がんばれ!烏森の子どもたち!

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1
海ホタルを予定より15分早く、14時15に出発しました。全員元気に帰校予定です。

今日の給食(9/12)

画像1 画像1
【9/12の献立】
★ごはん
★五目豆腐
★ナムル
★グレープゼリー
★牛乳


【主な食材産地】
鶏ひき肉(鹿児島)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、にんじん(北海道)、長ねぎ(青森)、ニラ(山形)、もやし(神奈川)、キャベツ(青森)、こまつな(東京)、牛乳(神奈川工場)

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まつりずし体験の後は、自然観察です。カタバミやツユクサ等の植物観察や虫取り網を借りていろいろな昆虫を時間を忘れて追いかけました。その後、待ちに待った昼食です。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大山千枚田に到着しました。今日の昼食の「まつりづし」体験をしています。とてもきれいに出来ました。食べるのが楽しみです。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2
自分たちが使った部屋や廊下、階段の掃除をみんなで協力してきれいにしました。閉園式では、お世話になった学園の方に感謝の気持ちを伝えました。




6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
興津最終日。さわやかな天気の朝を迎えました。全員元気いっぱいで朝会に参加しています。食堂での食事も最後です。ショートコントも最終回です。今回のコントはドッキリがあり、子ども達の発想の良さを感じました。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2
消灯までのわずかな時間に、友達とカードゲームをしたり、男女入り混じって会話を楽しんだりしている姿がとても微笑ましく感じます。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2
自然宿泊体験教室最後の夜は、みんなが楽しみにしているキャンプファイヤーです。歌あり踊りあり大声大会ありでとても盛り上がりました。また、笑いあり涙ありの思い出に残るキャンプファイヤーでもありました。花火もありました。カメラマンも思わず「全員がこんなに全力でキャンプファイヤーを盛り上げている学校は初めてです」と感想を述べていました。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎での最後の夕食となりました。今夜も食缶が空になるほどみんな食欲旺盛です。外は雨が上がったので、キャンプファイヤーが予定通り行えそうです。最後の夜のイベントをみんなで盛り上げます。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
砂上オリンピックを行う予定でバスを降りたら雨が降り始めました。残念ながら、砂上運動会は中止で体育館でビーチバレーとビーチサッカー、その間に雨がやんだのでグラウンドで(激突!おやつ争奪、宝探し)を行いました。とても盛り上がりました。


今日の給食(9/11)

画像1 画像1
【9/11の献立】
★ごはん
★さんが焼き
★切り干し大根の炒め物
★けんちん汁
★牛乳

今日は3年生の親子給食がありました。今日も、たくさんの保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございます。
さんが焼きは、千葉県の郷土料理です。鯵の叩き身に、調味料やネギを加え、焼き上げます。

【主な食材産地】
ベーコン(鹿児島)、あじ叩き身(鳥取)、ひじき(長崎)、切り干し大根(宮崎)、長ねぎ(青森)、しょうが(高知)、にんじん(北海道)、ごぼう(宮崎)、だいこん(北海道)、さといも(新潟)、こまつな(東京)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(9/10)

画像1 画像1
【9/10の献立】
★チキンカレーライス
★もやしのサラダ
★牛乳

【主な食材産地】
鶏肉(鹿児島)、豚骨(鹿児島)、鶏がら(鹿児島)、ベーコン(鹿児島)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(北海道)、じゃがいも(北海道)、もやし(神奈川)、きゅうり(秋田)、牛乳(神奈川工場)

※お知らせ※
本日使用する「きゅうり」について、9月9日に放射性物質検査を実施しました。その結果、放射性物質の検出はありませんでした。詳しい結果は目黒区ホームページをご覧ください。(本校ホームページのトップページ内「学校給食食材の放射性物質検査結果」欄にリンクが貼ってあります。)

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シーワールドでお土産を買う時間です。誰に買うのでしょうか。真剣に考えています。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
内浦県民の森で飯盒炊さんの昼食です。飯盒でご飯を、鍋で豚汁をグループで協力して作りました。最高の味に仕上がりました。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員元気で3日目の朝を迎えました。外は昨夜から雨が降り続けているので朝会は室内で行いました。天気予報によると勝浦市は一日雨ですが、子ども達の元気で雨雲を吹き飛ばしたいです。

6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の最後の学習はナイトアドベンチャーです。宿舎を出発そして宿舎に帰って来た時は雨でしたが、鴨川市は降っていませんでした。イルカやシャチ、ペンギンの寝方を観察したりアシカとアザラシの見分け方などを教わったりしました。



6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2
大多喜城で体験学習をしている間、宿舎がある興津では雨が降ったようで、道路が濡れていました。
我々が宿舎に戻った時には雨は上がっていました。入浴、夕食を食べ、7時にバスでナイトアドベンチャーに出発です。


6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大多喜城では、一組と二組に分かれて、資料館見学と甲冑体験を交互にしました。甲冑体験では、地元のボランティアの方の協力で、小袖や裃も着用する事ができました。


6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学園に戻って昼食を食べました。その後、バスで大滝城に到着しました。


6年興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
守谷海岸洞窟周辺で地層の学習です。ハンマーとたがねで地層ごとに層を構成している部分を採集しました。その後、磯の生き物を観察した後、砂上アートです。グループごとにテーマの(お城)を想像して砂で造りました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

空間放射線測定結果等