目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

オリパラ探検隊

画像1 画像1
画像2 画像2
9月8日(水)

3年生は総合の時間に、
パラリンピックについての調べ学習をしました。

選手の事や競技のこと、
ピクトグラムなどに興味をもち、

よく調べていました。

音楽の学習 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
9月8日(水)

5年生の音楽では、いま合奏を頑張っています。

主に打楽器を中心にして、

感染症対策をとりながら学習しているところです。

みんな、一生懸命です。

しっかりしてきた1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
9月8日(水)

入学してから約半年がたとうとしていますが、

しっかりと話を聞ける子が増えてきました。

今日も頑張って学習に励みます。

令和3年9月8日(水)

画像1 画像1
*今日の献立*
・鶏ごぼうピラフ
・ABCスープ
・くだもの(なし)
・牛乳

*今日の食材の産地*
ごぼう(青森)
人参(北海道)
たまねぎ(北海道)
じゃがいも(北海道)
キャベツ(群馬)
パセリ(長野)
梨(豊水)(山形)
鶏肉(鳥取)
豚肉(岩手)
ホールコーン(北海道)
グリンピース(ニュージーランド)

今日のくだものは今が旬の梨です。
梨にはたくさん種類がありますが、今日の梨は「豊水」です。豊水は食べるとあふれ出る果汁のみずみずしさからこの名前がついたといわれています。

外国語活動 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
9月7日(火)

外国語活動の授業では、

ALTの先生と、担任の先生と一緒に、

楽しく活動をしています。


理科「実の観察」3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月7日(火)

3年生の理科では、観察を行いました。

職員室と校庭の間にある畑で、

いろいろな植物を観察しました。


家庭科がんばっています(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月7日(火)

5年生の家庭科では、ミシンに取り組んでいます。

初めてミシンに触る子も、
どきどき頑張っていました!!

音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月7日(火)

1年生の音楽の授業。

まずは、リズム打ちの練習をします。
手だけ、足だけ、手と足・・・
難しいけれど、みんな頑張っています。

いまは、「ひのまる」の学習です。

歌唱はできませんが、歌詞をしっかりと理解しました。

オリパラの画像で、オリンピック、パラリンピックを振り返りました。

令和3年9月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ごはん
・鶏肉と高野豆腐のレモン煮
・三色浸し
・すまし汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
レモン(広島)
もやし(栃木)
人参(北海道)
ほうれん草(栃木)
えのき(新潟)
長ネギ(青森)
鶏肉(鹿児島)

鶏肉と高野豆腐のレモン煮は、給食室で絞ったしぼりたてのレモンの汁を使っています。混ぜ合わせている時からレモンのさわやかな香りが広がってきました。29個のレモンを絞るのはとても大変な作業でしたが、調理員さんが頑張ってくれました!
子どもたちも「レモンのいい香りがしました」「味付けが最高!」などとっても好評でした。レモンには疲労回復効果のあるクエン酸がたくさん含まれているので、疲れているときに積極的に摂りたい食品です。

今日のともあそび(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日(月)

今日のともあそびも、

こども園のお友達とオンラインで行いました。

2年生は、お兄さんお姉さんらしく

頑張っていました。

習字に真剣に取り組んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日(月)

4年生が、習字に取り組んでいました。

静かに、集中して取り組んでいる姿は、

さすが4年生、という感じでした。

先生に添削してもらい、再度しっかりとした姿勢で取り組みました。

オリパラ授業(ボッチャを体験)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日(月)

2年生は、パラリンピックの競技である

ボッチャを体験しようということで、

ふれあいの時間に取り組みました。

思わず、喜びのガッツポーズも出るほど

盛り上がりました。

英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日(月)

5・6年生は、英語の先生と一緒に
週に2時間英語の学習をします。

写真は5年生の様子です。

感染症対策を講じながらの英語なので
制約はありますが、
子供たちは頑張っています。

令和3年9月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ツナトマトスパゲッティ
・グリーンサラダ
・ブルーベリーヨーグルト
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
生姜(高知)
たまねぎ(北海道)
人参(北海道)
トマト(青森)
パセリ(長野)
キャベツ(群馬)
きゅうり(埼玉)
小松菜(埼玉)

今日はブルーベリーがたくさん入ったヨーグルトをだしました。
少し甘酸っぱいブルーベリーには眼の疲労をとってくれるアントシアニンや、食物繊維がたくさん含まれています。皮ごと食べられるのもうれしいですね。
苦手な子もいましたが一口は食べようと頑張っていました。

全校朝会(9/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月3日(金)

今朝の全校朝会では、
校長先生からの表彰式が行われました。
平和記念標語と、バイオリンのコンクールの表彰です。

その後で、看護当番の先生から、
来週の週目標と、看護当番の先生方の紹介がありました。

東京教師養成塾研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
9月3日(金)

今日は、教師養成塾の研究授業でした。
3年生の国語「へんとつくり」の授業でした。

子供たちはみんな、一生懸命に考え取り組んでいました。

ともあそび(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
8月30日(月)

今日は、1年生と、こども園のお友達と
ともあそびの日でした。

異学年で一緒に集まって活動できないので、
オンラインでのともあそびに挑戦しました。

少人数でのグループで、こども園の友達と
話し合いを進めました。

これからも、工夫しながら
かかわりを続けていきたいと思います。

令和3年9月3日(金)

画像1 画像1
*今日の献立*
・豚キムチ丼
・春雨スープ
・くだもの(りんご)
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
生姜(高知)
たまねぎ(北海道)
もやし(栃木)
長ネギ(埼玉)
ニラ(栃木)
人参(北海道)
白菜(長野)
小松菜(埼玉)
りんご(青森)
豚肉(鹿児島)

令和3年9月2日(木)

画像1 画像1
*今日の献立*
・えのきごはん
・魚の西京焼き
・ピリ辛こんにゃく
・豚汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
えのき(新潟)
人参(北海道)
ごぼう(青森)
大根(北海道)
さつまいも(香川)
長ネギ(埼玉)
さわら(韓国)
豚肉(鹿児島)

9月に入り、ぐっと気温も下がりだんだんと秋を感じる肌寒い風がふいてくるようになりました。今日も少し肌寒かったので、温かい豚汁がぴったりだったと思います。
今日はおたよりで食欲の秋についてのお話をしました。秋は田んぼや畑で育った多くの野菜や果物が収穫の時期をむかえます。秋の食材で思いつくものを聞くと、栗やいも、さんまなどをあげてくれました。今日の給食にもさつまいもやえのきなどの秋の食材が使われています。給食でも旬の食材がどんどん登場するので、見つけて食べて味わって秋を感じてほしいと思います。

校内研究授業(3年)

画像1 画像1
9月1日(水)

今日は、3年生が校内研究授業で
体育の学習を行いました。

大きなスクリーンに映し出されたオニをめがけて
一生懸命にボールを投げていました。

子供たちの投げる力を培うために、
これからも、工夫改善をしていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学年だより

おしらせ

放射線測定結果

給食