ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

休み時間の様子

休み時間は校庭や教室で過ごすことが多い1年生ですが、2週間に1回、体育館遊びができるときがあります。「体育の授業の時とはちょっと違って楽しい!」と好評です。とても楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校探検〜保健室〜

保健室に行ってきました。
保健室では、どんなものが置いてあるのか・・どんなことをしていて
どんな人がくるのかなど、知ることができました。
たくさんの発見から、さらに疑問を持って学習を進めていければと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 体育「マットあそび」

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館では、マットを使った運動を行っています。
鉛筆のように転がったり、カエルのように飛んだりして
いろいろな物や生き物になりきって、身体をのびのび動かしました。
また、準備から片付けもグループで協力して行うことができました。
暑くなりましたので、こまめな水分補給と休憩をはさみながら進めてまいります。

学校探検〜音楽室〜

1年生はなかなか入ることができない音楽室を
見に行きました。
音楽室にあるものだけでなく、3年生の学習している様子も体感し
「リコーダーを使ってみたい!」「太鼓はどうやってならすのだろう・・」
「音楽室の後ろに貼ってある写真はだれだろう・・」
とたくさんの興味や疑問をもちました。
音楽室で学習する日が待ち遠しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 iPadを使った学習

iPadでの学習が、各学年どんどん進んでいます。
もちろん1年生でも活用しています。1年生は、学校で使い方を少しずつ覚えることと、宿題で先生からのメッセージに答えることを頑張っています。もちろん学習用具なので大切に使っているようです。

今、学校の敷地にはお花が咲いていたり、虫がたくさんいたり、自然がいっぱいです。
天気がよかったので、3組は今日iPadで自然の写真を撮りに出かけました。みんな安全に気を付けながら、上手に写真を撮っていました。お気に入りの写真がたくさん撮れたようです。キラキラした目で「発表したい!」という子がいたので、教室に戻って『iPad美術館』を開きました。
おうちでも是非、iPadを話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校探検〜校長室〜

生活科「わくわく どきどき しょうがっこう」では、学校内を探検しています。
校長室では、トロフィーや学校の校章など、教室にはないものをたくさん見つけました。
気になったものはその場で質問したり、メモを取ったりして、
もっと知りたい!もっと見たい!これってなんだろう・・?など
目をキラキラさせて活動していました。
これからも学校内をわくわくしながら冒険してほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 Let's English!

画像1 画像1 画像2 画像2
なぜ英語の学習をするのかをみんなで考えてから、初めての英語の学習がスタートしました。
英語に触れてみて「ハロー!」と元気よく言う子もいれば、恥ずかしがる子や緊張している子など
色々な反応が見られました。
学習後は、英語の先生を見かけると「Hello!」「good bye!!」と手を振っていました。
どの国でも挨拶からコミュニケーションが始まり、挨拶で終わること・・
挨拶の大切さを感じて欲しいと思います。


1年 きれいな花が咲きますように

生活科の学習で、アサガオの種を植えました。事前学習で種を観察し、「なんの種かな」「どんなふうに育つのかな」と色々考え、植える日を心待ちにしていました。

写真は3組の様子です。教室から鉢を運んで、その鉢に栄養のある土を平らに入れます。指で少しだけ土をへこませて種を入れ、優しく土で隠します。最後にたっぷりお水をあげました。土が重くて一人でできるか心配しましたが、先生の話をよく聞いて、丁寧に行うことができました。「早く芽が出ないかな」「名前を付けたよ」「元気できれいなアサガオになってね」素敵な言葉をかけている児童がたくさんいました。
これから、どんなふうに育っていくのか楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 楽しみな図書の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室の利用が始まって、たくさん並ぶ本に「今日はどれを読もうかな・・」と
毎回わくわくしています。
物語だけでなく図鑑や詩、言葉遊びの本などいろいろな種類の本があります。
シリーズものも人気のようです。
たくさんの本に触れてほしいです。

