がんばれ!烏森の子どもたち!

令和5年3月3日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・◎ひな祭りちらし
・すましじる
・☆カルピスゼリー
・牛乳


☆食材の産地紹介
凍り豆腐(カナダ)
油揚げ(佐賀・新潟)
豆腐(佐賀・新潟)  わかめ(宮城)
人参(千葉)
かんぴょう(栃木)  れんこん(茨城)
さやえんどう(愛知) 糸みつば(埼玉)
長ねぎ(東京)    みかん缶(国産)


☆ひなまつり お祝い献立
今日、3月3日は桃の節句「ひなまつり」です。ひな人形や桃の花を飾り、女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いする日です。また「優しい女の子に育つように」と親の願いが込められている日でもあります。
ひなあられやひしもちに使われている3色(白、緑、赤)には、それぞれ意味があります。白は「雪」、緑は「草」、赤は「桃の花」を表し、ひなまつりは春のお祭りなので「白い雪の中から緑の芽が出て、桃の花が咲いた」と昔の人がイメージして、この3色が使われているといわれています。
給食では3色を使ったひなまつりちらしでお祝いをしました。
カルピスゼリーは6年生のリクエストメニューです。今日もおいしくいただきました。

令和5年3月2日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・☆レタスチャーハン
・◎きびなごのからあげ
・トックいり中華スープ
・☆オレンジ
・牛乳


☆食材の産地紹介
たまご(青森)      じゃこ(広島)
きびなご(鹿児島)    豚肉(茨城)
人参(千葉)       レタス(兵庫)
しょうが(高知)     にんにく(青森)
たけのこ(千葉)     小松菜(東京)
長ねぎ(千葉)      河内晩柑(熊本)


☆6年生リクエストメニュー レタスチャーハン
今日は6年生のリクエストメニュー、レタスチャーハンです。レタスはこれから旬をむかえる食材です。レタスと言えば、サラダとして生で食べられることの多い食材ですが、加熱をしてもまた違ったおいしさを味わうことができます。チャーハンにレタスを入れることで、レタスの歯ごたえが加わり、食感の変化を感じることができると思います。
きびなごのから揚げはかみかみメニューです。
今日もおいしくいただきました。


令和5年3月1日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・うまに丼
・☆◎のり塩大豆
・◎具だくさん味噌汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(茨城)       凍り豆腐(カナダ)
大豆(北海道)      あおさのり(愛知)
豆腐(佐賀・新潟)    こんにゃく(群馬)
じゃがいも(北海道)   干し椎茸(九州)
たけのこ(千葉)     人参(千葉)
玉ねぎ(北海道)     小松菜(東京)
ごぼう(青森)      大根(神奈川)
長ねぎ(千葉)


☆3月の献立について
3月になりました。今の学年で過ごすのも、残り1か月になりましたね。今年度の給食も今日を含めるとあと15回です。
みなさん、3月の献立表はもう見ましたか?星のマークと二重丸のマークが献立名のとなりについていますね。星のマークは6年生がリクエストしてくれたメニューです。ほぼ毎日入っています。二重丸のマークは進んで食べてほしいメニューです。リクエストメニューだけでは栄養のバランスがとれなかったので、二重丸のマークのメニューを加えました。
今月もおいしく、楽しい給食時間にしていきましょう。


令和5年2月28日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・きなこあげパン
・ガーリックトースト
・ミモザサラダ
・白菜のスープ
・牛乳


☆食材の産地紹介
きなこ(国産)        たまご(青森)
ベーコン(関東産)      にんにく(青森)
パセリ(香川)        キャベツ(愛知)
きゅうり(群馬)       人参(千葉)
白菜(東京)         玉ねぎ(北海道)
セロリ(福岡)     


☆リクエストメニュー5年1組 きなこ揚げパン
今日の給食は5年1組のリクエストメニュー、きなこ揚げパンです。きなこ揚げパンは、これまで烏森小で行われてきたリクエスト給食の中でも、必ずリクエストされているメニューです。子どもたちの食べ残しも少なかったです。
1年生から5年生のリクエストメニューは、今日で最後になります。明日からは3月です。3月は6年生のリクエストメニューが給食に登場します。楽しみにしていてくださいね。
また、モザサラダの「ミモザ」は花の名まえです。この時期に咲き、満開をむかえています。ミモザをイメージしたサラダでした。
今日もおいしくいただきました。


