がんばれ!烏森の子どもたち!

令和4年2月25日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・大豆ピラフ
・春雨スープ
・ぽんかん
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(宮崎) 大豆(北海道)
豚肉(秋田) 豆腐(佐賀・新潟)
はるさめ(タイ) 玉ねぎ(北海道)
人参(千葉) 小松菜(東京)
長ねぎ(埼玉) しょうが(熊本)
コーン(北海道) ぽんかん(愛媛)


☆ぽんかんの紹介
ぽんかんは、インド北部が原産地です。
日本へは、明治時代に台湾から苗木がもたされたのが始まりです。日本の温かい愛媛や香川・鹿児島県などに伝わりました。
収穫は12月頃から始まり2月にピークを迎えます。
甘みが強くて酸味は控えめ、果肉はやわらかくて果汁もたっぷりあります。香りも良いことが特徴です。皮は手で簡単にむくことができて薄皮が薄いので袋ごと食べられます。
旬のぽんかんを味わいました。



社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後の見学は国会議事堂です。参議院の本会議場の傍聴席に座って説明を聞くことができました。最後は国会議事堂の庭を通って議事堂の正面をバックに記念撮影で見学を終えました。

令和4年2月24日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・さばの味噌煮
・ポテトきんぴら
・かきたま汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
さば(青森) 豚肉(秋田)
豆腐(佐賀・新潟) わかめ(宮城)
たまご(青森) 糸こんにゃく(群馬)
ごま(スーダン・パラグアイ) じゃがいも(北海道)
しょうが(熊本) ごぼう(青森)
人参(千葉) 長ねぎ(埼玉)
小松菜(東京)


☆リクエストメニュー隠れ人気メニュー
今日の給食の組み合わせは、各クラスの隠れた人気メニューを集めました。
鯖の味噌煮は、しょうが・みそ・しょうゆ・砂糖・みりんを一度、煮合わせて「みそだれ」を作ります。その中に鯖を重ならないように並べてじっくり時間をかけて煮ます。
ポテトきんぴらは、にんじん・ごぼう・こんにゃくを炒めて味付けした所に素揚げしたじゃが芋を加えて味を絡ませます。
どちらも時間と手間のかかるメニューですが、そこがおいしさの秘密でもあります。
どのメニューもいつも食べ残しが少なく人気の高さがわかります。
今日もおいしくいただきました。

社会科見学1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は小学校生活最後の社会科見学に出かけました。バスの車窓から官公庁街や皇居、東京駅を見学し、江戸東京博物館へ。グループで館内見学です。江戸時代の乗り物、籠や昔の自転車に乗ってみるなど体験しながら見学を楽しみました。

令和4年2月22日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・スパゲッティアラビアータ
・野菜チップス
・オレンジ(スィートスプリング)
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(宮崎・岩手) 
大豆(北海道) じゃがいも(北海道)
にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道)
パセリ(香川) れんこん(茨城)
ごぼう(青森) かぼちゃ(沖縄)
スィートスプリング(熊本)


☆3年1組、4年2組リクエストメニュー「野菜チップス」
リクエストメニューシリーズ第6弾
3年1組、4年2組のリクエストメニューは「野菜チップス」です。
野菜は苦手だけど、これなら大丈夫、食べられると言う人がたくさんいるメニューです。れんこんやごぼう・かぼちゃ・じゃが芋・大豆を食べやすく揚げました。パリパリとした食感が食欲を誘っているようです。
いつでもどのクラスも食べ残しゼロのメニューです。
野菜チップスの他には、のり塩大豆、から揚げ、ジャンボぎょうざ、レバーなど色々な揚げ物のメニューにリクエストが集まっていました。
中学年のみなさんには、パリパリとした香ばしさが人気なのかなぁと思いました。
おいしくいただきました。


6年生 展覧会

平面作品「静物画」 立体作品「未来の自分」 家庭科「エプロン」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 展覧会

平面作品「演奏する姿」 立体作品「ギターを作ろう」 家庭科「小物入れ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 展覧会

平面作品「マイキャラクター」 立体作品「ひとの顔」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 展覧会

平面作品「いろいろな形」 立体作品「ジャングルの生き物」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 てんらんかい

平面作品「おばけの世界」 立体作品「ゆかいなお面」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 てんらんかい

平面作品「たまごからうまれたよ」 立体作品「ふくろふくろう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年2月19日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日のこんだて☆
・シーフードピラフ
・ABCスープ
・ジンジャークッキー
・牛乳


☆食材の産地紹介
いか(ペルー) えび(タイ)    
ツナ(国産) 鶏肉(宮崎)    
ひよこまめ(アメリカ) じゃがいも(北海道)  
玉ねぎ(北海道) 人参(千葉)
マッシュルーム(岡山) ピーマン(宮崎)
エリンギ(新潟) キャベツ(愛知)
コーン(北海道) パセリ(香川)
しょうが(高知)


