ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

7月14日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆ケジャリー
☆スコッチブロス
☆ジャケットポテト風
☆牛乳

今日は2012年に開催されたイギリスの料理です。
ケジャリーは魚のタラが入ったカレーピラフです。イギリスでは、燻製のタラを使って作りますが、今日は生のタラを焼いて作りました。
スコッチブロスは、伝統的な具だくさんのスープで、麦を入れて作りました。いつもとは違った食感のスープになりました。
ジャケットポテトとは、皮がついたままのじゃがいもを焼いて、上に好きなトッピングをける料理だそうです。給食では皮付きを出すことは難しいため、今日は皮をむいたじゃがいもにチーズやマヨネーズを混ぜてオーブンで焼きました。

<産地紹介>
にんにく…青森
にんじん…青森
玉ねぎ…愛知
パセリ…長野
セロリー…長野
だいこん…青森
キャベツ…長野
じゃがいも…長崎
鶏肉…山梨
スケトウダラ…アメリカ

7月13日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆中華卵スープ
☆高野豆腐入り酢豚
☆牛乳

今月の本から飛び出したメニューは来週から始まるオリンピックにちなみ「世界のともだち」シリーズから各国の料理が登場です。
『大きな競技大会があると、世界中から人が集まります。オリンピックはその最たるものですね。参加する国々のことを知るチャンスです。どんな暮らしをして、何を食べているのかを知って観戦すると、おもしろさが変わってくるかもしれません。』

今日は2008年に開催された中国の料理です。酢豚は広東料理のひとつです。今日は、豚肉だけでなく、衣をつけて揚げた高野豆腐や素揚げしたじゃがいもも使いました。ボリュームたっぷりの酢豚になりました。

<産地紹介>
しょうが…高知
長ねぎ…埼玉
玉ねぎ…愛知
にんじん…青森
じゃがいも…東京
にんにく…東京
ピーマン…東京
豚肉…埼玉
たまご…青森

7月9日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆カラフルピラフ
☆太陽と雲のスープ
☆もちもち白玉ポンチ
☆牛乳

しもめ発表会1日目が終わりました。
今日は、4年生の「世界のともだち」をイメージして、鶏肉やえび、いろいろな色の野菜がたっぷり入ったカラフルピラフを作りました。具材それぞれに個性があり、おいしさを引き出してくれます。
スープは、1年生と6年生のコラボです。ふわふわの卵で「くじらぐも」を、真っ赤なトマトで「心に太陽を持て」の太陽をイメージしました。
3年生の「モチモチの木」から、もちもちした白玉だんごを月に見立てフルーツポンチに入れました。

<産地紹介>
玉ねぎ…愛知
にんじん…千葉
赤ピーマン…高知
パセリ…長野
鶏肉…鹿児島
にんにく…東京
ピーマン…東京
トマト…東京
たまご…山梨

7月8日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆冷や汁
☆チキン南蛮
☆切干大根とじゃこのサラダ
☆牛乳

明日からいよいよ「しもめ発表会」です。今日と明日は、それぞれの学年にちなんだ給食をイメージして作ります。

まず今日の献立は、5年生の「日本の文化」から郷土料理にしました。今日7月8日が「チキン南蛮の日」ということで、宮崎県の郷土料理である「チキン南蛮」と「冷や汁」にしました。冷や汁は、忙しい農家の人たちの食事として、簡単に調理でき早く食べることを目的に考えられた料理です。温かいごはんにごまたっぷりの冷たい汁をかけて食べました。また、宮崎県が生産量1位である切干大根もサラダに使いました。

サラダには、2年生の「スイミー」の小さな魚たちをイメージして、ちりめんじゃこをたくさん使いました。

<産地紹介>
しょうが…熊本
きゅうり…栃木
しその葉…愛知
玉ねぎ…愛知
にんじん…千葉
もやし…栃木
長ねぎ…茨城
鶏肉…鹿児島
ちりめんじゃこ 広島

7月7日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆七夕ちらし寿司
☆天の川汁
☆夜空のゼリー
☆牛乳

今日7月7日は七夕です。今日の給食は七夕にちなんだ献立にしました。
そうめんは、七夕の日に食べる行事食です。今日は、夜空に浮かぶ天の川に見立てて汁に入れました。また、星に見立てたオクラ、星型の麩も入っています。
ちらし寿司は7種類の食材を使って作りました。
ゼリーは、ぶどうゼリーで夜空を、みかんで月をイメージしました。
今日の夜は少しでも星空が見えるといいですね。

