ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

6年 「伝えたい!ぼくのわたしSDGs」報告に向けて

画像1 画像1
 今日は、5年生が「伝えたい!ぼくのわたしのSDGs」報告に向けて、6年生に発表を見せに来てくれました。
 5年生の発表は堂々としていて、一生懸命作ったスライドも大変見応えがありました。
 5年生の本番の発表がとても楽しみです! 応援しているよ!

6年 たてわり班活動

今日は6年生が計画する、最後のたてわり班活動でした。
1年を通してたてわり班活動の何日も前から準備をし、1年生から5年生が楽しく過ごすことができるよう一生懸命取り組んでいました。
下級生も6年生を慕ってくれる子が多く、とても充実した時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育「バスケットボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のバスケットボールの学習では、現在、チームごとにドリブル練習とシュート練習に取り組んでいます。
 チームで協力し、とても前向きな声かけをしながら練習を行っていました。

6年 大谷選手のグローブ

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が大谷選手のグローブを使いました!
実際に自分の手にはめて、キャッチボールを行いました。
みんな目を輝かせながら、グローブを見つめていました。

6年 体育 バスケットボール型ゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の体育では、バスケットボールが始まりました。
ドリブルの練習、シュートの練習、お試しのゲームを行い、自分たちのルールを考えました。

6年 短縄とび

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、全校でペースランニングと短縄跳びに取り組んでいます。
6年生は、冬の寒さを忘れるくらい、みんな一生懸命楽しみながら、短縄跳びにチャレンジしていました。

6年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の音楽の学習では、6年生を送る会で披露する曲の練習がスタートしました。6年生を送る会実行委員を中心に、曲や「6年生全員の絆や一体感を見せよう」というめあてを自分たちで考え、練習を始めました。
 本番が楽しみです。

6年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の新年最初の体育は跳び箱です。
学習用情報端末でお互いの跳ぶ様子を撮影しながら、技を練習しました。

6年生 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みが明け、初日は書き初め大会を行いました。
冬休みの宿題として練習してきた「夢の実現」。
みんな集中して、書き初めに取り組みました。

6年生 国語「狂言教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、狂言教室を行いました。
講師の先生をお招きし、国語で学習した狂言「柿山伏」を間近で見ることができました。
後半は、実際に体を動かし、狂言の演技方法を教えていただきました。

6年 ドローンを使ったプログラミング体験

 6年生は、本日、ドローンの操縦体験とプログラミング体験を行いました。
 実際にカメラ付きのドローンの映像を見ながら操縦する体験や、自分たちで事前にプログラミングしたドローンを飛ばす体験をしました。プログラミングでは、何度も試行錯誤を重ねながら、自分たちの力でミッションを解決していきました。
 その後の学習では、ドローンが私たちの未来にどんな影響を及ぼすのか考えました。とても夢が広がる学習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 プラス1タイム 「しもめ発表会に向けて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生はしもめ発表会の練習に熱が入ってきました。
パフォーマンスキッズトーキョーのご協力のもと、それぞれの役の練習も始まりました。
合唱も学年合同での練習になり、限られた日数で最高の演劇を見せられるよう頑張っています。

6年 図画工作「回転版画」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図画工作の授業では「回転版画」の学習が始まりました。
初めて持つ彫刻刀。使い方をしっかりと確認しながら取り組みました。
三角刀や丸刀を器用に使いながら、模様を彫っていました。

6年 体育 「アルティメット」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育の学習では、アルティメットの授業が始まりました。
昨年度も取り組んでいるため、基本的なルールを思い出しながらお試しのゲームを行いました。
外の気温が下がっているにもかかわらず、とても白熱していました。

6年 家庭科 「こんだてを工夫して」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科で、献立の立て方を学習するために、栄養士の長山先生に授業をしていただきました。
最初は自分の好物だけを献立に入れる人が多かったですが、この学習を通してどのように変化するでしょうか。
とても楽しみです。

6年 プラス1 煙ハウス体験

今日の避難訓練の後、6年生は煙ハウス体験を行いました。
実際の火災が発生した時と同じように、ハウスの中に煙が準満しています。
子どもたちからは「前が全く見えなかった」と驚きの声が漏れていました。
前の人がいたら間を空けずに続いて歩くことや、壁伝いに歩くことなどを
教えていただきました。実際に火災に遭遇したときに、今日のことを
思い出して行動してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 プラス1タイム 「しもめ発表会に向けての取組」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しもめ発表会の練習が始まり、その一環として、PKT(パフォーマンスキッズトーキョー)から、プロのダンサーの方を講師にお招きして、ご指導をいただきました。
今回来てくださったのは辻田暁さんです。プロのダンサーであり、舞台俳優でもあります。
子どもたちは、最初は緊張していましたが、徐々に体を動かすことが楽しくなってきたようでした。
表現の練習として、5人で1人の人間を動きを再現するという課題が出されました。
どのグループも一人一人が頭・手・足と役割を分担し、楽しそうに役割を考えていました。

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業が白熱しています。
今週は校庭でも秋空のもと、主にサーブの練習をしました。
今日は体育館で「3回で相手コートに返す」ことを目標に練習しました。

6年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の音楽では「ラバーズコンチェルト」の合奏に向けて練習をしています。
今日はパートごとに練習をして、音程を確認しました。
これからの上達が楽しみです。

6年生 国語

6年生の国語の学習では、宮沢賢治の「やまなし」を学習しています。
写真は十二月の谷川の様子を読み取って、絵に表す学習です。
情景を読み取って素敵な谷川の様子を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859