令和5年2月27日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・マーボー丼
・ワンタンスープ
・はっさく
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(茨城)       豆腐(佐賀・新潟)
にんにく(青森)     しょうが(高知)    
干し椎茸(九州)     人参(千葉)      
玉ねぎ(北海道)     にら(栃木)      
もやし(栃木)      長ねぎ(千葉)     
ほうれんそう(千葉)   八朔(和歌山)


☆みかん(八朔)
今日のデザートはみかんです。種類は八朔と言います。みかんと言っても、みなさんがイメージしているみかんより少し大きいみかんです。
八朔は日本生まれのみかんで、江戸時代に広島県で発見されたのがはじまりです。「八朔」という名まえがつけられたのは明治時代と言われています。
八朔は酸味が強く、果肉は歯ごたえがあるのが特徴です。食べごろは1月中旬から4月下旬で、ちょうど今がその時期ですね。
旬の味を味わいながらいただきました。

小中連携 中学校授業体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が東山中学校で、中学校の授業を体験しました。1組は数学、2組は英語です。小学校とは違った雰囲気を感じながら楽しく授業を受けることができました。

令和5年2月24日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・チキンカレーライス
・フレンチサラダ
・カルピスゼリー
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(宮崎)      じゃがいも(北海道)
にんにく(青森)    しょうが(高知)
玉ねぎ(北海道)    人参(千葉)
キャベツ(愛知)    きゅうり(群馬)
パセリ(千葉)     みかん缶(国内産)


☆2の1,2の3リクエストメニュー カルピスゼリー
今日のデザートは2年1組と2年3組のリクエストメニュー、カルピスゼリーです。今年のリクエストメニュー(1年生から5年生まで)では、1・2年生にデザートのリクエストしてもらいました。リクエストの傾向としてゼリーの人気が高く、中でもサイダーゼリーに次いで2番目に得票が多かったのがカルピスゼリーです。
いつも食べ残しが少ないデザートです。今日も食べ残しが少なく、おいしそうに食べてくれていました。
今日もおいしくいただきました。

令和5年2月22日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・ワカサギのから揚げ
・ごまあえ
・豚汁
・いちご(とちあいか)
・牛乳


☆食材の産地紹介
わかさぎ(北海道)    豚肉(秋田)
豆腐(佐賀・新潟)    ごま(スーダン・パラグアイ)
こんにゃく(群馬)    じゃがいも(北海道)
しょうが(高知)     にんにく(青森)
キャベツ(愛知)     もやし(神奈川)
ほうれんそう(東京)   人参(千葉)
ごぼう(青森)      大根(神奈川)
長ねぎ(埼玉)      いちご(栃木・とちあいか)


☆ワカサギのから揚げ
今日はワカサギについてお話します。ワカサギと言えば、ワカサギ釣りがありますね。厚く張った氷に穴を開けて、釣り糸をたらして釣る姿をイメージする人が多いのではないでしょうか。この釣り方がされているのは日本では北日本地域だけで、それ以外の水面が凍らない地域では、ボートから釣るスタイルでワカサギは釣られています。
旬は10月から3月と言われていて、今のこの時期は特に脂がのっておいしい時期です。今日はそのワカサギを、烏森小でから揚げにしていただきます。旬の味をおいしく、味わいながらいただきました。

また今日は、献立表にはありませんでしたが「いちご」がデザートとして給食に登場しました。
今日もおいしくいただきました。


令和5年2月21日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・中華丼
・たまごスープ
・茎わかめのサラダ
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(岩手)       いか(ペルー)
えび(タイ)       鶏肉(岩手)
豆腐(佐賀・新潟)    たまご(青森)
茎わかめ(宮城)     じゃご(広島)
しょうが(高知)     にんにく(青森)
干し椎茸(九州)     人参(千葉)
玉ねぎ(北海道)     白菜(茨城)
もやし(栃木)      小松菜(東京)
しめじ(長野)      切り干し大根(国内産)
長ねぎ(埼玉)) きゅうり(埼玉)


