がんばれ!烏森の子どもたち!

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最終日の朝を迎えました。全員元気です。朝食後、荷物整理、清掃をして閉園式です。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鴨川シーワールドナイトアドベンチャーに行ってきました。シャチ、アザラシ、アシカ、ペンギン、イルカ等の夜の様子を観察してきました。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学園での最後の夕食です。夕食後、鴨川シーワールドのナイトアドベンチャーに出かけます。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食の後、鵜原理想郷から守谷海岸まで海岸線を約二時間半歩く予定でした。しかし、気温が高く、日影がほとんどないため、バスで守谷海岸まで行き、守谷洞窟及びその周辺を散策しました。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大原漁港で、さざえ、伊勢海老、ひらめ等の入札の見学をしました。その後、漁協の方に、魚を保護しながら漁をしていることを教わりました。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体調不良のため、自宅で休んでいた友達の病気が治り、大原漁港のアジの開き体験から合流しました。これで35人全員が参加となりました。あと二日間、35人みんなで心に残る自然宿泊体験学習にしていきます。


6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食は洋食です。朝食の前に懐かしい人がご挨拶に来てくれました。一緒に宿泊している学校の校長先生がお仕事で帰られたので、バトンタッチで昨日の夜、興津に着いたそうです。顔を見せたら子どもたちから歓声があがりました。


6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三日目の朝を迎えました。朝会では眠そうな顔が見られましたが、全員元気です。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2
子ども達が寝静まった後、引率教員とスタッフで、今日の反省や子ども達の体調についての話し合いが毎晩もたれます。また、明日の予定や注意点についても共通理解します。明日も残暑が厳しそうなので熱中症対策を万全にすることが話し合われました。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食後、思い思いに手紙を書いています。その後、体育館に集まって音楽に合わせて自由に体を動かしました。最後にダンスグラブのメンバーが日頃の練習の成果を発表しました。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玉ねぎを切る時に流した涙、そして暑い中に火のそばで流した汗の苦労が詰まった手作りカレーは世界で一番美味しいカレーとなりました。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火をおこし、飯盒でご飯を炊き、鍋でカレーを作っています。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の夕食のカレー作りが始まりました。班で協力して支度をしています。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中は砂上運動会で楽しみました。ビーチフラッグ、ビーチサッカー、リレーをチーム対抗で行いました。幼稚園から借りたパラソルで日陰を作り、その中から応援しました。




6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二日目の朝食です。今日は砂上運動会、飯盒炊飯をするので、朝から栄養を充分に補給しておきます。昨日の夜は空腹で徘徊をしていた子どもがいました。その子にとっては待ちに待った朝食です。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二日目の朝を迎えました。全員元気です。天気は晴れです。洗面、検温をして朝会をしています。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1
集中して勾玉作りをしたのでお気に入りの作品ができました。持ち帰るので楽しみにしていて下さい。
就寝準備をして消灯です。
おやすみなさい。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
勾玉作りをしています。世界でただ一つの自分のオリジナル勾玉がもうすぐ完成します。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
避難訓練、入浴が終わり、夕食の時間です。おいしくいただいています。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎に着きました。全員元気です。お昼に降った雨は一時的で、今は太陽が顔を出しています。開園式を体育館で行い、いよいよ学園生活の始まりです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

空間放射線測定結果等

23年度 学校評価