<産地紹介>
ごぼう…群馬
にんじん…千葉
だいこん…北海道
オクラ…沖縄
しょうが…熊本
鶏肉…鹿児島
鮭…北海道
たまご…青森

7月6日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆みそ汁
☆魚のねぎ塩焼き
☆もやしのおかか和え
☆牛乳

今日は今の時期が旬のモロヘイヤを使ったみそ汁を作りました。モロヘイヤやとても栄養価が高く、包丁で刻むと粘りが出るのが特徴です。今日のみそ汁も少しとろみがつきました。
なかなか普段の給食には登場しない野菜なので、いつもほど食べていなかったのは残念ですが、興味をもってもらえたらと思います。

<産地紹介>
玉ねぎ…愛知
にんじん…千葉
えのきたけ…新潟
長ねぎ…茨城
モロヘイヤ…沖縄・秋田
しょうが…群馬
もやし…栃木
にんにく…東京
こまつな…東京
さば…長崎

7月5日(月)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
☆ツナトースト
☆コーンとキャベツのクリームスープ
☆ひよこ豆サラダ
☆牛乳

今日は今の時期が旬のとうもろこしを使ったクリームスープを作りました。今日のとうもろこしは東京都で育ったもので、朝収穫されたとても新鮮なものが届きました。
今までは子どもたちが皮をむいてくれていましたが、今日は給食室で全校分のとうもろこしをむきました。その後、1本ずつ粒をそぎ取り、下茹でして、半分はミキサーにかけ、半分はそのままの形でスープに使いました。とうもろこしの甘い香りがするクリームスープになりました。

枝付きのとうもろこしも一緒に届いたので、給食室前に飾りました。どこに実があるのか探したり、上の部分が気になったりと、興味を持って見てくれていました。

<産地紹介>
しょうが…熊本
玉ねぎ…愛知
パセリ…長野
にんじん…千葉
キャベツ…茨城
きゅうり…山形
にんにく…青森
とうもろこし…東京
鶏肉…鹿児島

7月2日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆鶏五目うどん
☆たこ揚げ
☆野菜のごまみそ和え
☆牛乳

夏至(6月21日)から数えて11日目の今日は半夏生と呼ばれます。この日もたこを食べる地域があります。
今日は、じゃがいもで作った生地にたこを混ぜて丸めたものに、衣をつけて揚げた「たこ揚げ」を作りました。いつも食べるようなたこ焼きとは違ったかもしれませんが、よく食べていました。

<産地紹介>
にんじん…千葉
玉ねぎ…兵庫
えのき…長野
長ねぎ…埼玉
じゃがいも…長崎
しょうが…高知
長ねぎ…埼玉
もやし…静岡
こまつな…東京
キャベツ…群馬
鶏肉…山梨

7月1日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆ガンボライス 
☆フライドポテトサラダ
☆果物(バレンシアオレンジ)
☆牛乳

今日は「世界の料理」から、アメリカ合衆国の料理を出しました。
日曜日、7月4日はアメリカ独立記念日「インデペンデンス・デイ」です。今から245年前にアメリカ合衆国が誕生しました。今日はアメリカにまつわる料理にしました。
「ガンボライス」の「ガンボ」とはオクラのことで、とろっとした野菜たっぷりのシチューをごはんの上にかけて食べます。オクラやスパイスが入るため、苦手な子が多いかなと思いましたが、よく食べていました。
サラダには、アメリカで特にハンバーガーの付け合わせとして食べられるフライドポテトを混ぜました。
果物のバレンシアオレンジは、もともとアメリカで作られた品種の柑橘です。

<産地紹介>
にんにく…青森
玉ねぎ…兵庫
ピーマン…茨城
オクラ…鹿児島
じゃがいも…長崎
にんじん…千葉
きゅうり…岩手
キャベツ…群馬
鶏肉…山梨
バレンシアオレンジ…和歌山

6月30日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆衣笠丼
☆京風みそ汁
☆豆乳くずもち
☆牛乳

今日の日本味巡りは「京都府」でした。
今日6月30日は夏越の大祓と呼ばれ、京都の神社では暑い季節に病にかからないようにとの願いがこめられたお祭りが開かれます。この日には、色は白、形は三角形で、上に蜜漬けした小豆がのった水無月という和菓子が食べられます。今日は小豆の代わりにきなこを使った三角形のくずもちにしました。
衣笠丼とは、甘辛く煮た油揚げと青ねぎを出汁と卵でとじたものです。みそ汁には、京都でよく使われる西京みそを使って作りました。いつものみそ汁より甘めの味になりました。