☆展覧会2日目 ジンジャークッキー
体育館にそれぞれの学年の作品がバランスよく飾りつけられ、見ていて楽しい気持ちになりました。
皆さんはどんな気持ちで作品を作り上げ、出来た時のきもちはどうでしたか?
調理師さんたちもおいしい給食を作り出すために毎日どうしたら良いかを考えて工夫しながら作ってくださってます。おいしくきれいにできてみなさんが残さず食べてくれた時はとても嬉しいです。
作るものは全然違いますが、気持ちは同じですね
今日のジンジャークッキーはリクエストにはなりませんでしたが、どのクラスにも選んだ人がいたメニューです。
おいしくきれいにできました。
楽しくいただきました。



令和4年2月18日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日のこんだて☆
・お絵描きパン
・チャウダー
・イタリアンサラダ
・カルピスゼリー
・牛乳


☆食材の産地紹介
ベーコン(関東) 鶏肉(宮崎)
ハム(関東) じゃがいも(北海道)  
玉ねぎ(北海道) 人参(千葉)     
パセリ(香川) キヤベツ(愛知)
きゅうり(埼玉) コーン(北海道)
赤ピーマン(高知) みかん缶(九州)


☆展覧会1日目 お絵描きパン
2年生リクエストメニュー「カルピスゼリー」
展覧会が始まりました。皆さんの作品が体育館いっぱいに並び、とても華やかで、素敵です。
そこで、給食でも展覧会にあわせ、お絵描きをしてもらおうと食パンとジャムを用意しました。短い時間ですが、食パンをキャンパスに見立てジャムで絵を描いてみましょう。
コツはジャムの切り口を細くすることです
デザートのカルピスゼリーは、2年生のリクエストメニューです。1組2組ともダントツ1位でした。
いつも食べ残しのないデザートです。他には、みかんやリンゴなどの果物類とクッキー・芋けんぴなどもリクエストされました。
楽しく・おいしくいただきました。


令和4年2月17日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・ほっけの塩焼き
・ごまあえ
・豚汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
ほっけ(ロシア) 豚肉(宮崎)
ごま(スーダン・パラグアイ) 豆腐(佐賀・新潟)
こんにゃく(群馬) じゃがいも(北海道)
ほうれんそう(千葉) キャベツ(愛知)
もやし(神奈川) 人参(千葉)
ごぼう(青森) 大根(東京)
長ねぎ(埼玉) しょうが(高知)


☆和食 口中調味
今日の給食は、和食です。
ほっけは塩味・ごまあえはしょうゆ味・豚汁はみそ味です。
このように和食は、色々な味の調味料を使って味付けをした料理が並んでいても料理全体がバラバラになりません。
それは、ごはんの味にあります。味付けをしていない「ごはん」はどんな味付けにも合うおいしさをもっているからです。
色々な味のおかずとごはんを食べることでそれぞれの味をさらに深めることができます。それを口中調味(口の中で味付けをする)と言います。
今日は、一人ひとりがおいしい味付けをできる給食です。
しっかり味わっていただきました。


令和4年2月16日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・ジャンボぎょうざ
・もやしのナムル
・中華風コーンスープ
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(宮崎) 大豆(北海道)
鶏肉(宮崎) 豆腐(佐賀・新潟)
たまご(青森) ごま(スーダン・パラグアイ)
にんにく(青森) しょうが(高知)
長ねぎ(埼玉) にら(茨城)
キャベツ(愛知) にんじん(千葉)
小松菜(東京) もやし(神奈川)
玉ねぎ(北海道) しめじ(長野)
コーン(北海道)


☆3年2組・4年1組のリクエストメニュー「ジャンボぎょうざ」
今日の「ジャンボぎょうざ」は、3年2組と4年1組のリクエストです。
餃子と言うと一人でいくつも食べるイメージですが、給食では一人1つです。なぜでしょうか?
ヒントは食べる人と作る人の人数です。烏森小の人数は約450人。それを7人の調理師さんで作ります。一人分が1つでも一人で60個以上の餃子を包むことになるのです。とても時間と手間のかかる作業になります。
そこでおいしく作れないか工夫した点が大きさです。麺屋さんにも協力してもらい、特別に大きなサイズの皮を作っていただいています。このような工夫があって烏森小特製の「ジャンボぎょうざ」が誕生しました。
そしてどちらのクラスもぎょうざのほかに、野菜チップス・のりしお大豆・ABCスープなどにも票が集まっていました。
こちらのメニューも人気があることがわかりました。
おいしくいただきました。


令和4年2月15日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・わかさぎのから揚げ
・五目豆
・けんちん汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
わかさぎ(北海道) 昆布(北海道)
大豆(北海道) 鶏肉(宮崎)
豆腐(佐賀・新潟) こんにゃく(群馬)
さといも(埼玉) しょうが(高知)
にんにく(青森) にんじん(千葉)
ごぼう(青森) 大根(東京)
小松菜(東京) 長ねぎ(埼玉) 


