ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

4年生 総合「ごみをへらそうプロジェクト」

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科でごみの処理や行方を学習した4年生。総合的な学習の時間には、ごみの量をへらすために自分にできることを考え実行することになりました。
 プロジェクト第1弾は「下目黒小学校のごみをへらそうプロジェクト」です。まずはごみの現状調査です。現状を分析した後は、どうすれば下目黒小学校のごみの量を減らすための作戦を一生懸命考えます。さて、4年生の作戦はごみの量を減らすことにつながるのでしょうか。結果が楽しみです。

4年生 体育

画像1 画像1
体育では、水泳指導が始まりました。
今日はプール開きでした。
マスクを外しての活動ですが、誰一人話すことなくとても立派な姿で学習できました。
3組は、3年3組さんのお手本として頑張ることができました。

声は出しませんが、久しぶりの水泳に笑顔が溢れていて、微笑ましかったです。
とても良い天気の中、楽しく安全に入れてよかったですね。

今後も安全に気を付けて、水泳の学習を楽しみましょう。

4年生 理科

画像1 画像1
理科では、天気と気温を学習しています。

晴れの日に、校庭に気温を測りに行きました。温度計を直射日光に当てないように気を付けながら測ることができました。

晴れの日は気温が高く、雨の日は気温が低いことを学び、普段の服装選びに生かしていこうと振り返りました。梅雨になり雨が多くなると思うので、気温の変化に合わせて服装を考えられるといいですね。

4年 プラス1「下水の処理とわたしたちのくらし」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科「ごみの処理と行方」の学習の発展学習として、下水(使ってよごれた水)の処理について管路管理総合研究所の方に教えて頂きました。
 下水道の役割や下水をきれいにする仕組みをクイズを交えながら学習します。

 最後は、下水道に流していけないものについてです。
 トイレットペーパーとティッシュペーパーを水に溶かす実験を通して体験的に学びました。

 ごみの量を減らしたり、水をよごさないようにしたりするために、自分に何ができるかを考えていくことが大切ですね。

検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859