目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

令和3年12月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・ごはん
・鮭のゆずみそ焼き
・かぼちゃのいとこ煮
・すまし汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
ゆず(高知)
かぼちゃ(北海道)
人参(埼玉)
えのきだけ(長野)
長ネギ(千葉)
鮭(北海道)

今日はゆずやかぼちゃを使った「冬至」献立でした!

こども園から鏡餅をいただきました

画像1 画像1
こども園のお友達が、ついたおもちを

鏡餅にして、小学校に届けてくれました。

12/20 ともあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑ヶ丘小学校は、すぐ近くの

みどりがおかこども園と、交流を行っています。

ともあそび といって、

1・2年生とこども園の子供たちが一緒に遊びます。

なわとびパワーアップウイーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日(月)から、

なわとびパワーアップウイークです。

縦割り班で、お互いに見合って励まし合って

楽しく体力つくりに取り組んでいます。

令和3年12月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・ガーリックライス
・フェジョアーダ
・コールスローサラダ
・ポンデケージョ
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
パセリ(静岡)
たまねぎ(北海道)
人参(埼玉)
キャベツ(愛知)
ホールコーン(北海道)
大正金時豆(北海道)
たまご(秋田)

今日は給食世界旅行「ブラジル」編です。
フェジョアーダは黒いんげん豆と肉、野菜を煮込んだ料理です。給食では大正金時豆という豆を使ってつくりました。
ポンデケージョはポルトガル語でチーズパンのことを言い、ポンが「パン」、ケージョが「チーズ」を意味しています。キャッサバでんぷんを使うことでもちっとした食感になりました。
世界の料理は料理名だけではなかなか料理を想像しにくいので、子どもたちはいつもどきどき楽しみにしてくれています。いろいろな国の料理を食べ、日本食との違いを楽しんだり、その国の食文化を学んでほしいと思います!

令和3年12月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・冬野菜ごはん
・きりたんぽ汁
・なんばこ
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
大根(千葉)
小松菜(東京)
ごぼう(茨城)
白菜(茨城)
セリ(宮城)
ねぎ(茨城)
ちりめんじゃこ(広島)
たまご(秋田)
鶏肉(鹿児島)
小豆(北海道)

今日は日本味めぐりということで「秋田県」の料理をいただきます。
きりたんぽはつぶしたうるち米のご飯を杉の棒にまきつけて焼いたもので、今日はそのきりたんぽと、鶏肉、せり、ごぼう、白菜などの野菜を入れたきりたんぽ汁を作りました。なんばこは米粉をこねて唐辛子のような形にして揚げた料理です。食感はカリッとごまの風味がおいしいおかしです。
なんばこは少し硬かったですが、素朴な味でおいしかったと好評でした。

一輪車が届きました

画像1 画像1
12月19日(月)

みなさんがベルマークを

集めてくださったおかげで、

一輪車が届きました。

かわいらしい色の一輪車です。

ありがとうございました。

12/19 池に氷が張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(月)

今朝、ビオトープの周りに、

子供たちがたくさんいました。

見ると、池に氷が張っています!

霜柱も、長いものができていました。

みんなで「寒いわけだね。」と話していました。

12/18 ブラスバンド自主練習!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(日)

今日は、ブラスバンド部の自主練習でした。

自主練習ですが、たくさん来て、練習に励んでいます。


12/17 フェスティバル本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日(金)

フェスティバルは、

とても盛り上がりました。

準備を全学年で一緒に頑張ったからこそ、

充実した時間を過ごせていました。

下級生と上級生が、互いに協力し合う姿も

たくさん見られました。

12/17 フェスティバル本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日(金)

いよいよフェスティバル本番です。

準備は万端、・・・ですが、

予想以上にお客さんが来て、

景品(おりがみ)が間に合わないお店も。

みんな、一生懸命に取り組んでいました。

12/17  フェスティバル準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日(金)

今日はフェスティバル当日です。

朝9時から、みんなで準備にとりかかります。

準備中から、とても楽しそうで、

試しに、と遊ぶ姿も多く見られました。

12/17 フェスティバル準備(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日(金)

準備中から、上級生も下級生も、

とにかく楽しそうです。


令和3年12月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・野菜たっぷりソース焼きそば
・ポテトボールのカリッと揚げ
・くだもの(みかん)
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
玉葱(北海道)
キャベツ(茨城)
もやし(栃木)
ピーマン(茨城)
じゃがいも(北海道)
みかん(佐賀)
粉カツオ(鹿児島、静岡)
いか(ペルー)
豚肉(岩手)
あおのり(愛知)

今日はフェスティバルに合わせてフェスティバル献立です。
お祭りの屋台の定番、ソース焼きそばを作りました。最後までフェスティバルの楽しい気分を味わうことができたと思います♪

ポテトボールのカリッと揚げは、ポテトボール740個を丸めて揚げるという大変な作業でしたが調理員さんが力を合わせて頑張ってくれました!おかげで子どもたちもほとんど完食でした!

くだもの出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(火)

東大みかん愛好会のみなさんが来校してくださり、

5年生に「くだもの出前授業」をしてくださいました。

みかんにまつわるクイズや説明など、

たくさんの事を教えてくれました。

授業の最後には、おいしいみかんをいただきました。

能と狂言ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(木)

6年生を対象に、

能と狂言の特別授業がありました。

能の動き、狂言の動き、

それぞれの違いを体験し、

子供たちは真剣に取り組んでいました。

大人と子供のための読み聞かせの会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月8日(水)

大人と子供のための読み聞かせの会の皆さんによる

読み聞かせ「おかあちゃんがつくったる」です。

みんな、真剣に聞いていました。

ピアノと朗読、大型絵本の世界に、

入り込んでいました。

わくわくスポーツ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(火)

陸上の福島千里選手が来校くださり、

わくわくスポーツ教室を開いてくれました。

授業を受けるのは4年生です。

はじめに、走り方の基本を教えてもらい、

そのあと、15m計測に、全力で走りました。

令和3年12月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ごはん
・たらちり
・糸昆布煮
・くだもの(りんご)
・牛乳

*今日の食材の産地*
白菜(茨城)
長ネギ(埼玉)
人参(千葉)
ゆず(広島)
鶏肉(岩手)
たら(北海道)
刻み昆布(北海道)
りんご(王林)(青森)

今日は今が旬の鱈がたっぷり入ったたらちりです。白菜やねぎなどの野菜もたくさん入っていて、身体も温まりました。
りんごは青りんごの「王林」!程よい甘さと軽い食感が特徴です。

令和3年12月15日(水)

画像1 画像1
*今日の献立*
・家常豆腐丼
・中華風野菜
・わかめたまごスープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
生姜(高知)
たまねぎ(北海道)
人参(千葉)
長ネギ(埼玉)
チンゲンツァイ(茨城)
きゅうり(埼玉)
大根(千葉)
たけのこ(九州)
豚肉(岩手)
たまご(秋田)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

おしらせ

学校経営

放射線測定結果

給食

給食食材