☆わかさぎのからあげ
今日は「わかさぎ」の紹介をします。
わかさぎの旬は1〜3月です。秋に脂がのり始め、身が締まってくる真冬においしさのピークを迎えるからです。よくこの時期に氷の張った池や湖に穴をあけ、糸を垂らして釣るワカサギ釣りは冬の風物詩でニュースにも取り上げられることがありますね。
わかさぎは、うろこが少なく、骨がやわらかいため、丸ごと食べられ、骨の成長を助けるカルシウムが豊富な魚です。
今日は、にんにく・生姜・しょうゆなどで下味をつけて、でん粉に絡めて「から揚げ」にしました。
美味しくいただきました。     

令和4年2月14日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・エクレアパン
・カレーシチュー
・茎わかめのサラダ
・りんご
・牛乳


☆食材の産地紹介
たまご(青森) 豚肉(宮崎)
茎わかめ(宮城) じゃこ(広島)
じゃがいも(北海道) 玉ねぎ(埼玉)
ごま(スーダン・パラグアイ)
にんにく(青森) しょうが(高知)
人参(千葉) きゅうり(埼玉)
切り干し大根(国内産) 
もやし(神奈川) 長ねぎ(埼玉)
サンふじ(青森)


☆バレンタインデー エクレアパン
2月14日はバレンタインデーです。
バレンタインの始まりはいろいろな説があるようですが、ヨーロッパ、ローマ帝国時代のキリスト教のお祝いが始まりと言われています。
今日は給食室でエクレアパンを作りました。
パン屋さんに焼いてもらったパンに卵とコーンスターチ・砂糖で手作りしたカスタードクリームをはさんでから溶かしたチョコレートをかけます。
エクレアパンは、チョコレートが固まるこの寒い季節にしか作ることができないパンです。
手作りのカスタードクリームとチョコレートがコラボしたエクレアパンをおいしくいただきました。


令和4年2月10日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・赤飯
・鶏肉のから揚げ
・野菜のレモンしょうゆかけ
・沢煮椀
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(岩手) ごま(ミャンマー) 
しょうが(熊本) にんにく(青森)
キャベツ(茨城) 人参(千葉)
レモン(愛媛) ごぼう(青森)
しめじ(北海道) 小松菜(東京)
大根(神奈川)


☆烏森小 94歳お誕生日おめでとう!
今日は、集会でもお祝いしたように烏森小94回目のお誕生日です。
給食もお赤飯と皆さんの大好きなから揚げでお祝いです。
集会で烏森小の好きなところや良いところに給食がランキングされていて嬉しいです。
これからもおいしい給食で皆さんの心も体も元気に大きくしていきたいです。
なごやかに楽しいお祝いの給食時間になりました。


令和4年2月9日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・中華丼
・ポテトのチーズ焼き
・紫陽花ゼリー
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(茨城) いか(ペルー)
えび(タイ) うずら卵(愛知)
じゃがいも(北海道) ピーマン(茨城)
しょうが(熊本) にんにく(青森)
たけのこ(千葉) 人参(千葉)
玉ねぎ(北海道) 白菜(東京)
もやし(栃木) 小松菜(東京)



リクエストメニュー第2弾 
今日は、1−1組、1−3組のリクエストメニュー「あじさいゼリー」です。
1年生はデザートの中から選んでもらいました。
あじさいゼリーは、6月の季節のゼリーとして登場したデザートです。
手作りのぶどう味の寒天とナタデココ・透明な寒天の3色であじさいを表現しました。
また、寒天とナタデココの食感の違いを食べ比べて欲しいと思います。
そして。
1組は、みかんやフルーツヨーグルトのリクエストもありました。
3組は、ぶどうやオレンジ・杏仁豆腐・スィートポテトのリクエストもありました。


令和4年2月8日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・さつま芋ロールパン
・じゃこ入り和風サラダ
・豆腐スープ
・牛乳


☆食材の産地紹介
たまご(青森) わかめ(宮城)  
じゃこ(広島) 鶏肉(岩手)   
豆腐(佐賀・新潟) さつま芋(千葉)  
ごま(ミャンマー)
もやし(栃木) きゅうり(宮崎)
人参(千葉) しょうが(熊本)
長ねぎ(千葉) 白菜(東京)
小松菜(東京)


☆リクエストメニュー 5年生「さつま芋ロールパン」
リクエストメニューシリーズ第一弾は5年生です。
5年生は主食のグループの中から選んでもらいました。
その結果、どちらのクラスのリクエストも「さつま芋ロールパン」に票が集まりました。
色々ある手作りパンの中でもこのさつま芋ロールパンは人気が高く、全校でも食べ残しが少ない、よく食べられているパンでもあります。
手作りのおいしさが伝わって嬉しかったです。焼きたてのパンをいただきました。
そして
1組はキムチごはんやマーボどん・うま煮丼にも票が集まりました。
2組はガーリックトーストやチーズトースト、ラーメンなどにも票が集まりました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

PTAより

自然宿泊体験教室食材公開

学校いじめ防止基本方針

SNS関連

特設クラブ

烏森の教育

災害時の緊急対応

2021学校だより

各種基本方針