1年生 初めてのタブレット

初めてタブレットを使いました。
タブレットは一人一台、目黒区から貸し出されています。今回、貸し出されたタブレットを、そのまま6年生まで使います。それぞれ名前が貼ってありますし、それぞれのタブレットにIDとパスワードが設定されていますので、本人しか使うことができません。
この日は、自分のIDとパスワードでログインして、お互いがメッセージを送りあうことをしました。
これから、このタブレットでどのような学習が広がるのか、とても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽「はくをとろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽では、いろいろな曲に合わせて拍をとる学習をしています。
早いテンポにしっかりついていき、難しいゆっくりなテンポも
全身を使ってリズムをとり、楽しく取り組んでいます。
学習以外でもどこかで音楽が流れると
体を動かしてリズムをとる様子もうかがえました。

1年生 図工「ちょきちょきかざろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
はさみの使い方を学習し、上手に使っていろいろな形を切り取りました。
ひらいてみると・・・びっくり!!
いろいろな模様が出来上がりました。
どんなものができるか分からないからドキドキわくわく。
子供達は図工の学習を毎回楽しみにしているようです。

1年生 体力テスト「50m走」

体力テストで50m走の記録を取りました。1年生にとって50mは遥か彼方に感じたのではないでしょうか。
ゴール手前で減速してしまわないように、「上り棒まで走ってね。」と声をかけたところ、本当に上り棒まで一生懸命に走ってくれて、とても嬉しかったです。

画像1 画像1

1年生 生活科「校庭(学級園)を散歩しよう」

生活科の学習で 学級園を探検しました。
学級園には、子どもたちにとって魅力的なものがたくさんあったり、たくさんいたりします。

理科や生活科のための畑
百葉箱
オタマジャクシ
カナヘビ
カエル
ヘビイチゴ
その他いろいろ

時間を忘れて、とても楽しそうに見て回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「シャトルラン」

この日(4月21日)、シャトルランを行いました。
シャトルランとは、体力テストの一つで、全身の持久力を見るための種目です。
20m幅で引かれた2本の線の間を決められた時間内に走ります。決められた時間内に走ることができなくなった時点で終了です。時間がわかる合図音のCDを使います。
時間内で走ることができたかの判定や、何回走ることができたかを数えることは、6年生が手伝ってくれました。
どの子も、へとへとになるまで頑張っていました。へとへとになりながらも、「楽しかった。」と、言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生「初めての給食当番」

4月20日(火) 1年生が初めて給食当番をしました。
子どもの給食当番が4人と大人が1人の、5人で行いました。メニューは、わかめごはん、じゃがいもの煮物、デザートでした。
子どもの担当は、
1人目・・お盆に 牛乳と箸を渡す
2人目・・デザートを置く
3人目・・煮物を お椀によそう
4年目・・よそわれた煮物をよそった子から受け取ってお盆にのせる
 
おとながわかめご飯を担当しました。 

まだまだ時間がかかるのですが、ゆっくりと、丁寧に行っていました。

画像1 画像1

1年 初めての屋上探検

画像1 画像1 画像2 画像2
学校探検の中で、初めてみんなで屋上に行きました。行く前から、何があるのかな、どんなことができるのかな、とわくわくしていました。

授業中なので、おしゃべりせずに、話をしっかり聞こうと約束をし、探検しています。屋上に着いて、はしゃぎたい気持ちを抑えながら、真剣に先生の話を聞く姿がとっても立派でした。安全のためのきまりを確認した後、屋上散策に出かけました。いいお天気で、気持ちよく過ごせたようです。

1年生 対面式の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式から、もうすぐ2週間。少しずつ友達の輪が広がっており、学校生活に慣れてきたようです。毎朝、元気な「おはようございます。」の挨拶を聞くことができ、嬉しい限りです。

さて、今日は来週行われる対面式の練習をしました。上級生のお兄さん、お姉さんの前で挨拶をします。火曜日の本番に向けて、これから頑張ります。ぜひ、お家でも話題にしてみててください。
検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859