がんばれ!烏森の子どもたち!

1・2年生 生活科校外学習

世田谷公園に校外学習に行ってきました。広場で、2年生が中心となって遊んだり、落ち葉などの自然に親しんだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年12月2日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ひじきごはん
・小鰯のから揚げ
・のっぺい汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
ひじき(長崎) 油揚げ(佐賀・新潟)
鶏肉(宮崎) あさり(熊本)
小鰯(鹿児島) ちくわ(国内製造)
さといも(栃木) こんにゃく(群馬)
人参(千葉) ごぼう(青森)
しょうが(熊本) 長ねぎ(千葉)
白菜(茨城) ゆず(高知)
大根(東京)


☆小鰯のからあげ・ゆずあえ
小鰯は、鰯の稚魚です。しょうゆ・にんにくで下味をつけて、でん粉を絡め、骨ごと食べられるように、じっくり時間をかけて油で揚げました。
ゆずは、夏に白い花を咲かせ黄色い実をつけます。烏森小の校庭にもありますね。柚子そのものは、大きなおかずにはなりませんが、香味として肉や魚の味付けや今日のような野菜のあえ物に使われることが多いです。レモンのような爽やかな香りが特徴です。
どちらも冬にかけて「旬」を迎える食べ物です。
おいしくいただきました。



令和3年12月1日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・マーボー丼
・もやしのナムル
・みかん
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(宮崎) 豆腐(佐賀・新潟)
ごま(スーダン・パラグアイ) にんにく(青森)
しょうが(熊本) 人参(青森)
たけのこ(千葉) 玉ねぎ(北海道)
にら(栃木) 小松菜(東京)
もやし(栃木) みかん(熊本)


☆もやしのナムル
ナムルは、にんじんやもやし・小松菜などの野菜を茹でて、にんにくとごま油・しょうゆなどの調味料で味を調えた料理です。
韓国などで古くから食べられていた料理で冬の間の保存食として重宝していました。また、あっさりした味付けなので他の料理にも加えることもあるそうです。
今日は、烏森小の給食に合わせてアレンジして辛みを抑えた「もやしのナムル」にしました。しっかり味わっていただきました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31