6月6日【校長研修会】

今日は長野県で研究大会に参加しています。
関東甲信越地区小学校長研究協議会 長野大会
大会主題「自ら未来を拓き ともに生きる豊かな社会を創る 日本人の育成を目指す小学校教育の推進」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年6月6日(木)

画像1 画像1
ー今日の給食ー
・ごはん
・さわらの西京焼き
・めがらみ
・ちゃんこ汁
・牛乳


ー食材の産地紹介ー
しょうが(高知県)  にんじん(茨城県)
えのき(長野県)   はくさい(長野県)
ねぎ(茨城県)

6月5日【下校風景】

今日は先生方の一斉の研修日になりますので、給食後下校です。気を付けて帰ってください。ランラン広場も実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日【6年生】家庭科

昨日の2組に続いて、今日は3組が調理実習でした。5年生の時の経験をいかして、手際よく調理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年6月5日(水)

画像1 画像1
ー今日の給食ー
・キーマカレー
・キャベツのサラダ
・牛乳

ー食材の産地紹介ー
にんにく(青森県)   しょうが(高知県)
たまねぎ(佐賀県)   にんじん(茨城県)
ピーマン(茨城県)   きゃべつ(茨城県)
きゅうり(茨城県)   こまつな(東京都)

6月5日【3年生】国語

教科書のイラストを見て、想像を広げ、既習の漢字を正しく書き、物語をつくる学習をしていました。(写真は先週の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日【体力テスト】

今日は3・4年生が体力テストに取り組んでいました。体育の授業だけでなく、日頃から運動に取り組み、体力を伸ばしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日【1年生】体育

今日は1年生のプール開き。小学校初めてのプールです。初めてなので丁寧に使い方やルールの確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日【6年生】家庭科

6年生になって初めての調理実習です。今日は炒める料理「ハム入り野菜炒め」です。美味しそうに出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日【4年生】体育

今日から水泳運動の学習が始まりました。プール開きでは代表児童が頑張りたいことをそれぞれ発表しました。久しぶりのプール!?楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日【4くみ】

計測前にソフトボール投げを練習していました。出るか好記録!?がんばれー!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日【2年生】図画工作

「新聞紙となかよし」新聞紙をさわって、ふんわり、ひらひら、くしゅくしゅ。思いついたことをいろいろと試していました。消防写生会の作品を展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年6月4日(火)

画像1 画像1
ー今日の給食ー
・ごはん
・肉野菜炒め
・もちもちポテト
・牛乳

ー食材の産地紹介ー
にんにく(青森県)   たまねぎ(香川県)
にんじん(茨城県)   きゃべつ(千葉県)

6月4日【体力テスト】1・6年生

体育館では、反復横跳びと立ち幅跳びの測定。6年生が1年生をうまくリードしてくれたので早めに測定が終わりました。少し時間が取れたので、校庭で交流を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日【体力テスト】1・6年生

今日から3日間かけて2学年ずつ体力テストが行われます。体力テストは全部で8種目あります。今日は、1年生と6年生が、そのうちの5種目を実施しました。6年生は自分も計測を行いながら、1年生を実施場所まで誘導したり、やり方を優しく教えてあげたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日【委員会活動】

今日の6時間目は委員会活動の時間でした。栽培委員会が学校に届いた6種類の苗をプランターに埋め替えていました。人権の花も芽が出てだいぶ生長してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日【6年生】学級活動

こちらも先週の授業の様子です。「人権」が特別なことではなく、自分にとって身近なものであるということを感じるために、人として生きていく中で「大切なもの」を個人で考え、グループで話し合っていました。話し合いではいろいろな意見や考えが議論されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【ベランダにカラスが…】

画像1 画像1 画像2 画像2
みなさんは最近カラスを見かけましたか?
実は碑小学校の近くの木に巣があります。カラスは子育て中ですので、人間を警戒しています。不用意に近づくと襲われる心配もあるので、現在気をつけながら過ごしています。みなさんで成長を見守りましょう。

6月3日【学校集会】

今日も学校集会で表彰がありました。2年生の子が空手の関東大会・形競技で3位になりました。すごい!頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年6月3日(月)

画像1 画像1
ー今日の給食ー
・シナガック
・ギ二リン
・春雨サラダ
・牛乳

ー食材の産地紹介ー
にんにく(青森県)  こねぎ(高知県)
たまねぎ(香川)   にんじん(茨城県)
じゃがいも(長崎県) きゃべつ(茨城県)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30