ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

1年 プラス1タイム 「ステップルームって、どんなところ?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日に、「ステップルームって、どんなところ?」の授業を行いました。ステップルームは、本校の特別支援教室です。「1考えよう 2協力しよう 3お話をよく聞こう」といった体験を通して、担当の先生方から特別支援教室の学習のねらいなどを教えていただきました。
 「へんしんトンネル」では、日常生活を振り返り、よりよい行動について考えました。みんな、何が正しい行動なのかをわかっていて、その後の行動にもつなげることができました。「きょうりょくボール運び」では、チームで協力してボールを運び、協力の大切さを学びました。「聞くトレーニング」では、お話を聞きながら、『パン』などの言葉が何度出てきたかを数えました。しっかりと聞くことは難しく、集中して聞くトレーニングになりました。
 活動後は、みんな楽しそうに感想を話していました。ステップルームは、『苦手なことを楽しみながら学んでいくところ』という意見も出ており、どんな場所かが少しずつわかってきたようです。

1年 生活科「夏を感じる遊びをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習で「夏を感じる遊び」を行いました。
子どもたちからは、砂遊び、虫とり、花の観察、シャボン玉、水遊びなどが挙がり、
グループに分かれ、友達と話し合って活動計画を立てました。
いよいよ実践。自分たちで計画したことが実際にできて喜んでいたり、
友達と話しながら楽しそうに活動したりする姿が見られました。

振り返りでは「次は秋を感じる遊びをしたい!」「秋を感じる遊びは何だろう」と
もう秋について話す子どもたちもいました。
今回の経験を、秋の学習につなげていきます。

1年 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 目黒警察署の方に来ていただき、交通安全教室を開きました。
 DVDを見て交通安全について学んだ後、一人ひとり横断歩道を渡る練習をしました。また、跳び箱やホワイトボードを塀に見立てて、見通しの悪い狭い道から広い道に出るときの練習や、遠足などで集団で横断歩道を渡るときの練習もしました。
 みんな、右左をよく見てしっかり確かめてから、手を挙げて横断歩道を渡っていました。
 実際の道路でも、交通安全教室で教えてもらったことを守って、安全に横断歩道を渡ってほしいと思います。

1年 国語「おおきなかぶ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語「おおきなかぶ」で、音読劇を行いました。
 音読劇は、本文には「うんとこしょ、どっこいしょ」だけしかないセリフに付け加えをしたり、劇として動きを加えたりするものです。グループごとに発表をしました。
 発表後は、友達の良いところを見つけ、「声がはっきりしていて聞きやすかった。」「セリフが工夫されていてよかった。」「動きから気持ちが伝わった。」など、いろいろなポイントから良さを伝えていました。
 学習感想には、「みんなで声を合わせてかぶを引っ張ることが楽しかった。」「セリフを考えることが難しかった。」「また、劇をやりたい。」など、次の学習でもやってみたいという意欲的な意見もありました。国語は楽しいな、みんなの前での発表をしたいな等の気持ちを育めるよう、今後も取り組んでいきたいと思います。
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859