がんばれ!烏森の子どもたち!

令和3年6月日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・さんまの梅煮
・ごまあえ
・ごじる
・牛乳


☆食材の産地紹介
さんま(北海道・宮城) 大豆(北海道)
鶏肉(宮崎) 油揚げ(佐賀・新潟)
ごま(スーダン・パラグアイ) ごぼう(青森)     
にんじん(千葉) 梅干し(和歌山)
しょうが(高知) ほうれんそう(栃木)
きゃべつ(茨城) 長ねぎ(埼玉)
もやし(神奈川) 大根(東京)


☆さんまの梅煮
今日の「さんまの梅煮」は「しょうゆ」や「さとう」などの煮魚用の調味料のほかに「梅干し」を加えて煮る料理です。
梅干しを加えることで「魚の生臭さが減ったり」「骨まで、柔らかくなる」作用があるからです。
魚を骨ごと良く噛んで食べることは、魚の持っている栄養(たんぱく質やカルシウム)を丸ごと吸収できて、歯と口の健康づくりに役立ちます。
今日は、コトコト弱火で2時間以上時間をかけて煮ました。1年生でもお箸を使って骨まで切り分けられました。
しっかり良く噛んでおいしくいただきました。

☆例年「梅煮」は旬の「鰯で」実施していましたが、本日は入荷がなくさんまで対応しました。ぜひ、ご家庭でも鰯を見かけましたら作って見てください。

令和3年6月7日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・煮じゃこごはん
・豚バラ大根
・ヤングコーンの天ぷら
・ジャガイモの味噌汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(宮崎) じゃこ(広島)
わかめ(三陸) ごま(スーダン・パラグアイ)
じゃがいも(長崎) 大根(青森)     
にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道)
長ネギ(埼玉) ヤングコーン(千葉)


☆煮じゃこごはん  ヤングコーンのてんぷら
今日の給食の「煮じゃこごはん」の「じゃことごま」は、海と畑と言うように全然違う環境で大きく育ちますが、共通点があります。それは、皆さんの歯の健康をつくる栄養「カルシウム」を多く含んでいることです。
見た目も味も違いますが、「煮じゃこごはん」にすることで、どちらのおいしさもアップする。歯の栄養「カルシウム」も同時に取り入れることができるのです。
皆さんの「歯と口の健康作り」に一役買うことになります。

ヤングコーンは、とうもろこしの赤ちゃん(若芽)です。1本の苗から1つだけを大きくするために、捨てられることが多いです。今日は、捨てずにおいしくいただけるよう農家さんから届けていただきました。旬の味をおいしくいただきました。
ヤングコーンのてんぷらを始めて食べる子どもも多く、「すごくおいしかった」「ひげがパリパリでおいしかった」「初めて食べたかも」など関心も高かったようです。


令和3年6月4日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・だいずピラフ
・いかかりんあげ
・ニョッキのスープ
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(岩手) 大豆(北海道)
いか(青森) たまご(青森)
ベーコン(栃木・群馬・千葉) 玉ねぎ(東京)
コーン(北海道) トマト(東京)
パセリ(長野) にんにく(青森)
にんじん(徳島) じゃがいも(長崎)


☆歯と口の健康週間
今日、6月4日から10日までは「歯と口の健康週間」です。
虫歯を予防したり、口の健康について正しい知識を得て正しい生活習慣を身につけることが大切です。
虫歯を予防する方法はいくつかありますが、食べ物を食べながら予防することもできます。それは、よく「噛む」ことです。
よく噛むことで、唾液がたくさん出る。そして、そのたくさんの唾液が虫歯を予防してくれるからです。
今日の「イカのかりん揚げ」は、よく噛んで食べるカミカミメニューの1つです。しっかり良く噛んで食べる習慣を身につけましょう。
来週のカラちゃんランチも「歯と口の健康について」お話したいと思います。


令和3年6月3日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・のりの佃煮
・ポテトきんぴら
・のっぺい汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
のり(国内産) あさり(熊本)
鶏肉(岩手) 焼きちくわ(国産)
豚肉(茨城) ごま(スーダン・パラグアイ)
こんにゃく(群馬) にんじん(徳島)
ごぼう(青森) さやえんどう(徳島)
さといも(鹿児島) 長ネギ(茨城)
しょうが(熊本) 油揚げ(佐賀・新潟)
大根(東京)


☆のりの佃煮
今日は、のりの佃煮のお話です。佃煮の「佃」とは、東京都中央区にある「佃島」という地名から付けられたものです。
江戸時代、佃島の漁師たちが、売れないくらい小さな魚や貝を、しょうゆや塩で煮て保存食にしたものが始まりだと言われています。
今日は、のりとあさりをしょうゆ・みりん・砂糖で甘辛く煮た佃煮です。白いごはんにぴったりのおかずです。
今日も落ち着いて静かに、おいしくいただきました。

令和3年6月2日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・回鍋肉どん
・コーンポテト
・わかめスープ
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(茨城) わかめ(三陸)
豆腐(佐賀・新潟) 長ネギ(茨城)
たまねぎ(兵庫) ごま(スーダン・パラグアイ)
じゃがいも(長崎) しめじ(長野) 
しょうが(熊本) きゃべつ(愛知)    
コーン(北海道) ピーマン(茨城)     
にんじん(徳島) たけのこ(国内産)
にんにく(青森)


☆回鍋肉どん
回鍋肉どんの「回鍋肉」は、豚肉ときゃべつなどの野菜を炒め、みそで味つけをした四川料理の一つです。ごはんにかけるので、「回鍋肉どん」になります。
この「回鍋肉」と言うのは「鍋に戻す」という意味です。すでに調理済みの料理を温め直すこと、本来は塊のまま一度煮た豚肉を切って、鍋に戻し、油で炒め直した料理のことを言うそうです。
食べやすいメニューですが、よく噛んでいただきました。


令和3年6月1日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・マーマレードサンド
・チーズトースト
・ポークビーンズ
・大根とひじきのパリパリサラダ
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(茨城) ひじき(長崎)
大豆(北海道) ベーコン(茨城・群馬・千葉)
じゃがいも(鹿児島) 玉ねぎ(兵庫)     
切り干し大根(国内産) きゅうり(東京) 
もやし(栃木) 人参(徳島) 
ごぼう(青森) パセリ(長野)


☆大根とひじきのパリパリサラダ
6月になりました。
6月は、4日から10日が「歯と口の健康週間」、「梅雨」、「食育月間」と言って食べることと健康づくりに関係する事柄が多くある月です。
その都度、紹介しますのでよく聞いてくださいね。
今日の給食は、さっそく「歯と口の健康づくり」に欠かせない大事な栄養とよく噛むことを合わせた「サラダ」の登場です。
サラダに使われている切り干し大根は、歯の栄養カルシウムを多く含み、よく噛んで食べるほどおいしいサラダです。
人気のサラダだけあって食べ残しも少なく、よく噛んで味わっていただきました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31