ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

2年 外国語

 今日は、1〜20のナンバーを覚えているか、聞き取れているかのミニテストがありました。
 先生が「two plus five equal」と2回言うのを聞き取って、用紙に式と答えを書きます。全部で10問ありました。
 写真は、答え合わせをしているところです。
画像1 画像1

2年 「ありがとう6年生給食」その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後はアーチを作ってお見送りしました。「教室に来たときから、たくさん気を遣って、楽しい給食にしてくれて、ありがとうございました。泣いてしまいそうです。」と6年生のお兄さんは言葉を残してくれました。

2年 「ありがとう6年生給食」その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生に大人気の6年生のお兄さん。お替りをしに立つと、「わあ、こんなに背が違う!」と子どもたちが声をあげていました。

2年 「ありがとう6年生給食」その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2組では、牛乳で乾杯をして会食を始めました。「背中に書いた文字は何当てクイズ」「お笑い」「お手紙の朗読」でおもてなしをしました。今までお世話になった6年生に楽しんでもらいたいと、一生懸命な子どもたちでした。

2年 「ありがとう6年生給食」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 火曜日の「6年生を送る会」に続き、子どもたちが楽しみにしていた招待給食の日を迎えました。
 6年生を教室にお迎えに行き、美味しいハヤシライスを一緒にいただきました。1組では、グループでクイズやしりとりをして楽しみました。どんな問題にも真剣に答えてくれる、優しい6年生でした。

2年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目2組の様子です。
 鍵盤ハーモニカで「ドレミファソラシド」を練習していました。先生のリズムに合わせて弾いていきます。徐々にスピードが速くなって、最後はものすごい速さでした。みんな弾けたかな?

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工室では2組の子どもたちが、「くらやみから○○○が」というお絵かきに挑戦していました。
 マジックでカラフルに塗ったボードの上からインクのような黒い絵の具をローラーで塗って、竹串でスクラッチをしながら絵を描いていきます。
 

2年 図工その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちは今週も手を真っ黒にしていましたが、とても楽しかった様子です。

2年 音楽その2

画像1 画像1 画像2 画像2
グループですると、後ろ向きで結んだ手の間を通ったり、絡まって抜けられなかったりして、楽しさが増します。

2年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4時間目、音楽室をのぞくと、1組の子どもたちが楽しそうに「なべなべそ〜こぬけ!そ〜こがぬけたら、かえりましょ!」と練習しているところでした。

2年 ありがとう6年生給食

 明日は「ありがとう6年生給食」の日です。2組では、5人の6年生をお迎えします。ランチョンマットを作って、みんな楽しみに待っています。
画像1 画像1

2年 6年生を送る会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「第4問!」 
「6年生の素敵なところは、どこでしょう?」
1、優しいところ
2、すぐ、行動するところ
3、助けてくれるところ
「正解は、ぜーんぶ!」

最後に素敵で大好きな6年生に「ひまわりの約束」の歌を贈りました。

2年 6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「6年生を送る会」の本番の日を迎えました。
 4年生が終わると、いよいよ2年生の番です。整列した子どもたちは、わくわくどきどきした表情をしていました。
 4問のクイズには、6年生だけでなく、1年生から5年生までみんなが参加してくれました。

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4、5時間目、図工室をのぞくと、先週の「もこもこな形」が仕上がっていました。まだまだ季節は先ですが、かき氷が流行っていました。コーラやタピオカジュースもありました。

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「みんなできめよう」の単元に入りました。話し合いの仕方を確かめて、グループで話し合うことが学習のめあてです。
 ただ賑やかに相談するのではなく、話し合いを進める人を決めて、「友だちの話を最後まで聞いてから話す。」「考えを話すときには、理由も話す。」「分からないことは質問する。」など、話し合いに大切なことを守って考えをまとめていきます。
 2組では今日、来週の「ありがとう6年生給食」の時に、どのようにおもてなしをするかについて、話し合いました。

2年 生活科

画像1 画像1
 今日は、体育館で「6年生を送る会」の練習をしました。
 並ぶ場所、出入りの仕方、プラカードの上げ方などを確認しました。
 40分はあっという間でしたが、先生のお話をよく聞いてタイミングを合わせてカードを上げたり下げたりすることができて、さすがもうすぐ3年生!と感じました。

2年 算数その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後に、セロテープで貼り合わせ、絵や模様をつけて、箱にしました。
 

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「はこの形」の学習の続きをしました。
 画用紙に箱の面を書き写し、切り取りとると、6つの面があって、2つずつ同じ面があることが確認できました。
 それを箱になるように机の上に並べてみました。子どもたちは、元の箱をじっくり見て、セロテープで貼ったら箱になるかを考えながら平面に置いていました。
  

2年 朝の時間

 今朝は、8時25分から図書委員会の5年生による「ブックトーク」がありました。2020年の東京オリンピックに向けて、世界のことを知ることができる本を紹介してくれました。
 本の中から「アメリカで生まれた飲み物はどれか。」「フランスの人が大晦日の夜に飲み込むものはどれか。」など4問のクイズがあり、みんな楽しく興味を持って上級生のお話を聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 それぞれ家から持ってきている箱の面を、画用紙に写し取りました。自分の持っている箱と同じ箱を作るためには、正しく写し取らないとできないので、みんな真剣に取り組んでいました。
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

学校経営

年間行事予定

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

学校基本情報

PTA

学年便り

給食便り

保健便り

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859