菅刈小学校のホームページへようこそ!

避難所運営訓練(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月4日(土)

非常持ち出し袋の中身について
グループで話し合いをしました。

いろいろな工夫について
有意義な話し合いができました。


避難所運営訓練(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
3月4日(土)

施設課の方が
地震が発災した際に使用する
壁の傾きを測定する機器で
実際に測ってもらいました。

避難所運営訓練(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月4日(土)

今日は、避難所運営訓練が行われました。
住区の方の挨拶、目黒区役所の方のお話など
充実した時間を過ごすことができました。

卒業遠足その4

画像1 画像1
すでに2つ乗ったグループに出会いました。

元気に持久走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級閉鎖で少し寂しかった校庭に、
全クラスがそろいました。
まだ、インフルエンザでお休みをしている人もいますが、
元気になって登校した子供たちは、今日の北風にも負けずに
最後の持久走をしっかりと走りました。

家庭科クラブ〜フルーツサンド作り

画像1 画像1 画像2 画像2
先週のフルーツパフェに続き、今週はフルーツサンドに挑戦しました。
みんなで決めた果物を、慎重に安全にカットし、グループで協力しながら、
思い思いの飾り方で盛りつけることができました。

みんなで仲良く、おいしく楽しくいただきました。
今年度最後のクラブ活動は、大・満・足 でした。

インフルエンザ余波

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2組が学級閉鎖で、3年生の教室は、ちょっと寂しげでした。
楽しみにしていたたてわり給食は中止となり、
感染予防のため、給食はグループにせず、前を向いていただきました。
それでも、元気なみんなは、いつも通りの盛り上がりでした。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(金)

今朝も、図書ボランティアのお母さんが
朝の読み聞かせにきてくださいました。

3年生の進級を意識して
ボリュームのある本を・・・
とおっしゃっていましたが

子供たちは本の世界に入り込んで
聞き入っていました。

いつも本当にありがとうございます!

たてわり給食に向けて 3年生(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年間たてわり班で遊んでくれた6年生。
やさしくて、頼りになる6年生。
今までの感謝の気持ちを、しっかりとカードに込めました。

今年度最後のたてわり班活動は、6日(月)です。
6年生との楽しい思い出を作りたいと思います。

たてわり給食にむけて 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週行われるたてわり給食の準備をがんばっています。
3年生は、6年生にプレゼントを渡します。
1年間、たてわり班でお世話になった6年生に
カードを作っています。
喜んでもらえるよう、心を込めて作ります。

英語の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語の時間は
最初から最後まで元気いっぱい!

今日は、スポーツについての勉強をしました。

バレーボールの発音音が
ボリボーに聞こえるのが楽しかったようです。

6年生を送る会(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
優しくて 頼もしい6年生を送る会

さびしいけど、心をこめて送るために
練習を集中して頑張りました。

残りの日々も、6年生と仲良く過ごします!

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月28日(火)

図書ボランティアのお母さんが
読み聞かせにきてくださいました。

本の名前は「1つぶのおこめ」

算数の昔話です。
みるみる大きくなる数字に
子供たちは大興奮です

図書ボランティアのみなさま
いつも本当にありがとうございます。

今日の4年生 音楽

画像1 画像1
2月中に全員でリコーダーの検定に合格する!と目標を決めてから、休み時間や放課後を使って友達と一緒に練習に取り組んだ結果、見事全員合格することができました。水曜日にある1時間を残しての全員合格。よく頑張りました。この経験を通して、目標に向かって努力することの大切さを学ぶことができたと思います。

4年生 保健

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の保健の学習では、入学時からどれだけ身長が伸びたかを知り、膝を曲げて1年生の頃の目線を楽しんでいました。また、運動することや、睡眠を取ることが成長にどれだけ大切なことかを学ぶことができました。

心をこめて6年生を送りました 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会が開かれました。
代表委員会の進行で各学年の出し物が披露されました。

3年生は、夏に6年生から教えていただいたリコーダーの演奏でした。
曲はパフ。演奏だけでなく、英語や替え歌でも歌いました。
そして、PPAP。6年生に感謝の気持ちを伝えました。

卒業まであと1ヶ月。
6年生との思い出をたくさん作りたいです。

6年生を送る会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
呼びかけの最後には「6年生と遊びた〜い!一緒にガッツを踊ってください!!」とお願いをして、6年生と楽しくガッツを踊りました。大きな6年生は1年生の背の高さに合わせて低くなってくれたり、歩調を合わせてくれたり、本当に優しい6年生です。

また、他の学年の出し物もとても心がこもっていて感動でした。

最後の6年生の演奏には、「すごい!すごい!本当にすごい!!」と目を輝かせていました。

そして代表委員の終りの言葉が終わると、感動で涙をぽろぽろ流している子や「ぼくも6年生になったらこんな6年生になりたいな。」とつぶやいている子がたくさんいました。

本当に温かくて素敵な会になりました!

6年生のみなさん本当にありがとうございました。

6年生を送る会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は6年生を送る会がありました。
出し物のトップバッターは1年生。緊張しながらも、練習通り大きな声の呼びかけで始まりました。
途中、代表の6年生に前に出てきてもらい、入学した時と同じ身長の1年生と並んでもらう場面では、「おぉ!すごい大きくなったんだ!」という声が上がりました。

2月23日音楽朝会

今日の音楽朝会では、明日の6年生を送る会で全校で歌う「スマイルアゲイン」
を練習しました。
お互いのパートの声が聞こえる声と6年生が嬉しい気持ちになる表情に気を付けて歌いました。
明日、みんなの歌で6年生が喜んでくれるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年茶道教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
22日(水)に5年生は菅刈公園の和館で茶道教室に参加しました。講師の川上先生から「作法と心」についてお話をうかがったあと、季節の和菓子と保護者の方が点ててくださったお茶をいただきました。正座の姿勢を保つのが大変そうでしたが、貴重な体験をさせていただきながら、一つ一つの作法には、相手を思いやる気持ちや、ものを大切にする気持ちがこめられていることを学びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31