☆飲用牛乳について
今日は最近、烏森小で牛乳を残す人が増えてきているので、牛乳についてお話します。
「骨を強くする、作るためにカルシウムを摂りましょう」とテレビで聞いたり、お母さんや先生など身近にいる大人に言われたことはありませんか?カルシウムは骨に関わる1番大切な栄養素で、牛乳にたくさん含まれているのですが、私たちの食事に不足しがちな栄養素と言われています。
不足しがちなカルシウムですが、給食には牛乳が毎食1本ついていますね。「牛乳の味が苦手」「この時期は寒くて飲みたくない」など、飲めない・飲みたくない理由はいくつかあると思います。みなさんが烏森小で過ごす6年間は、みなさんの成長にとって、とても大切な6年間につながっています。みなさんに「全部飲んでほしいです」といきなりは伝えられないので、毎日少しずつ飲める量を増やしてもらえたら嬉しいです。牛乳を飲んで、元気な体を作っていきましょう。


◎明日は予定していませんでしたが、デザートにいちごを提供します。

令和5年2月20日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・ゼリーフライ
・小松菜あえ
・ごじる
・牛乳


☆食材の産地紹介
おから(佐賀・新潟)
大豆(北海道)   
鶏肉(鹿児島・宮城)
油揚げ(佐賀・新潟)
じゃがいも(北海道)人参(千葉)
玉ねぎ(北海道)  長ねぎ(千葉)
小松菜(東京)   キャベツ(愛知)
きゅうり(群馬)  コーン(北海道)
レモン(広島)   大根(神奈川)
ごぼう(青森)   ほうれんそう(千葉)


☆埼玉県郷土料理 ゼリーフライ
今日は昨日の19日(毎月19日は食育の日)にちなんで、郷土料理の紹介です。都道府県は埼玉県を選びました。
さて、ゼリーフライのお話です。名まえにゼリーが付くのでゼリーと関係があるの?と思う人もいるかとしれませんが、実は関係がありません。ゼリーフライの名まえの由来ですが、小判のような形をしているからと言われています。「銭フライ」と呼ばれていたのが変化して、ゼリーフライと呼ばれるようになりました。
ゼリーフライはたくさんのおからとじゃがいもがベースになっていて、そこににんじんやねぎなどの野菜が入っているのが特徴です。ウスターソースと中濃ソース、2種類のソースを合わせて水でのばし、フライにかけていただきました。
今日もおいしくいただきました。

令和5年2月17日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・ジャンボ餃子
・焼きビーフン
・かぶのスープ
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(宮崎)     ベーコン(関東産)
鶏肉(宮崎)     ビーフン(タイ)
にんにく(青森)   しょうが(高知)
長ねぎ(千葉)    にら(栃木)
干し椎茸(九州産)  キャベツ(神奈川)
もやし(栃木)    きくらげ(愛媛)
玉ねぎ(北海道)   人参(千葉)
かぶ(千葉)      


☆リクエストメニュー3の1 ジャンボ餃子
今日は3年1組のリクエストメニュー、ジャンボ餃子です。前回は12月に東山小・東山中・烏森小の小中連携メニューとして登場しました。
みなさんが家や中華料理屋などで餃子を食べるときは、いくつも食べると思います。給食では、約440個の餃子を調理師さんが時間と手間をかけて作ってくださっているので、一人が食べられる餃子は1つになります。一人1つでもおいしく食べられるように、大きさに工夫がされた烏森小特製のジャンボ餃子になっています。
昨日の野菜チップスに続いて、今日も大人気のメニューです。落ち着いてよく噛んで、おいしくいただきました。

令和5年2月16日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・スパゲッティアラビアータ
・野菜チップス
・みかん(はるみ)
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(宮崎)       大豆(北海道)   
じゃがいも(北海道)   にんにく(青森)
玉ねぎ(北海道)     パセリ(香川)
れんこん(茨城)     ごぼう(青森)
かぼちゃ(鹿児島)    みかん(三重・はるみ)