<産地紹介>
にんじん…千葉
玉ねぎ…兵庫
こねぎ…福岡
だいこん…青森
じゃがいも…長崎
長ねぎ…埼玉
きょうな…茨城
鶏肉…鹿児島

6月29日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆みそ汁
☆あじフライ
☆野菜の梅ごまダレ
☆牛乳

今日は今の時期が旬のあじを使って、あじフライを作りました。塩・こしょう、レモン汁で下味をつけたあじに、パン粉をつけて揚げました。サクサクに仕上がりました。
和え物には、今の時期が旬の梅の加工品である梅干しを使って、ドレッシングを作りました。さっぱりとしたサラダになりました。

<産地紹介>
玉ねぎ…兵庫
にんじん…千葉
えのき…長野
長ねぎ…埼玉
キャベツ…群馬
こまつな…東京
きゅうり…東京
あじ…長崎

6月28日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆ココアパン
☆野菜たっぷりスープ
☆なすとポテトのカレーミートグラタン
☆牛乳

今日のグラタンは、給食室の手作りです。いつものホワイトソースのグラタンとは違い、カレー味のグラタンを作りました。
豚ひき肉、野菜、大豆をしっかり炒め、ホールトマトや調味料、カレー粉を入れて味つけしました。オリーブ油で炒めたなすと、蒸したじゃがいもを合わせて、グラタンの具にしました。
グラタンを作るのはとても大変な作業でしたが、どのクラスもよく食べていたのでよかったです。

<産地紹介>
玉ねぎ…愛知
にんじん…千葉
キャベ…群馬
パセリ…長野
にんにく…青森
セロリー…長野
なす…高知
じゃがいも…長崎
豚ひき肉…鹿児島

6月25日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆ソース焼きそば
☆中華風コーンスープ
☆果物(スイカ)
☆牛乳

今日のソース焼きそばには、麺と同じくらいの量の野菜を使いました。キャベツ、玉ねぎ、にんじん、もやし、にらを豚肉やいかと炒め、ソースで味付けをして具にしました。蒸した麺とムラにならないようにしっかり混ぜ合わせました。全部で100kg以上の焼きそばが出来上がりました。

<産地紹介>
にんじん…千葉
玉ねぎ…新潟
もやし…栃木
にら…栃木
キャベツ…群馬
小玉スイカ…茨城
豚肉…埼玉
いか…青森
たまご…青森

6月24日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆みそ汁
☆魚のピリ辛焼き
☆揚げかりサラダ
☆牛乳

魚のピリ辛焼きは、しょうが・にんにくをおろしたものと、酒・しょうゆ・豆板醤・ごま油などでさわらに下味をつけて焼きました。豆板醤の辛みがご飯とよく合いました。

<産地紹介>
玉ねぎ…愛知
にんじん…千葉
キャベツ…群馬
じゃがいも…長崎
長ねぎ…茨城
こまつな…埼玉
しょうが…熊本
にんにく…青森
きゅうり…群馬
だいこん…青森
さわら…長崎

6月23日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆ジューシー
☆ゴーヤチャンプル
☆サーターアンダギー
☆牛乳

今日の日本味巡りは「沖縄県」でした。
今日は「沖縄慰霊の日」です。76年前の6月23日に沖縄県が戦場になるという悲しい戦争が終わった日です。今日は少しでも沖縄県のことを感じてほしいと思い、沖縄の郷土料理にしました。 

ジューシーは、沖縄風の混ぜご飯のことです。豚肉や野菜・切り昆布などをごはんに混ぜました。
ゴーヤチャンプルは、ゴーヤや豆腐、野菜、卵などを炒めて作る料理です。ゴーヤが苦手な子でも食べやすいように、ワタを丁寧にとったり、塩もみをしたりして工夫しました。苦みがなくなり、1年生もしっかり食べてくれていました。
サーターアンダギーは、黒砂糖の風味がおいしい揚げドーナッツです。大きめでしたが、よく食べていました。

<産地紹介>
にんじん…千葉
さやいんげん…茨城
にがうり…群馬
玉ねぎ…愛知
もやし…栃木
たまご 青森
豚肉…埼玉

6月22日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆新ごぼうピザトースト
☆白いんげん豆のポタージュ
☆マスタードドレサラダ
☆牛乳

