がんばれ!烏森の子どもたち!

興津通信その21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 楽しみにしていたお土産のお買い物です。いただいたおこづかいを上手に使います。残金1円という人も…。どんなお土産か今晩が楽しみです。

興津通信その20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 閉園式でいよいよ自然学園ともお別れです。

興津通信 その19

画像1 画像1 画像2 画像2
 学園での最後の食事です。ここまで食事のあいさつは、食事係の仕事でした。ごちそうさまの言葉に、クラスの仲間からあたたかい拍手がおくられました。

興津通信 その18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最終日の朝です。全員集合して時間どおりに朝会が始まりました。

興津通信 その17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日目最後のプログラム、鴨川シーワールドナイトアドベンチャーに参加しました。ショーで大活躍のイルカやシャチも昼間とは様子が違います。1時間の見学があっという間に終わってしまいました。

興津通信 その16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の夕食は、煮込みハンバーグがメインです。しっかり食べて、この後鴨川シーワールドのナイトアドベンチャーに出かけます。

興津通信 その15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 次は2組が挑戦です。工場の方に内臓の取り方を教わりながら、丁寧に作業をします。この作業が終わると、一晩かけて干物に加工します。明日、帰ってからの夕食はおいしいサバの干物がいただけそうです。

興津通信 その14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 干物工場で干物づくり体験です。まず、1組からサバの干物に挑戦です。機械で簡単に三枚おろしにした後、手作業で丁寧に内臓を取り除きます。これがお土産になるのでみんな真剣です。

令和5年7月6日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日のこんだて☆
・中華丼
・ナムル
・すいか
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島)     えび(インド)
いか(ペルー)     ごま(スーダン・パラグアイ)
しょうが(高知)    にんにく(青森)
干し椎茸(九州)    たけのこ(千葉、国内)
人参(千葉)      玉ねぎ(東京)
白菜(長野)      小松菜(東京)
もやし(栃木)     すいか(茨城)


☆中華丼 すいか
今月の給食目標は「暑さに負けない体をつくろう」です。
第4弾の今日は、野菜をたっぷりとることです。
今日の給食は、ごはんに野菜あんをかけていただく中華丼です。ごはんと野菜が同時に食べられるように工夫されたどんぶりごはんです。食欲がない時でも食べやすいことも工夫点のひとつです。

すいかは、暑い季節に一度は食べたいデザートです。
6月のすいかは、小玉すいかでしたが、今日は大玉すいかです。1玉で約3キロもあります。甘さとみずみずしさが特徴です。
しっかり食べて暑さに負けない体をつくりましょう。
おいしくいただきました。

興津通信 その13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 海の博物館も見学しました。

興津通信 その11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 かつうら海中公園にきました。水深8メートルの海中展望塔の今日の透明度は4メートルです。展望塔の窓から、様々な種類の魚が見られます。エイを見つけたの声にみんなが集まってきました。

興津通信 その11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 鵜原理想?をみんなで歩きます。絶景スポットで写真撮影。海を見ていると心地よい風が吹いてきます。

興津通信 その10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の朝食は和食です。ハイキングに備えてしっかり食べましょう。

興津通信 その9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。興津は明け方からの雨も上がって朝日が差し込んできました。6時半からの朝会は時間どおりにスタート。全員がそろいました。体操で体の目覚まし時計を鳴らして、長い1日が始まりました。

興津通信 その8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 就寝前の班長会議に生活班の班長たちが集まりました。連絡事項を班のメンバーにしっかり伝えてくれることでしょう。
 21時半に消灯しました。賑やかだった宿泊室も今は静まりかえっています。1日目の興津通信はここまでです。おやすみなさい。

興津通信 その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 星空観察は残念ながら、雨のため、体育館でお話を聞くことになりました。夏の大三角形の見つけ方を教えていただきました。

興津通信 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 興津に来て最初の夕食はカレーライスです。おかわりの行列ができています。みんなよく食べていました。

興津通信 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 食事係の初仕事です。手分けをして配膳をしていきます。人数は少ないですが、限られた時間でがんばり、18時半の夕食に間に合わせました。

令和5年7月5日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・シーチキンライス
・ポテトのチーズ焼き
・ひよこ豆のスープ
・牛乳


☆食材の産地紹介
まぐろ缶(国産)      ピザチーズ(北海道)
鶏肉(鹿児島)       ひよこ豆(アメリカ)
じゃがいも(静岡)     人参(千葉)    
玉ねぎ(東京)       ピーマン(茨城)     
エリンギ(新潟)      キャベツ(群馬)     
コーン(北海道)      パセリ(茨城)



暑さに負けな負けない体づくりメニュー第3弾
今日は、給食から生まれたシーチキンライスとポテトのチーズ焼きの紹介です。
みなさんの大好きな「ツナ」をごはんにあうようにツナとにんじんをしょうゆと酒で味付けしました。ツナとしょうゆの香りが食欲をそそるごはんです。

ポテトのチーズ焼きは蒸したじゃが芋と炒めた玉ねぎと合わせたところにチーズをのせて焼きました。

どちらもシンプルな味つけですが、それぞれの食べ物の味をいかしています。
おいしく食べて元気に暑い夏を乗り切りましょう。
今日も良く食べていました。


興津通信 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学園での最初の活動はオブジェ作りです。貝殻とビーチグラスをグルーガンで木板に接着していきます。どんなオブジェが出来上がったかは帰ってからのお楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間行事予定一覧

PTAより

授業改善プラン

学校いじめ防止基本方針

保健

SNS関連

学校評価

烏森の教育

災害時の緊急対応

研究

2023学校だより

体罰防止宣言

相談窓口連絡先一覧

児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口