☆・3年2組, 4年2組のリクエストメニュー 野菜チップス
今日は3年2組と4年2組のリクエストメニュー、野菜チップスです。前回は9月の給食に登場したメニューでしたが、全学年で食べ残しが少なく大人気でした。
野菜チップスをおいしく作るポイントは、野菜をよく洗う。切り方は厚さを同じにする。じゃがいも・れんこんは水ででん粉をおとす。水気をよく切る。散らばすように切った野菜を釜に入れてくっつかないように混ぜて揚げる。油を良く落とすことです。
これらのポイントを押さえて、調理師さんは野菜チップスを作ってくださっています。
今日もおいしく、落ち着いていただきました。



令和5年2月15日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・さばの塩焼き
・柚子和え
・けんちん汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
さば(長崎)      かつお節(静岡)
鶏肉(宮崎)      豆腐(佐賀・新潟)
こんにゃく(群馬)   さといも(埼玉)
白菜(東京)      人参(千葉)
ゆず(徳島)      ごぼう(青森)
大根(神奈川)     小松菜(小松菜)
長ねぎ(千葉)     しょうが(高知)


☆柚子和え
今日は柚子についてお話します。柚子と言えば、柚子湯や冬の和食を彩る食材として、昔から知られています。旬は冬で特に11月から12月ですが、今日は和えものとして登場しました。
柚子はみかんやレモンの仲間で、さわやかな香りがあるのが特徴です。柚子に含まれる栄養素は、私たちの体の中で風邪などの病気とたたかう(免疫を高める)はたらきをしてくれます。
今日の給食では、柚子を皮ごと使った柚子ダレを野菜と和えました。味わいながらいただきました。


令和5年2月14日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・シーチキンライス
・ABCスープ
・チョコケーキ
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(宮崎)       ひよこ豆(アメリカ)   
たまご(青森)      じゃがいも(北海道)   
人参(千葉)       玉ねぎ(北海道)     
エリンギ(長野)     キャベツ(神奈川)    
コーン(北海道)     パセリ(茨城)


☆バレンタインデー チョコケーキ
今日はバレンタインデーです。
バレンタインの始まりはいろいろな説があるようですが、ヨーロッパのローマ帝国時代にキリスト教のお祝いが始まりと言われています。バレンタインデーが「チョコレートを贈る日」とされているのは、実は日本だけと言われています。時代とともにいろんなチョコの贈り方がありますが、今ではいろんな人たちへチョコレートを通じて「感謝」や「愛情」を伝えるイベントになっています。
バレンタインデーということで、給食室ではチョコケーキを手作りしました。
今日もおいしくいただきました。


令和5年2月13日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・鶏のから揚げ
・おかかあえ
・玉ねぎのみそ汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
かつお節(鹿児島・静岡)    油揚げ(佐賀・新潟)
鶏肉(宮崎)          豆腐(佐賀・新潟)       
わかめ(宮城)         しょうが(高知)        
人参(千葉)          キャベツ(愛知)        
小松菜(東京)         玉ねぎ(北海道)        
長ねぎ(千葉)


☆4の1リクエストメニュー 鶏のから揚げ
今日は4年1組のリクエストメニュー、鶏のから揚げです。鶏のから揚げは、烏森小のみなさんが大好きなメニューでもありますね。4年1組だけでなく、3・4年生のほかのクラスでも、リクエストしてくれた人が何人かいました。
4年1組ではほかにも、手羽先やポテト金平、野菜チップスをリクエストしてくれた人がいました。また、スープをリクエストしてくれた人もいて、春雨スープやABCスープのリクエストもありました。
今日もおいしく、落ち着いていただきました。


開校95周年記念集会

2月10(金)
今日は、烏森小学校の開校記念日です。全校で烏森小学校をお祝いし、記念集会を行いました。
当日までに委員会活動や森の合唱団が中心となって、準備を進めてきました。記念集会では、代表委員会「95周年から100周年に向けて」、集会委員会「お祝い・学校クイズ」、放送委員会「周年歌に込められた思い」、体育委員会「烏森小音頭」、森の合唱団「周年歌」等を発表したり歌ったりしました。
歴史ある烏森小学校の一員として、95周年を迎えられたことに誇りをもっている様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和5年2月10日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・赤飯
・ぶりの照り焼き
・レモンじょうゆかけ
・沢煮椀
・いちご
・牛乳


