がんばれ!烏森の子どもたち!

10月10日終業式

前期の終業式が行われました。
5年生と4年生の代表の児童2名が、
前期を振り返って作文を読みました。
4月から今までのことで成長した姿や後期に向けての目標をしっかり言葉で伝えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
きょうだい班対抗障害物リレーです。ここでも6年生が下級生に優しく声をかけて、集会がスムーズに進むように協力しています。リーダシップを発揮している6年生です。

5年 体育

体育館でマット運動をしています。とび前転の練習をしていますが、手の付き方、体の丸め方など、基本がしっかりできていて、とても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

からすもり住区まつり「キラキラワールド」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風18号の影響であいにくの天気でしたが、本校体育館、児童館、住区センターにたくさんの人が集まり、無事に終了しました。ご協力ありがとうございました。

6年烏森住区まつり<キラキラワールド>下準備

明後日の住区まつり<キラキラワールド>に向けて、6年生が3階から昇降口に椅子や机を運んでくれています。いつも黙々と働く6年生に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員会発表集会

「電気のつけっぱなし」「水道水の出しっぱなし」「紙のむだづかい」について、環境マンが現れて、子供たちを諭す劇でした。「エコ&スマイル」のセリフも印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校最後の学芸会に向けて(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
興津自然宿泊体験教室のめあてに向かって全員で取り組んだ6年生。次は11月21日(金)22日(土)の学芸会に向けて、6年生のめあてを話し合っています。さすが6年生。「団結」「堂々と」「男女関係なく」「努力」など、たくさんのキーワードが出てきました。学芸会実行委員会の人たちの話の進め方も上手です。

からすもり幼稚園解体作業

解体作業も最終段階になりました。予定ではまもなく解体業者の後片付けに入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
帰りは疲れているため、元気がありませんでしたが、高学年の声かけや荷物を持ってあげたりする姿が とても嬉しかったです。午後2時50分全員無事に解散しました。

全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当の時間になりました。きょうだい班で揃って「いただきます」

全校遠足

画像1 画像1
「せんせいをさがせ」が終わりました。先生の変装を見破り得点のトップはB8班でした。

全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
きょうだい班ごとに写真を撮り、広場で班ごとに考えた遊びを始めました。学校からポールを持ってきた班もあります。

全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
用賀駅に着きました。歩いて砧公園に到着しました。

全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋空の下、全校遠足に出発です。出発式の後、歩いて池尻大橋に到着しました。

にこにこタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のにこにこタイムは、きょうだい班ごとに集まり、来週実施される全校遠足の班での約束事や遊びを決めました。6年生がここでもリーダーシップを発揮しています。道を歩く練習を廊下で行っている班もありました。

からすもり幼稚園解体工事

画像1 画像1
画像2 画像2
周りの囲いが撤去され、道路から中の様子がわかるようになりました。いよいよ解体も終盤を迎えました。子供たちの安全に注意して、これからも工事を進めていきます。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2
3時15分無事に全員帰校しました。帰校式後、3時半過ぎに名残惜しいですが解散しました。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1
海ホタルを予定より15分早く、14時15に出発しました。全員元気に帰校予定です。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まつりずし体験の後は、自然観察です。カタバミやツユクサ等の植物観察や虫取り網を借りていろいろな昆虫を時間を忘れて追いかけました。その後、待ちに待った昼食です。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大山千枚田に到着しました。今日の昼食の「まつりづし」体験をしています。とてもきれいに出来ました。食べるのが楽しみです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

空間放射線測定結果等