目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

令和3年3月23日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・赤飯
・魚の西京焼き
・ごま和え
・すまし汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
もやし(栃木)
キャベツ(神奈川)
小松菜(埼玉)
えのきだけ(長野)
さわら(韓国)
ささげ(北海道)

今日は今年度最後の給食でした。6年生の卒業と、1〜5年生の進級のお祝いをこめてお赤飯を給食室で炊きました。
6年生にとっては最後の給食ということでワゴンも飾り付けをしてお祝いしました。

毎日のおたよりに給食の感想を子どもたちに書いてもらっていますが、6年生からは「給食をきっかけにたべられるようになった食材がたくさんあります」などうれしい言葉が書いてありました。

この1年間は感染症対策を実施したうえでの給食でしたが、子どもたち、教職員が協力し合って安全に運営することができました。
保護者の皆様、給食へのご理解・ご協力ありがとうございました。

令和3年3月22日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・カレーライス
・グリーンサラダ
・緑ケーキ
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
にんにく(青森)
たまねぎ(北海道)
人参(千葉)
じゃがいも(鹿児島)
キャベツ(神奈川)
きゅうり(群馬)
小松菜(埼玉)
たまご(秋田)
豚肉(鹿児島)

今日はみんな大好きカレーライス!5年生の子からの手紙に、カレーライスはいつ食べても美味しい料理!と書いてありましたがいつ出しても子どもたちはとっても良く食べます。今日も甘さの中にコクがある美味しいカレーが出来上がりました。
緑ケーキは緑ヶ丘とかけた抹茶ケーキのことです。1年生でも苦くないように甘めに作りました。粉糖で桜を散りばめて見た目もよく仕上がりました。抹茶は苦手だけど今日のは食べられたよと言ってくれる子が多くてよかったです。来年も作ってほしいとの声もあり、大好評でした。

令和3年3月19日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・油麩丼
・おくずがけ
・ずんだ白玉
・牛乳

*今日の食材の産地*
たまねぎ(北海道)
人参(徳島)
糸みつば(静岡)
ごぼう(青森)
里芋(埼玉)
いんげん(沖縄)
たまご(秋田)

今日は日本味めぐりで「宮城県」の料理を出しました。
油麩は宮城県の登米地方に伝わる食材です。この油麩をカツ丼のカツのかわりにして作ったのが油麩丼です。油麩に味がしっかり染み込み本当に肉みたいだった!と子どもたちは喜んで食べていました。
おくずがけはいろいろな野菜、油揚げ、温麺を加えてとろみをつけた具沢山の汁物です。ずんだは枝豆をすりつぶして砂糖、塩を加えてあんにしたものをいいます。給食ではそれを白玉の上にのせてずんだ白玉にしました。ずんだは枝豆がほんのり優しい甘さで食べやすかったと思います。1年生は初めて食べる子が多く、残してしまう子もいましたが「家で作ってみたい!」と言っている子もいました!

令和3年3月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・ご飯
・から揚げ
・野菜の梅だれ和え
・なめこのみそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
生姜(高知)
キャベツ(愛知)
きゅうり(群馬)
人参(徳島)
ねぎ(埼玉)
なめこ(山形)
鶏肉(鹿児島)

からっと揚がって、中はジューシーなから揚げは子どもたちに大人気です。おかわりじゃんけんがとても盛り上がっていました。なめこのみそ汁もリクエスト給食にあがる人気メニューです。豆腐とねぎ、なめことシンプルな具材で作っています。つるっとしたなめこの食感が食べやすいみそしるです。

そして昨年臨時休業により実施できていなかった3月のお楽しみ会食会を2日間にわけて実施しました。1年越しのおたのしみ会食会だったので子どもたちも心待ちにしてくれていたようです。お楽しみ会食会では給食とは別に「キャラメルケーキ」を食べたり、食べ終わった後にリクエストしたい給食や好きな遊びなどのテーマについて話して交流を深めました。子どもたちの感想カードには「少し緊張したけど楽しかった!」「キャラメルケーキがふわふわで美味しかった」などいろんなことが書いてありました。同じ月の誕生日の子と楽しく交流できたようでよかったです。

令和3年3月17日(水)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ビビンバ
・わかめスープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
生姜(高知)
小松菜(埼玉)
もやし(栃木)
人参(千葉)
ねぎ(千葉)
生わかめ(三陸)
たまご(秋田)
豚ひき肉(鹿児島)

ビビンバは配缶数の関係もあり肉とたまごを混ぜて提供しました。そしてごまとごま油の芳ばしい風味が味わえるナムルを一緒にご飯にのせて混ぜて食べます。混ぜて食べるとバランスがよい味付けになりました。
わかめスープのわかめは生わかめを使っています。今が旬の生わかめは食感もよく美味しく食べられたと思います。

また今日は昨年度実施できていなかった3月の児童のお楽しみ会食会を行いました。その様子は明日お伝えします!