☆食材の産地紹介
小豆(北海道)      ぶり(北海道)
ごま(ミャンマー)    しょうが(高知)
キャベツ(茨城)     人参(千葉) 
きゅうり(群馬)     レモン(広島)
大根(神奈川)      ごぼう(青森)
小松菜(東京)      しめじ(長野)
いちご(熊本・ほのか)


☆95周年 開校記念お祝いメニュー 
今日は集会でもお祝いしたように、烏森小学校95回目のお誕生日です。給食ではお赤飯とぶりの照り焼き、いちごでお祝いします。
今の学年で過ごすのも残りわずかになりました。残りの日々も烏森小学校を良く、そして盛り上げていけるように、みなさんで力をあわせていきましょう。
給食室からは、毎日の給食でみなさんの心も体も元気に大きくしていきたいなと思っています。おいしい給食を届けられるように頑張りますので皆さんもバランスよく食べて欲しいです。
なごやかに楽しくお祝いの給食時間になりました。


令和5年2月9日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ホイコーロー丼
・ポテトのチーズ焼き
・サイダーゼリー
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(茨城)      ピザチーズ(北海道)
じゃがいも(北海道)  にんにく(青森)
しょうが(高知)    人参(千葉)
長ねぎ(千葉)     玉ねぎ(北海道)
干し椎茸(九州)    キャベツ(愛知)   
ピーマン(宮崎)


☆リクエストメニュー サイダーゼリー
今日は1年1組、1年2組、2年2組のリクエストメニュー、サイダーゼリーです。
サイダーゼリーを作るときのポイントは2つあります。1つは粉寒天をしっかり煮溶かし、ゼラチンを加え沸騰しないように煮溶かしその後「温度をしっかり下げる」こと。そしてその2、そこへサイダーを「ゆっくり入れて、ゆっくりかき混ぜる」ことです。
調理師さんがこの2つのポイントを押さえて、ていねいに作ってくださったので、サイダーの炭酸がしっかり残ったゼリーになりました。
今日もおいしくいただきました。


令和5年2月8日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・わかめごはん
・かわり茶わん蒸し
・即席漬け
・牛乳


☆食材の産地紹介
たまご(青森)        豚肉(茨城)    
ごま(スーダン・パラグアイ)    
えび(タイ)         しょうが(高知)
人参(千葉)         玉ねぎ(北海道)
えのき(新潟)        しめじ(長野)
みつば(埼玉)        きゅうり(群馬)
かぶ(千葉)         大根(千葉)
小松菜(東京)


☆かわり茶わん蒸し
今日は茶わん蒸しのお話です。茶わん蒸しは名前の通り、茶わんごと蒸す料理のことを言います。
茶わん蒸しの発祥は江戸時代の最初のころで、長崎と言われています。中国と貿易をしていた長崎では、おもてなし料理として卓袱料理が生まれ、その中の料理に「茶わん蒸し」も入っていました。
その後、茶わん蒸しは日本各地に広がり色々な茶わん蒸しが出来上がりました。
烏森小の給食では、クラスごとに大きなバットで茶わん蒸しを作り、海鮮のあんをかける卓袱料理風にアレンジをしました。
落ち着いておいしくいただきました。



令和5年2月7日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日のこんだて☆
・お絵描きパン
・クラムチャウダー
・イタリアンサラダ
・みかん
・牛乳


☆食材の産地紹介
ベーコン(関東産)      あさり(中国産・検査済み)
ハム(関東産)        じゃがいも(北海道)
玉ねぎ(北海道)       パセリ(千葉)
キャベツ(愛知)       きゅうり(群馬)
コーン(北海道)       赤ピーマン(高知)
いずのはるみ(静岡)


☆リクエストメニュー  5の2お絵描きパン
今日の給食は、リクエストメニューの登場です。トップバッターは5年2組がリクエストしたメニュー、お絵描きパンです。
今までは展覧会にあわせて、給食で登場していたメニューですね。1年生のみなさんは初めてのメニューです。先週・月曜日と教室を回っていると、楽しみにしてくれている人がたくさんいました。
今日はリクエストもあり、みなさんにお絵描きをしてもらおうと、食パンとジャムを用意しました。短い時間ですが、食パンにジャムで絵を描いてみましょう。コツは切り口を切る前にジャムを軽くもみ込むことと、ジャムの切り口を細くすることです。
楽しみながら、おいしくいただきました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31