ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

5年生 興津自然宿泊体験教室 2日目

2日目も天気に恵まれ、大山千枚田で田植え体験をしました。

本校では、子供たちに豊かな体験をという願いから、以前からPTAが大山千枚田の田んぼを2枚、年間借り上げをしてくださっています。その田んぼを使って、5年生が田植えと稲刈りの体験をさせていただいています。
大山千枚田は、棚田百選にも選ばれるほど素晴らしい景観ですので、その景色に見入っている子供もいました。

現地の方から、田植えの仕方を教えていただき、急な坂道を下りて、いざ、田んぼへ。
最初、田んぼに入ることを躊躇う子供もいましたが、慣れてくると、泥に足を取られながらも、みんな一生懸命イネの苗を植えました。田んぼには、オタマジャクシもたくさんいて、そちらに興味を引かれている子供もいました。9月の稲刈りが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 興津自然宿泊体験教室 1日目

晴天に恵まれ、待ちに待った自然宿泊体験教室がスタートしました。

今日の活動は、鵜原理想郷ミニハイキング、磯遊び(観察)、星空観察です。
海は、青く透き通り、何とも言えない美しさでした。
引き潮のため、かなり遠くまで磯が現れており、みんな時間を忘れて、磯遊びに興じていました。カニやヤドカリ、小魚などを探し、たくさん捕まえていました。もちろん、全て海にかえしてきましたが・・・・。
星空観察では、金星など強い光の星しかなかなか見えませんでしたが、目が慣れてくると少しずつ見える星の数も増えていきました。山ぎわの夕焼けもとても綺麗でした。

バスの中でのレクや宿舎での友達同士のおしゃべりもとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽 「どんなときも」

画像1 画像1
 離任式でお世話になった先生方に披露する「どんなときも」を学年で練習しました。5年生はアルトを担当しますので、学校で綺麗なハーモニーを奏でられるように一生懸命練習しました。
 本番が楽しみです。

5年 学級活動 「学級の合言葉」

画像1 画像1 画像2 画像2
今年の学級の合言葉を考えています。まだ決定はしていませんが、それぞれが考えて話し合いながら決定していきます。どんな合言葉になるのでしょう。

5年 家庭科「調理実習・ゆでる」

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の調理実習では、ほうれん草とジャガイモを茹でました。真剣な眼差しで活動に取り組んでいます。協力する姿がとても立派でした。

持ち物等をご準備いただきありがとうございます。

5年生 算数「直方体や立方体の体積」

2種類の立体、直方体と立方体のかさを比べる方法を考えました。
「中に水を入れて、どれくらい入るかで比べられそう。」
「重ねてみる?重ならないね。」
「長さや面積の学習をした時にも、基になる単位を決めて、その何個分で調べたよ。」
「ブロックが何個入るか調べてみよう!」
アの立体は、ブロックが60個入りました。イは64個でした。
1立方センチメートルのブロックを積み重ねる活動から、体積を求める公式の考え方につなげていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 体育「短距離走」

体育では、短距離走に取り組んでいます。運動会では、高学年は80mを走ります。
今日は、どうしたらカーブを速く走ることができるか考え、ポイントを意識して走りました。

春の芝生養生期間の間に、元気に育った芝の上を思い切り走ることができました。
急に暑くなりました。水分を取りながら進めていきますが、ご家庭での体調管理も、引き続きお願いします。
画像1 画像1

5年生 音楽の学習スタート!

音楽「だ」「い」「す」「き」の約束を確認して、今年も音楽の学習が始まりました。

新しい学級で、新たな気持ちで歌声を重ね、きれいなハーモニーを響かせます。
今日は、対面式で歌う校歌を練習しました。
1年生がお昼の会の仲間入りをする会です。どんな気持ちを乗せて歌を届けたいか、それぞれ考えました。
画像1 画像1

5年生 家庭科の授業スタート「お茶をいれてみよう!」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生から家庭科の授業が始まりました。

今週の授業は「お茶をいれてみよう!」です。
初めての調理実習!エプロンをつけて、三角巾をつけ、身支度を整えます。
ですが、エプロンの背中のひもが絡まってしまったり、三角巾をどこで結ぶかわからなかったり、一苦労です。なんとか、準備が整いました。だんだん慣れてくると良いですね。

本格的なお茶のいれかたを学び、慎重に気持ちを込めてお湯を注いでいました。
「ちょっと苦いけれどおいしい!」
とじっくり味わっていました。
片付けもみんなで協力してできました。

5年生 学年開き

進級おめでとうございます!

5年生の学年開きをしました。
下目黒小学校の一員としてのプライドをもち、高学年として下学年のお手本になってほしいと話しました。大変立派な態度で、真剣に話を聞いていたので、これからの活躍が楽しみです。

そして、学年みんなでさらに仲を深めていけるように、団結ゲームをしました。みんなで協力して、順番に並ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 教科担任の授業スタート

高学年になり、教科担任制がスタートしました。
先生が教室を移動して回るので、5分休みの間にしっかりと自分で準備することが大切です。
さすが、5年生!授業始まりにはしっかりと座って待っていることができました。

どの教科の学習にも真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859