令和3年3月16日(火)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ご飯
・魚のサラサ揚げ
・うどの金平ごぼう
・春野菜の豚汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
うど(栃木)
人参(埼玉)
たまねぎ(北海道)
キャベツ(愛知)
こねぎ(福岡)
あじ(ニュージーランド)
豚肉(鹿児島)

今日は春を感じる献立でした。
うどは今が旬の山菜で、ほのかな苦みとシャキッとした食感が特徴です。独特な味が苦手な子もいたようですが、金平の甘辛い味付けで美味しく食べられたと思います。
春野菜の豚汁にはキャベツやたけのこ、こねぎなどが入っています。キャベツの甘味が出ていておいしく仕上がりました。

令和3年3月15日(月)

画像1 画像1
*今日の献立*
・みそラーメン
・いももち
・くだもの(清美オレンジ)
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
生姜(高知)
人参(千葉)
たまねぎ(北海道)
もやし(栃木)
ねぎ(埼玉)
ほうれん草(栃木)
じゃがいも(鹿児島)
ホールコーン(北海道)
清美オレンジ(愛媛)
豚ひき肉(鹿児島)

今日のみそラーメンは豚骨と鶏ガラでとったスープを使って作っています。バターやコーンも入って子どもたちも好きな味で食べやすかったと思います。スープまできちんと残さず食べられているクラスが多かったです。

3/4 図工「ふわふわゴー」 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ポリスチレン制の軽いお皿。作りたい形に切って、色を付けたり絵を描いたり部品を付けたり・・・、完成です!
 軽くてふわふわしているので、風をあてると動きます。その動きも予想しながらつくりました。
 ユニークでとってもかわいい!

3/4 租税教室 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外部講師をお招きして、租税教室が行われました。
 お話を伺ったり見本の1億円を見たりして、税金に対する理解が深まりました。

3/4 鳩も登校!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝、子どもたちと一緒に鳩が校舎に入ってきました!
 自然豊かな緑ヶ丘小学校ならでは。
 子どもたちは大はしゃぎです。

3/2 国語「提案しよう、言葉とわたしたち」 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 決めたテーマにそって調査したことを、一人1台配布された端末を使ってまとめ、わかりやすく伝わるように仕上げていきます。話し方や話すはやさを友だちと確認するなどして、発表会の準備が進みます。
 学年のまとめの時期としてふさわしい、充実した内容の授業です!

3/2 和楽器ワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 琴や三味線、和太鼓など、様々な和楽器の体験です。
 専門の外部講師の方々をお招きして、お話を伺ったり実際に演奏したりしました。

3/2 新入生に向けて 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は入学してそろそろ1年間がたちます。
感染症対策の臨時休業で、学校に行きたくても行けないスタートできたが、今ではすっかり学校に慣れ、大活躍中です!
 今日は、来年度入学する新1年生に向けて学校紹介の作成です。
1年生が緑ヶ丘小学校で思い出に残ったことや紹介したいことを絵にかいています。
どの作品もにこにこの似顔絵付で、緑ヶ丘小学校の魅力が伝わってきます!

3/2 学習のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度の初めは、臨時休業のため、学習が思うように進められなかったり授業時間が心配されたりしました。
そのため、家庭学習を進めたり授業日を増やしたりしてきました。
 おかげで今年度学習すべき内容がきちんと終えることができそうです。
なによりも、緑ヶ丘小学校の子どもたちが落ち着いて学習する姿勢が整っているから達成できたことでしょう。
 各クラスとも学習のまとめや復習を行って、今年度の確認や来年度に向けた準備を始めています。

3/1 6年生の思い出映像鑑賞会と演奏発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度は感染症拡大防止のため、様々な行事等が中止や制限されました。
謝恩会もそのひとつです。
 そこで、6年生の保護者や学級が感染防止策を講じて、思い出映像鑑賞会と演奏発表会を企画・実施しました。
 卒業式間近の6年生や保護者、職員にとって、小学校6年間を思い返す素敵な会になりました。
 

