮むきしてくれました。
とうもろこしは今が旬の野菜です。とうもろこしはひげや皮をむいてから時間がたつとおいしさが逃げてしまうのでむきたてが1番美味しく食べることができます。

3年生はとうもろこしについて詳しくなるためのクイズなどをしたあと、早速むき始めました。むくときは、皮をむくときの音を聞いてみたり、皮の枚数を数えてみたり、いろいろなことをしてとうもろこしをよく観察していました。
実際にむいてみると何枚もの皮に包まれていて、きれいにむくのが大変だったという声もありました。
自分でむいたとうもろこしを調理員さんに手渡ししてお手伝いは終了です。
給食のお便りには3年生が一生懸命皮をむいてくれたことを書きました。隣の4年生の教室では先生がお便りをよむと拍手が沸き起こり、感謝の気持ちをもって食べる姿がありました。
旬の味をみんなで楽しむことができました。

令和4年6月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・枝豆チャーハン
・蒸しとうもろこし
・春雨スープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
長ねぎ(千葉)
人参(千葉)
白菜(茨城)
小松菜(東京)
枝豆(北海道)
たけのこ(九州)
とうもろこし(茨城)
鶏肉(鹿児島)
豚肉(鹿児島)
たまご(秋田)

今日は3年生がとうもろこしの皮むきをしました。
約80本のとうもろこしをむき、直接調理員さんに手渡ししました。
給食時間は多くの児童がおかわりをしていて、自分たちがむいたとうもろこしを味わって食べていました。

フェスティバル準備(6/28)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、7月1日(金)に行われるフェスティバルに向けて、たてわり班ごとに準備をしました。各班の6年生が、フェスティバルで使う看板や道具の作り方を下学年の児童に教えながら進めていました。

3年 とうもろこしの皮むき(6/28)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、今日の給食の献立「蒸しとうもろこし」の皮むきをしました。約80本のとうもろこしの皮を丁寧にむいて、給食調理員さんに渡しました。給食で美味しいとうもろこしをいただきました。

6年 外国語科(6/27)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は外国語科の学習で、パフォーマンステストを行いました。今日は、休みの日の過ごし方や自分の宝物についてスピーチをしました。

6年 租税教室(6/24)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は社会科の学習で租税教室を行いました。税の意義や役割、税から考える社会のしくみ等を学習しました。

4年 総合的な学習の時間(6/23)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、先週の木曜日に「地域安全マップを作ろう」の学習で、地域探検に行きました。グループごとに学区域を巡り、「入りやすく見えにくい場所」や「こども110番の家」を探しました。今週は、探検したことをもとに、地域安全マップを作ります。

令和4年6月27日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・スパゲッティサーモンソース
・にんじんサラダ
・くだもの(メロン)
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
玉葱(兵庫)
人参(千葉)
小松菜(東京)
レモン(広島)
きゅうり(秋田)
にんにく(青森)
メロン(茨城)
鶏肉(岩手)
ホールコーン(北海道)
鮭(北海道)

スパゲッティサーモンソースは、鮭をオーブンで焼いてからホワイトソースの中に入れています。粉チーズや生クリームもたっぷりと入れておいしいソースができました。
にんじんサラダは名前の通り人参がたっぷりと使われたサラダです。
たっぷりの人参を調理員さんがきれいに千切りにしてくれました。ホールコーンも入っていたので食べやすいサラダになりました。

急に暑くなり、食欲が落ちてしまわないか心配でしたが子どもたちは今日もりもり食べていました。しっかり食べて元気にすごしてほしいと思います。

令和4年6月24日(金)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・魚の四川焼き
・チャーホーサイ
・五目スープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
長ねぎ(埼玉)
にんにく(青森)
人参(徳島)
チンゲン菜(茨城)
キャベツ(茨城)
もやし(栃木)
ニラ(茨城)
大根(千葉)
小松菜(埼玉)
豚肉(鹿児島)
鶏肉(鹿児島)
たけのこ(九州)
さごし(韓国)
たまご(秋田)

令和4年6月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・ミルクパン
・なすとひき肉のマカロニグラタン
・ハニーサラダ
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
小松菜(埼玉)
白菜(長野)
人参(千葉)
玉葱(愛知)
長ねぎ(埼玉)
トマト(愛知)
豚ひき肉(鹿児島)

今日のマカロニグラタンには夏から秋にかけてが旬の「ナス」がたっぷり入っています。
グラタンは給食で人気のメニューの1つです。
「今日の給食美味しかったよ」とたくさんの児童が声をかけてくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

気象警報等の対応

授業改善プラン

台風接近等に伴う学校の対応

体罰防止スローガン

いじめ防止対策基本方針