今日は今の時期が旬の新ごぼうを使って、ピザトーストを作りました。ごぼうとひき肉を炒めて作ったピザソースの上に、たっぷりのピザチーズをのせて焼きました。、ごぼうの風味がほんのり感じられるトーストになりました。
今日のポタージュには、白いんげん豆を使いました。玉ねぎを炒め、白いんげん豆、じゃがいもと一緒に煮て、ミキサーにかけました。

<産地紹介>
こまつな…東京
きゅうり…東京
じゃがいも…鹿児島
にんにく…青森
新ごぼう…群馬
パセリ…長野
玉ねぎ…愛知
にんじん…伊庭
長ねぎ…茨城
キャベツ…茨城
豚ひき肉…埼玉
鶏ひき肉…山梨

6月21日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆たこめし
☆ばち汁
☆ツナとわかめのサラダ
☆牛乳

今日は「夏至」です。夏至とは、1年の間で昼が1番長く、夜が1番短くなる日のことをいいます。関西では、夏至にたこを食べる習慣があるそうです。 
今日の給食は、夏至にちなんで兵庫県の郷土料理である「たこめし」を作りました。夏が旬の「たこ」は明石市と淡路島の間にある明石海峡でたくさんとれます。また、ばち汁の「ばち」とは、そうめんを作るときにできるそうめんの端っこの部分です。兵庫県はそうめん作り(揖保乃糸)が有名です。玉ねぎやわかめも特産品のひとつということで、サラダに使いました。ドレッシングにも玉ねぎをたっぷり使ったので、甘めの味つけになりました。

<産地紹介>
にんじん…千葉
玉ねぎ…愛知
じゃがいも…長崎
長ねぎ…茨城
こねぎ…福岡
きゅうり…埼玉
たこ…北海道

6月18日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆ガイパッバイカパオ
☆センレックナーム
☆果物(パイナップル)
☆牛乳

今日は「世界の料理」から、タイ王国の料理を出しました。
東南アジアのほぼ中央にあり南北に細長いタイでは、地域によって味付けや食材が違いますが、魚を発酵させて作るナンプラーという調味料やハーブを使う料理が多いです。
ガイパッバイカパオは、日本では「ガパオライス」としてなじみがあります。鶏そぼろにナンプラーやバジルを加えて炒め、ごはんにのせてました。センレックナームは米でできたセンレックというめんを入れたタイ風のラーメンです。今日は代わりにビーフンで作りました。
ナンプラーやバジルの香りで、いつもとは違う香りがする給食でしたが、思ったより食べていてよかったです。
いろいろな国の味や食材を知ってほしいと思います。

<産地紹介>
にんにく…青森
長ねぎ…千葉
ピーマン…茨城
赤ピーマン…高知
バジル…千葉
しょうが…高知
にんにく…青森
もやし…静岡
チンゲンサイ…静岡
豚肉小間…鹿児島
パイナップル…沖縄

6月17日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆高野豆腐のそぼろ丼
☆五色汁
☆果物(さくらんぼ)
☆牛乳

今日は高野豆腐をたっぷり使ったそぼろ丼でした。水で戻した高野豆腐、にんじん、たけのこ、エリンギなどの具材をみじん切りして、豚挽き肉と一緒に炒めて味付けしました。

<産地紹介>
にんじん…千葉
エリンギ…長野
長ねぎ…千葉
いんげん…群馬
だいこん…青森
しめじ…長野
しょうが…高知
こまつな…東京
鶏ひき肉…鹿児島

6月16日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆揚げ鰹のごはん
☆塩豚汁
☆水ようかん
☆牛乳

今月の本から飛び出したメニューは、「和菓子の絵本」から水ようかんの登場です。『848年6月16日、任明天皇が16種類の菓子を紙に供えて疫病よけを祈願したところ、病気の流行がおさまったそうです。これにちなんで、6月16日は「和菓子の日」としたそうです。16種類は無理ですが、無病息災を願いながらおいしく和菓子をいただきましょう。季節を彩る和菓子は目にもおいしいですよ。』

今日は、さっぱりとして冷たい、夏を代表する和菓子である水ようかんを作りました。小豆から作られるこしあんに、寒天液を混ぜて冷やし固めました。

<産地紹介>
しょうが…高知
にんにく…青森
にんじん…千葉
だいこん…青森
えのき…長野
キャベツ…千葉
こまつな…東京
豚肉…鹿児島
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

重要

学校便り

おしらせ

学校からのお知らせ

PTA

学年便り

給食便り

保健便り

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859