3/1 算数「角柱と円柱」 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 角柱と円柱を手に取って、特徴を探します。今回は特に「高さ」はどこかを考えました。
 向きが変わっても底辺から底辺までの間の長さであることを理解し、模型を使って説明しました。

令和3年3月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・コロッケパン
・ごまドレッシングサラダ
・キャベツのクリームスープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(徳島)
キャベツ(愛知)
たまねぎ(北海道)
じゃがいも(北海道)
きゅうり(埼玉)
ホールコーン(北海道)
クリームコーン(北海道)
豚ひき肉(岩手)


コロッケパンは、子どもたちに大人気です。作業の工程が多く大変ですがソースがパンにつかないようになど配慮してくださる調理員さんには感謝です。
スープやサラダには野菜がたくさん使われていて栄養満点です。サラダは少し残しているクラスもありましたがほとんどのクラスで完食でした。

令和3年3月11日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・ごはん
・さばのみそ煮
・わかめときゅうりの和え物
・こづゆ
・牛乳

※献立の都合により「めかぶの和え物」が「わかめときゅうりの和え物」に変更になりました。

*今日の食材の産地*
人参(埼玉)
生姜(高知)
里芋(埼玉)
ほうれん草(千葉)
大根(神奈川)
きゅうり(群馬)
もやし(栃木)
さば(長崎)
貝柱(北海道)
わかめ(三陸)

今日で3.11から10年がたちます。
給食でも「3.11東北応援献立」を作りました。
わかめときゅうりの和え物に使われているわかめは三陸でとれた生わかめです。生わかめは3月〜5月に旬をむかえます。乾燥とは違う歯ごたえや磯の香りを楽しんで食べられたと思います。こづゆはほたての貝柱でだしをとり、しらたき、里芋、麩などをいれて作る福島県の郷土料理です。

今日はこのわかめをとった漁師さんから動画をいただいたので子どもたちに見てもらいました。普段から食べ物を大事にしようということや、災害に備えようというお話を真剣にきいていました。わかめを食べた1年生が「東北頑張れ!と思いながら食べたよ」「苦手だったけど食べてみたよ」と言う感想を伝えてくれました。
動画の中で震災があったときは1か月くらいは建物や道路の損壊により食べ物がなかなか届かない状況だったと説明がありました。人間は食べものがないと生きていくことができません。普段から食べ物を大事する気持ちをもって生活することが大切だということが子どもたちに伝わっていたらうれしいです。

令和3年3月10日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ソース焼きそば
・ジャーマンポテト
・くだもの(はるか)
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(埼玉)
たまねぎ(北海道)
キャベツ(愛知)
もやし(栃木)
ピーマン(茨城)
にんにく(青森)
じゃがいも(北海道)
パセリ(長野)
豚肉(岩手)
いか(ペルー)
はるか(熊本)

今日の焼きそばは粉末ソースを使って味付けをしたので、いつもより麺に味がなじみ水っぽくなく美味しく仕上がりました。量が少し多かったかなと思いましたが、山盛りおかわりしている子が多かったのでほとんどのクラスで食缶は空っぽでした!
今日の果物は「はるか」です。見た目がレモンのように酸っぱそうですが、とっても甘くて美味しかったです。いつも食べやすいように切れ込みを入れていますが、今日は皮も柔らかくむきやすかったので、入れずに出しましたが子どもたちはとてもきれいにむいて食べていました。

令和3年3月9日(火)

画像1 画像1
*今日の献立*
・びりん飯
・きびなごのフライ
・もやしと油揚げのみそ汁
・くだもの(いちご)(あまおう)
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(徳島)
ごぼう(青森)
もやし(栃木)
いちご(福岡)
鶏ひき肉(鹿児島)
きびなご(鹿児島)
豆腐(佐賀・新潟)
油揚げ(愛知・佐賀)

今日は九州の献立でした。
びりん飯は熊本県の戸馳島という所に古くから伝わる郷土料理です。豆腐をいためるときに鍋から「びりん...びりん...」という音が聞こえることからこの名前がついたそうです。そしてきびなごは鹿児島県を代表する魚の一つで体長10cmどの小さい魚です。今日はフライにしました。いちごは福岡県の「あまおう」です。「あかい・まるい・おおきい・うまい」の頭文字をとってあまおうと名付けられた福岡県でしか栽培されない希少ないちごです。
いちごは名前の通りきれいな赤色で、粒も大きく甘くておいしかったです。子どもたちも大満足だったようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ

学校評価

放射線測定結果

新型コロナウィルスの感染防止や小学校休校に関わるお知らせ

校歌

6年生 音楽課題